プランターのいちご、収穫。宇野昌磨選手、引退。。まだ26才!プロとしてのパフォーマンスがとても楽しみです。たまたま読んだ本の中に坂東玉三郎の阿古屋について書か…
今週は奥田バレエスクールの発表会です入場料無料で、一時間以内に終わるい小さな発表会ですので、興味がある方はお気軽にお越しくださいませ大人バレエクラスの方も2名…
バレエ教室では「発表会」は生徒にとって大きなイベント、忘れられない舞台です。その中でも特に印象的だった発表会がこの「シンデレッラ」。衣装合わせの当日に東北の震災に遭遇、発表会の中止、翌年無事に発表会の開催、しかしせっかくの全幕のシンデレラで本番中の大きなトラブルに、奇跡的に無事に生徒たちは踊りを続けました
紫のオーガンジーは花びらにしてみた 次はえんじのオーガンジーでどんな形か分からないけど何を作ってみたいと思う こんな風にバーっと広がる感じがなんか良いな~…
5月5日こどもの日Sana Ballet 8th Recitalに向けての3回目の合同リハーサルでした大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区…
バレエ的「後片付け」の方法✨✨#大人バレエ #大人のバレエ #バレエ #アームス #ポールドブラ #バレエ初心者 #バレエ経験者 #バレエ指導 #バレエ上達 …
相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエ ヤマグチクラシックバレエ⤴⤴いつもブログを読んでくれてありがとうございます💕バレエ教師の目線からバレエ上達の…
YouTubeのフォロワーさんがまた少し増えました。 先日のこの記事の時よりも10名と少し増えてます。ありがと…
2024年3月31日。 「雇われ人生終了だ~い!」 と威勢よく突入したフリーの道。 フリーったって、ほんとにただの「自由」を手に入れただけ?? さて、一ヶ月以上経過して今の生活はどうなんでしょう? 自戒を込めて公表します。 変わったこと(ポジティブ面) それは間違いなく、時間に縛られなくなったことです! 基本的な生活時間は変えていませんが、 「何時までに何をする」 みたいな縛りが今の生活にはない! ・時間に余裕ができた まぁ、いうなればやるべき仕事が何もないということなんですが💦 ちなみに、タイムテーブルはこんな感じ↓ 04:30 起床 04:45~05:15 犬
Workshop & Performance 始まりました!
5月19日の School Performance 前の今週月曜日からワークショップを午前中から開催しています!「完全少人数制で、ゆっくりと指導したい」と言う…
《fiction (moso-story)》なりさらサロン 週末開催♪【なりさらblog】
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月5月15日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- エッセイストのなりさらりです。 《fiction (moso-story)》を、ちょっとずつ書きためています。 小さい頃、祖父母と同居していたこともあり、お正月他、行事ごとに親戚が家に集まって、人をもてな…
5月はピュア姫の生まれ月とうとう8歳になりましたお誕生日おめでとう😊ケーキはピュア姫モデルで作っていただきました。おいもで出来ています💓8歳なっても食べる事大…
おさらい会まであと1ヶ月あまりとなりましたみんなとっても頑張ってくれていますチケットも本日、出来上がってきました6月16日(日)愛花バレエ教室おさらい会第1部…
先週末と今週末…桑田充先生にお越しいただき、W.S.を開催させていただきましたほどよい緊張感と…温かな雰囲気漂う心地よいクラスになりました…受講のmadamr…
いや〜〜!この一年、つまずいたり、落ちたりすることが全く多かった我が家でした。そして、今更ながら告白すると、最初につまずいた大馬鹿は、何を隠そうこの私だったの…
blueskyに、ちまちまとしいちゃんが小さい頃の画像アップ続けてます。やっと2006年、しいちゃんが1歳の頃に追いつきました。さて、当時自分は派遣社員だった…
【バレエ】つま先を綺麗に伸ばすためのトレーニング、ケアについて解説します!
