テレビ放送やネット配信されるドラマとか、大手の映画館で上映される作品に出てみたい〜! こう考える人は多いのではないでしょうか? 規模の大きな作品へ参加・出演するためには、芸能事務所に所属することも一つの方法です。 ですが、日本の芸能事務所は
春ドラマで一番良かったのが『アンメット』だった。前日の記憶がまったくなくなるという記憶喪失の脳外科医のドラマで、そういう病気があっても脳外科医を続けるというのは、さすがにリアリティがないと思う一方、丁寧に日常を描いており、無理な設定を無理でなくしようとしているスタッフとキャストの力量に感服した。その日の記憶を失うのだから、それをよみがえらせるためには日記を書くしかない。一日に書く日記の量は膨大になる。それを毎日繰り返すのもちょっと信じがたい。そして次の日それをすべて読まなければならない。もちろん優先順位も示して、読み切れない時も想定しているようだったが、それでもそれは大変な労力であろう。そのような人を医者として働かせるのは、実際には患者を不安に陥れるだけで、やってはいけないことである。しかし、それをやり遂...ドラマ『アンメット』
磐梯の旅から戻ったあと、 すぐに娘たちと韓国旅行でした。 韓国旅行を翌日に控えた1日だけ 何の予定も入れていませんでした。 そのピンポイントの日に合わせたように 母が高校時代のプチ同窓会に出席するため 銀座へ行くと。 実家の謎すぎた件 - Time is life 旅行中で...
朝から打ち合わせの電話でごはんを食べられたのは昼過ぎ~それでも今日は冷蔵庫の中のモノも溜まってたから食べられそうなモノを全出し卵は残ってるのを全部茹で玉子にし…
11時公演観ましたれいこちゃん見納めかと思うと、やはりグッときます。そして、れいちゃんの最後も思い出しますね黒燕尾からのマイベストフレンドが好きです。雪月の美…
幕張メッセには、コンサートや音楽イベントなどを行えるホールが複数あります。 各ホールによって会場の大きさや座席からの見え方が全く違い、中には「全く見えない!」という声も。 幕張メッセのライブは見えないって聞いたけど、具体的な見え方が知りたい
これはどう考えても歌うよね?ていうか歌ってるよね?劇場版アニメベルばら
こんにちは、カケラ石です。 宙組さんの宝塚大劇場公演の幕が閉じ、今週土曜日 7月6日からいよいよ雪組さんの『ベルサイユのばら』の幕が開きますね。……その…
ミッシング2024年5月21日イオンシネマ海老名スクリーン1J列18番脚本・監督:吉田恵輔出演:石原さとみ、青木崇高、森優作、有田麗未、小野花梨、小松和重、細川岳、カトウシンスケ、山本直寛、柳憂怜、美保純、中村倫也突然娘が失踪し、必死で探す父親と母親。始めは好意的だったマスコミや世間も、娘の失踪時の母親の行動に非難とバッシングが…失踪直前まで一緒にいた弟は犯人扱いされまともな仕事にも就けなくなり…母親の心に寄り添うような取材を続けていた記者も、会社の方針には逆らえず…必死で娘を探す母親を演じる石原さとみが、今までのイメージを覆していました。特に、娘が見つかったという連絡がいたずらだったことを知り失禁するシーンは、リアルでした。どこかに救いが欲しかったけれど…かすかに光が見えたようにも思えたけれど…私には見...ミッシング
今回の公演で初めて拝見した役者さん。私もでしたが東京の皆さんも初めての方が多かったと思います丞弥さんがケガの後は、ホントに見事に代役を務めあげました〜懸命さ…
【News=訃報】 イスマイル・カダレが死去、大戦下のアルバニア描いた国民的小説家(2024)
「死者の軍隊の将軍」などで国際的に知られるアルバニアの小説家、イスマイル・カダレ(Ismail Kadare)がアルバニア時間2024年7月1日、心臓発作のため首都ティラナの病院で死去したことが分かった。88歳だった。ロイターなど欧米のメディアが報じた。作品はこれま
もう7月・・・今年も半分終わっちゃった・・・。信じられない・・・。【観劇】「江戸時代の想い出」@東京「死の笛」@東京「オセロー」@可児「神話、夜の果ての」@東京「流れんな」@東京「オーランド」@東京 今月は東京遠征が2回、大阪出張も2回あって、公私ともに西へ東へ。
