原題はGremlins 2: The New Batchで、1990年に公開されました. 前作では若かったビリーとケイトが6年後大人になってニューヨークの同じビルで働いていて,そこでグレムリンの集団が大暴れする...というストーリーです. バックスバニー,ランボー,オペラ座の...
中詰。始まりは、キョロ、りせなるの3人。あぁフレッシュ。若手の活躍するはとにかく嬉しい。(歌はちょっと手に汗握ったけど)CONGAはテンションあがったわぁ。ず…
FLOWER|ロスレスブーケ販売中!かわいいが届くお花便ボリュームたっぷりのかわいいブーケが送料込み2,200円から。ブーケ・花束・花器の通販アプリ。flow…
昨日は土砂降りの雨でしたが、今日は晴れました。 そして、今日爆音とともにブルーインパレスが東京上空を飛行してました。 オリンピックだから?と思ったら川崎でお祝いがあったみたいです。 宙組の振り分けが発表されました。 予想通り若手路線はバウで、全ツは上級生路線スターを並べています。 両方とも観る気満々です。 早いもので、宙組『Le Grand Escalier』は明日が大劇場千秋楽。 東京でお待ちしております。 昨日、星組の『記憶にございません!』の配役が出ました。 配役から次の星組トップ娘役の予想があれこれ書かれていました。 礼真琴という人は、私の中では新型の男役トップスターでして、従来のスケ…
帝劇『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』2024 感想
2024年再演MR!観に行って参りました。望海風斗さんサティーン&井上芳雄さんクリスチャンの回です。※後半にネタバレ感想あります※とにかく良かった、この一言に尽きます。2023年日本初演からわずか1年での再演、短い!と最初になぜ思ってしまったのか、もはや思い出せない。まさに再演の真髄というべき、作品と役者が一体となって我々に迫ってくる。とかなんとか賛辞は色々浮かんでくるのですが、笑「ミュージカル?ちょっと興味...
こんばんは。 長年のヒデキファンの旧友から、久々にLINEで連絡がありました。 半年ほど前に連絡を取ったきりで、私としては、彼女には長年の間に確立された推し…
磐梯4日目。 やや雲が多めでしたが、 予定通り、午前中に五色沼周辺を歩きました。 1888年の磐梯山噴火でできた小湖沼群とのこと。 「五色」とありますが、 湖沼が5つというわけではなく 光によって水面が多彩な色に見えることから 命名されたそう。 湖沼群をまわるトレッキングコ...
約3ヶ月前、帝国劇場でのムーラン・ルージュのチケットを取ることが出来ました。 昨年から観たいと思っていたミュージカル、なんと望海さんの初日のチケットでした。 嬉しくて早速、飛行機のチケットとホテルを予約をしました。 鎌倉に行きたい友と、日光東照宮を見たい夫との旅となりました。 私は鎌倉も東京観光も初めてでした。 ツアーではなく、自分達で計画立て移動します。 東京大丈夫かなぁと不安もありました。 鹿児島⇔東京のチケット格安で往復で20,650円 ホテルも早めに予約入れないと埋まってしまうので、3ヶ月前には予約しました。 旅行の日程を組むのは大好きなので、友と相談しながら決めたりしました。 そして…
星組集合日だったのね…退団者と『記憶にございません!』に期待♡
例年なら仕事も落ち着いてくる時期なのですが 今年は未だにその目処が立たず💦 昨夜の夜遅く 恐怖をおぼえるような豪雨の中を帰宅しましたが…恐かった😱 海が近いので荒天には慣れてますが それでもね〜 無事
大駱駝艦 壺中天 舞踏公演 村松卓矢『煙だらけ』(6/28 19時30分の回)観て来ました。
日本が誇る世界的舞踏集団『大駱駝艦』の舞踏手である村松卓矢さんの7年ぶりの新作『煙だらけ』が、2024年6月27日(木)~2024年6月30日(日)まで、JR…
🎶コーラスフェスティバル20247/6(土) 開場10:30 開演11:00大田区民ホール・アプリコ大ホール混声合唱・女性合唱・男声合唱入場無料
タカラヅカ・スカイ・ステージ無料放送デー、楽しんでいらっしゃいますか? 『宝塚を卒業してから知ったという方〜!』真風涼帆 1st concert『unknow…
もう30年以上前ですが、留学時代に初めて食べて以来ピスタチオ味のジェラートが好きでハマった時期がありました。 少し前に、久しぶりにピスタチオの文字に惹かれて買…
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)