あなたのレビューをトラックバック! 演劇、ミュージカルの舞台、DVDのレビューをトラックバックして、ブログのアクセスアップをしませんか。 管理人の経験からめんどうな登録は一切不要にしました。コピー&ペーストでトラバするだけ。 たった5秒でアクセスアップ! 【サイトポリシー】 「THEACON」は演劇応援サイトです。 http://d.hatena.ne.jp/theacon/
獅子舞と曲芸の伝統芸能師、世界公認バルーンアーティスト、LINEスタンプクリエイター。宇宙の法則で生きている、スピリチュアル大好き。 世界は自分で創る&人生は私が主役!を体現中。 好きな事だけで生きていく!断捨離実施中。
バルーンの在庫、曲芸の道具などなどを置くために借りた倉庫 ずーーーーーーーーっと汚かった。。。 今年は断捨離の年!!!※自分で決めただけ …
◎由衣の【人生は私が主役】
カナメはタイのバンコク生まれインド育ちなので それもあって、予防接種はたくさん打ってて 各種いろいろバッチコイなんですが。 母子手帳は2冊ある。タイ語・英語・日本語で書かれたもの、 この緑の手帳は各国仕様が日本の区役所や市役所でもらえる。 予防接種の欄に書ききれないほど たくさん予防接種するもんで、 インフルエンザの注射はいつも後回し。 しかしストリートフードを小さい頃から食べまくっていたせいかお腹も流行り風邪にもめっぽう強い。 幼馴染のNMちゃんと、 チャパティの焼き上がりを腕組みして待つ...。 露店のスナック、ゴールガッパが大好物! 食べる前に 手なんか洗ってるのかどうだか...。 とは…
カナメのバラタナティアム帳
狂言の本番が終わり、やっとホッとして、でも11月8日から吉川市でのボイトレが始まりました。 吉川市の職員さんで足立区在住の方がお出でで、どうしても吉川にもキャラバンを作りたい!という熱い思いを持たれ、呼ばれて行きました。初めてのボイトレに参加者皆さん、とても喜んで下さいました。こういう機会が欲しかった。声と呼吸を知って嬉しい。など、など。そして足立から3人のお手伝いを頂けたので、吉川でもキャラバン...
山鳴日記
ポカポカの日差しタップリの体育館で、6年生3クラス 100人以上の子ども達に狂言の授業。今回は都合で3時間目のみ。でももっとやりたいムードで、時間オーバーでした。すみません。始まる前の写真です。元気な仲間に感謝。これからもよろしくね。足立区演劇連盟公式サイト にほんブログ村↑1日1クリックで応援してね!...
山鳴日記
竹劇もいよいよ稽古に集中しなければならない時期です。これまでと同じように編曲してくださるから曲になるのですが、私の思う歌をわかって頂けるから、なんとか歌になる。ホントにご苦労掛けますが、こうしたい!と思える自分が面白いなあ!と思って。宮澤賢治原作の「ゆきわたり」 素直に向き合えばそのままストンと入ってくる。 その素直な心が難しい時代か?木々や山々のように、そこに居るだけで様になる。人間にはなかなか...
山鳴日記
山陰で活躍しているパフォーマーのためのトラコミュです。 お気軽にトラバしてくださいね
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
カルチャーセンターで声優講座の講師をしていますが、あなたなら、どんな練習をしてみたいですか?
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
声優大好き!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
ジャグリングって楽しいですねー やったことのない人は「特殊な人がするもの」「道具がどこで手に入るのだろう。地方じゃ無理?」「やっぱ私には無理」とかいろいろ考えると思います。 私もこの年まで縁のないものと思っていたのですが、ひょんなことから始めたら、楽しいですよー 初心者・ベテランみんなでジャグリングの楽しさを語りあいましょう。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
演劇関係、プロダクション関係、タレント関係、アーティスト関係素通り禁止。 演技、演劇、劇団、戯曲、役者、俳優、演出家、スタニスラフスキーシステム実践者、活動ベースを探している俳優、その他モロモロのみなさん 参加してアクセスアップ〜
テーマ投稿数 173件
参加メンバー 25人
児童演劇に関することならOKです。 日常から稽古や製作、公演情報、観劇の観想など どんどんトラバしてください。 児童向けの演劇や人形劇。 児童劇団や児童演劇に関すること。 幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校での演劇。 児童向けの、または児童によるダンスやパフォーマンス。 学芸会や文化祭、お楽しみ会の出し物など。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 5人
役者・俳優の佐々木蔵之介さんに関する事ならなんでも語ろう! 〓プロフィール〓 佐々木蔵之介(ささきくらのすけ) 本名:佐々木秀明(ささきひであき) 1968年2月4日生・みずがめ座・O型 身長:182cm 体重:74kg サイズ:B/98 W/82 H/100 靴サイズ:27cm 酒蔵・佐々木酒造、三人兄弟の次男として生まれる。「蔵之介」という芸名は家業に因み、父により命名。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
お酒を飲みすぎたようです・・・。彼を赦し悔い改めてイツカ歌舞伎役者として復活の姿をミタイデスネ。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 15人
フェイスペイント、ボディペイントに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。 【検索ワード】 フェイスペインティング FACE PAINTING ボディペインティング BODY PAINTING フェイスアート FACE ART ボディアート BODY ART
テーマ投稿数 82件
参加メンバー 7人
池上永一著「テンペスト」が舞台化され2月6日の東京赤坂ACTシアターで公演開始されました。 主演は、我らが沖縄出身の仲間由紀恵さんです。 皆で応援していきましょう NHK BSでのドラマ化も決定されました。 またまた楽しみです。 テンペストの舞台である、沖縄では「テンペスト体感ツアー」も企画されて盛り上がりを見せてきています。 沖縄の地元から、そして県外のテンペストファンの皆さんと大いに語らい、情報を交換し、琉球の歴史文化、隠された秘話、いろんな話題で盛り上がりましょう。 そして、新たな沖縄発見につながって、沖縄観光の新たな資源となれば最高に幸せです。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 4人
狂言の本番が終わり、やっとホッとして、でも11月8日から吉川市でのボイトレが始まりました。 吉川市の職員さんで足立区在住の方がお出でで、どうしても吉川にもキャラバンを作りたい!という熱い思いを持たれ、呼ばれて行きました。初めてのボイトレに参加者皆さん、とても喜んで下さいました。こういう機会が欲しかった。声と呼吸を知って嬉しい。など、など。そして足立から3人のお手伝いを頂けたので、吉川でもキャラバン...