え 隠しカメラということは 先日の渡辺さんのインライの Snow Manのオフ日だ~ いいな 海鮮バーベキューあ、アイス型のあのおもちゃ今の時代にもあ…
星組さんの別箱2本、ご縁あって観劇できたので簡単であっても感想を書いとかねば。 まこっちゃん(礼真琴)主演の「BIG FISH」は海外ミュージカルということで…
未公開映像ありがとう〜れいちゃんが、とにかくずっと笑っていて、観ている私も一緒に笑ってしまいますサヨナラ公演中に、同期で集まれて本当に良かったね 集まれ!9…
【活動報告】 高野菜々さん・森彩香さんの対談をお手伝いしました、音楽座ミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」公式パンフレット(2024)
音楽座ミュージカルのミュージカル「SUNDAY(サンデイ)」2024年版公演の公式パンフレットに掲載されたジョーン役の高野菜々さんとレスリー役の森彩香さんの対談コーナーで進行役と構成・執筆を担当いたしました。近年の音楽座ミュージカル公演で主人公など重要な役柄
こんばんは、カケラ石です。まだ昨日配信観劇した宙組さん千秋楽が頭に残ってボーっとしております😂 昨日の感想をブログにしたためたのがこちらです。 『齋藤先…
きょうから7月今年も、後半に入りますね!早いっカレンダーも7月に替えました家の玄関コーナーのカレンダーはまだ平気なのですが会社のデスクの上のカレンダーのれいち…
こんばんは。 7月になりました・・・蒸し暑くて堪りませんね〜。 俳句の夏の季語に「溽暑(じょくしょ)」というのがあるのですが、今頃の暑さを表す、見ただけで蒸…
無事に娘たちとの旅から戻りました。 旦那君抜きの娘たちとの旅は初めてで しかも、近いとはいえ久しぶりの海外。 事前準備の飛行機、鉄道、チケットの手配、 全部、娘Bがやってくれました。 ありがとう、娘Bm(_ _)m 旅の記録をまたこちらに残したいですが、 その前に、、、 帰...
風邪が良くなってきたと思ったら、4日目にフスコデのみにしてみたら副作用強すぎて日曜夜気持ち悪くて眠れず月曜は頭痛がひどく休みに😵。十二時にエース8月土曜ラテンデー予約40分後に返事来たので8月お盆のラテンデー予約。六時はお盆のユーアンドデイ予約📲6時はアラームしてて良かった。鳴らさないと忘れてた療養中の3成功
少しの間、お休みをいただくことにしました。うちの相棒が、少し調子を崩してしまい、ブログどころではなくなってきた・・・ 元気になってほしいんだけれど、こればかり…
陽project「斬!新八犬伝~破~始まりの五犬士」をみた。その感想4500文字くらい。
陽project「斬!新八犬伝~破~始まりの五犬士」をみた。全180分(一幕80分、休憩20分、二幕80分)当日、A席6,500円このカンパニーが置かれて...
2024年5月21日ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。5月後期はジャーダ。ジャーダはイタリア語で翡翠。翡翠のようにきれいな緑色のメロンのパフェです。前から。後ろから。上から。メロン、メロンソルベ、メロンジュレ、ソーテルヌグラニテ、ミルクジェラート、モヒートジュレ、ジャスミンパンナコッタ、シャンティクリーム、ディプロマットクリーム、クランブル、スポンジ、アーモンドクラッカン、ホワイトチョコレートプレート、ブルーベリー、ハーブたっぷりのメロンは香りが良くてとても甘かったです。食感の変化もあり最後まで楽しく食べることができました。とってもとっても美味しかったです。ドルチェカサリンゴblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ドルチェカサリンゴのジャーダ
目覚ましを止めてまた夢の中へ……うわーっ!寝坊したーー!!あ、今日は休みだった。ホッ。それにしても、寝坊するなんて若い頃でもあるまいに。なんなら目覚ましよりも…
9月・公演案内 お待ちがいなく!8月公演は先にUP済み これは9月 の公演です。 公演の詳細は各劇場、各センターさんへお問い合わせくださいませ。m(__)…
Zepp大阪ベイサイド座席見え方!1階スタンディングと2階別に紹介!
Zepp大阪ベイサイドは、大阪の桜島、USJの近くにあります。 大阪にはZeppがもう一つあり、『Zepp Namba (OSAKA)』と間違えないようにご注意ください。 Zepp大阪ベイサイドの1階スタンディングの見え方ってどんな感じ?
宙組大劇場千秋楽おめでとうございます! 東京は湿度200%じゃない?ぐらいの蒸し蒸し具合。 クーラーがないとすでに息苦しいです。 昨日は月組全ツの市川の一般前売の日。 どこのプレイガイドを狙うか悩みましたが、市川文化振興財団の前売に決めて参戦。 10時ちょうどに入って、希望日の座席選択までは順調でしたが、最後の最後でお席がなくなりました… しかし、文化振興財団のチケットは完売表示ではなく、すわっ!戻りがあるのか⁈と何度もリトライ。 が、何度やっても選択する座席が✖️印で次に進めず…離脱。 SもAもずっと△印で、釈然としなかったです。 そんな昨日は月組のぴあ貸切に。 ぴあはあまり使わないのですが…
京都劇場は京都駅ビル内にあり、アクセス良好! 座席数は941席で、他の劇場に比べてステージの幅が狭い、縦長の劇場です。 後方の席の見え方はどうだろう? 傾斜や段差はあるのかな? そこで今回は「京都劇場座席見え方!1階2階別に紹介!」と題して
少し前のことですが、鑑賞サポートを要望する活動の記録として書き記します。 2024年5月10日、おそらく一生、忘れられない1日を過ごしてきました。 このゴジ…
『THOGOガチンコバンドクラブ「取材の自由」』活動年表⑨2024年(令和6年)下半期編
『THOGOガチンコバンドクラブ「取材の自由」』活動年表⑨です。 情報が多いため、複数回に分けさせて頂いています。こちらでは、2024年(令和6年)の下半期(…
『KAZAWA☆ワンマンライブ』(6/29 浅草銀幕ロック)観に行って来ました。
今年(2024年)1月20日㈯。朝から断続的に雨が降っていて、関東地方も山沿いでは雪と言う天気予報の中、初めての『KAZAWA☆ワンマンライブ』を浅草銀幕ロッ…
こんばんは、カケラ石です。 宝塚の宙組さん、『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』宝塚大劇場公演千秋楽おめでとうございます …
歌舞伎町劇場さんは、歌舞伎町劇場さんのLEDビジョンがお芝居も舞踊ショーもドンピシャな演出を 施してくれるから、プラスな相乗効果が素晴らしい 澤村静華さん…
宙組公演のライブ配信を自宅で観ました。 10日間という短い期間でしたが まずは無事に千秋楽を迎えることができて本当に安堵しました。 一連の出来事を考えずに言えば 本当に素晴らしいレビューだった!
こんばんは。 今日は、いいな!と思った高橋克典さんの以下の記事をリブログさせて頂きます。 「電王堂総務課に1人だけ男の子が・・・」って、再放送を含めほぼ観て…
旦那君と磐梯旅。 ・諸橋近代美術館 ・磐梯山登山 ・さざえ堂 ・福島牛 ・喜多方ラーメン ・温泉 ・五色沼散策 目的はすべて果たせました^^ あとは帰るだけ。 快晴でもあり、 帰路を急ぐ理由もなく、 寄り道しながら帰ることに。 まずは腹ごしらえ。 ネットで調べたお蕎麦屋さん...