バルーンの在庫、曲芸の道具などなどを置くために借りた倉庫 ずーーーーーーーーっと汚かった。。。 今年は断捨離の年!!!※自分で決めただけ …
獅子舞と曲芸の伝統芸能師、世界公認バルーンアーティスト、LINEスタンプクリエイター。宇宙の法則で生きている、スピリチュアル大好き。 世界は自分で創る&人生は私が主役!を体現中。 好きな事だけで生きていく!断捨離実施中。
歌舞伎を楽しめるように、歌舞伎に関するいろんな情報を集めました。 公演情報、歌舞伎の演目紹介、役者紹介、観劇記録、劇場の紹介、イベントやグッズ等々、様々な情報をまとめています。
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧
あなたのレビューをトラックバック! 演劇、ミュージカルの舞台、DVDのレビューをトラックバックして、ブログのアクセスアップをしませんか。 管理人の経験からめんどうな登録は一切不要にしました。コピー&ペーストでトラバするだけ。 たった5秒でアクセスアップ! 【サイトポリシー】 「THEACON」は演劇応援サイトです。 http://d.hatena.ne.jp/theacon/
依然は「夢追い人/欽ちゃんの夢日記」でブログを作成していましたが大宮敏光さんからサインを頂いてから40年近くに成り、自分が今後伝えていく事、そしてもう一度浅草を題として書いていきたく「夢追い人/浅草・デン助劇場」とし再出発致しますので、よろしくお願いいたします。
パフォーマンス・アートに関すること および隣接する境界領域 (ポエトリー・リーディング、サウンド・インスタレーション、ビデオ・インスタレーション、などなど) パフォーマンス・アートについて ◆パフォーマンス・アートとは、1970年代から80年代にかけて現代美術の領域で生まれた表現形態です。従来の絵画・彫刻などといった作品概念を逸脱したところから誕生した表現領域で、他者と共有する空間・時間・場の現場性などをとりわけ重視します。現在、この表現領域は広く認知され、現代美術の一翼を担うものとなっています。また、パフォーマンス・アートは、美術のみならず、演劇・舞踊・文学・音楽・映像などの各芸術領域を横断し、またその境界領域として現代芸術の各領域のインターフェイス的な様相をも呈しています。
1996(H8)年宝塚音楽学校を首席で卒業、宝塚歌劇団に入団。男役として花組・宙組を経験後、2011(H23)年花組トップに就任。2014(H26)年に退団後は女優で活動している蘭寿とむ。関連する事なら何でもトラックバックしてください。
俳優・演出家・監督など演劇関係者が書いた本や戯曲、演技・演出・演劇史など演劇に関連する本の紹介、感想など、演劇に関する本のことならなんでも。
舞台・映画・テレビなどで気になる演劇人を紹介して下さい。国の内外、有名・無名を問いません。
ここではBLEACHの死神さんかブリミュについて語れたらィィなぁと思い作りました!!トラコミュ初心者ですがよろしくお願いします<(_ _)> なにかとおかしなこともあったりしちゃうと思いますがそのときもよろしくお願いします(笑)
新作映画・お薦め映画・web動画・テレビ・ビデオ・・・ 動画に関するブログなんでも紹介!
舞台から大道具、小道具、幕、セット、明かり、音、衣裳、脚本や役作りまで。 いろんな「作る」をテーマに情報交換しましょう。 すべて手作り、裏技、職人肌、マニアック、安く簡単に上げる方法なども大歓迎です!
チャン・イーモウ監督・撮影の作品・脚本から出演者に関わること全般について気軽にどうぞ。 コン・リーさんやチャン・ツィイーさんの話題もどうぞ。