JACROWは極力観るようにしているのですが、何といっても名古屋公演かつ新作ですからね、観ない選択肢はないわけで。JACROW#35「地の面」メニコンシアターAoi C列(2列目)13:30開演、15:35終演作・演出:中村ノブアキ出演:芦原健介、狩野和馬、小平伸一郎、佐藤貴也、谷仲恵輔、佃
出典:猿博打 おすすめ度:☆☆☆★★公演期間:2024/06/21(金)~2024/06/30(日)劇場:スタジオ空洞脚本:青沼リョウスケ演出:村上弦出演:河村凌、村上弦、板場充樹 あらすじ 三人の冒険者は長年の旅の終着点であり目的となる
【News=速報】 「京都人の密かな愉しみ」の「Blue 修業中」第3弾「祇園さんの来はる夏」7月7日に再放送へ、新シリーズ始動はいまだ不明(2024)
京都人の実像と古都の美しい魅力を描いて高い人気を誇ってきたNHKBSの番組「京都人の密かな愉しみ」で2022年5月28日に完結した第2シリーズ「Blue 修業中」のうち、シリーズの第3弾「祇園(ぎおん)さんの来はる夏」が2024年7月7日午後3時半から5時29分
BLIESS企画「シャーリー・ヴァレンタイン」 作:ウィリー・ラッセル 訳:安達紫帆 演出:加藤健一 CAST:加藤忍 日程: 7月23日[火] 19:00 7月24日[水] 14:00 7月25日[木] 14:00 7月26日[金] 14:00 7月27日[土] 14:00 7月28日[日] 14:00 場所:下北沢・OFF・OFFシアター 03-3424-3755 HPはこちら 料金:4,500円(全席自由) お問い合わせ・チケット予約 Bliss企画 TEL:080-9465-1031 メール:shinobu.moon.bliss@gmail.com 【あらすじ】 ある平凡は主婦、シャー…
美容院へカラー💇♀。本当はカットも予約してあったけど微妙に咳が出るので、カラーだけ。ここ3ヶ月くらい見るお兄さん。体調悪いと薬品匂いがきついの😵新人女性が会計。あれ、3ステップの自宅用くれないので問うとあ、すいませんてまだわからないご様子。それを見てた店長は「みみさん、いつもありがとうございます!」ってフォロー入って素敵\(^o^)/半分キャンセル
2024年5月18日娘一家と一緒にお家ランチ。赤いきつねうどんは、地域によって4つの味があるんですって…我が家は関東。今だけ期間限定で他地区の赤いきつねも販売されていて…夫が食べ比べをしたいと…でも夫婦二人じゃ、いっぺんに食べられるのは2種類だけ…四種類を食べ比べるには、やはり娘一家の胃袋が必要。もちろん赤いきつねうどん4つだけでは足りないので、海苔巻きも加えました。左上から時計回りに、関東、関西、北海道、西日本。食べるとやはり出汁の味が違いました。それぞれ美味しかったですが、私は西日本が好みでした。みんなでワイワイしながら食べると美味しさも格別でした。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村赤いきつねの食べ比べ
宙組観劇に合わせて、宝塚の殿堂に。 パガド&スカファンが実質中止だったので、何が飾られているんだろう…(もとい、何も無かったらどうしよう…)なんて思いましたが…
昨日のイベントは、私が習得した筆文字アート「笑万書(エマショ)」!!普通に筆文字アートを教えてから後に、食事(宴会?!)をつけてのコラボレーションで、不定期で…
ニューヨークマタドールからの、突然の爽やかなニューヨークの場面。後ろ向きでカジュアルな雰囲気の衣装を着たスターさんが、腰をフリフリ、セリ上がってきます。誰だろ…
CINDYは、3時15分頃に息を止めました。18歳7ヶ月と6日本当に静かな最後でした。今日、、16時過ぎに虹の橋🌈に旅立ちます。一緒にお空を見上げてくれたら、…
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)