今回はバレエでつま先をを綺麗に伸ばすためのトレーニング、ケアについて解説しています。 バレエではつま先を綺麗に伸ばすことがとても重要になります。 この記事では綺麗に伸ばすためのトレーニングや怪我をしないためのケアについて書いているので参考にしてみてください。
みなさま、おはこんばんちは!もはや忘れそうになっているパドシスシリーズ。3人目は鷹揚の精。英語名は「woodland glade fairy」だそうで直訳する…
" 第21回宮崎バレエスタジオ発表会 "宮崎章夫先生、公恵先生主宰のお教室の舞台にお邪魔させていただきました…宮崎先生の元を離れ移籍……悩んでいた最中にDol…
普段あまり手にしないジャンルを読んでみたこの3冊は、岐阜県で認知症専門医を開業されている長谷川嘉哉先生がご自身のブログで紹介されていたもの。ベストセラーと...
http://aballetstudio.blogspot.com/2024/05/blog-post_14.html
2024年5月のスケジュールです。体験・見学は予約をお願いいたします。
http://aballetstudio.blogspot.com/2024/05/blog-post.html
スタジオの入口の両サイドには植え込みがあり、 それぞれバラやいろいろな植物を育てています。 今年のバラのシーズンにきれいに咲いてくれたので 少しご紹介します。 向かって左側はマリア・カラス 向かって右側はロイヤルサンセットともっこうバラ。 スタジオオー...
フレデリック・アシュトン振付「リーズの結婚」2幕より、リーズのバリエーションの映像です。 踊っているのは、ローマ歌劇場バレエ団のRebecca Bianchi…
ボディスも出来てスカートの一円ももう飾ってあります なので次に解決すべきスカートの色問題に戻りたいと思います どうやって濃くしようかな〜?ってところでしたね …
『木挽町芝居茶屋事件帖』シリーズがお気に入り、7月には続巻が出るのではと期待してます何がそんなに気に入ってるのかというと、役者が揃ってる季節や節句・行事に因んだお料理と事件解決のための偽芝居まずはこの二つです。喜八は叔母から芝居茶屋かささぎの切り盛りを任されて“若旦那”と呼ばれていますが、昔馴染みの弥助や料理人の松次郎は“若”と呼びます…それは喜八の今は亡き父が町奴かささぎ組を率いる親分だったからで、松次郎や弥助の父百助はその子分だったから。かささぎ組親分大八郎は貞享の大弾圧でお縄になり牢死したといわれています。貞享の大弾圧が行われたのは1686年で『初午いなり』の時点から遡ること8年、喜八9歳で弥助11歳の時だとすれば、喜八は1677年生まれ、弥助は1675年生まれということになります。『初午いなり』で...七年後、九年後…♪
Eve ballet school火曜日昼間クラス本日より12時50分開始となります!🌟ポワントクラスもスタートいたします!🌼お間違えのないようにどうぞよろし…
最近時々昔のバレエダンサーが踊るYouTubeを見ます。(大体1980~1990年代頃?)それらを見て想うのは…
【大人バレエ】ポアント・クライシス in 2024!!~前編
【今日の一品@北海道 in 2023】 今はどこもかしこも、ゆるキャラで 溢れかえっていますなぁ。 作りすぎもいかがなものかと…。 さて、ふらのマルシェで買い物&…
今年の母の日。 これは、84歳の母と54歳の娘の話です(笑) 娘の私が母に対して抱いていた思いを再確認しつつ、今まで付けていた「いい子の仮面」を脱いだ記念として、noteに書き留めておこうと思います。 毎年のプレゼント 母の日のルーティーンは、まず当日の朝にLINEで一言挨拶して、その次にはだいたい 「何か欲しい物あればリクエストしてね!」 と送って返事を待つというスタイルです。 母は、もちろんそんなに高価なものを言ってくることはなかったですし、いまだに近所の小学校に読み聞かせボランティアに行っているので、 「絵本」 をリクエストしてくることが多かったです。 たまに、 「ス
衣食住の《食》なりさらり 都内 おすすめのカフェご紹介♪【なりさらblog】
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月5月14日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- エッセイストのなりさらりです。 衣食住の知恵袋《そしてballet》というこのブログ、《食》に関しては、家での食事のことが多く、たまーに 外食のことも書いています。 今日は、趣向を変えまして、都内に出たと…
また開けちゃいましたね 今回は新作ミラノサンドの照り焼きチキンサンドのレポから いつものとおりの正直レポのあとは習ってる大後バレエのこと そしてその後わた…
最大10%OFFクーポン 【お買い物マラソン限定】 アディダス メンズ ジャージ 上下セット
最大10%OFFクーポン 【お買い物マラソン限定】 アディダス メンズ ジャージ 上下セット 最大10%OFFクーポン 【お買い物マラソン限定】 アディダス メンズ ジャージ...
1日遅れの母の日遅くに指導から腹ペコで帰ってくる私にちび姫がごはんを作っていてくれました幸せさて私の初リハです忙しー忙しー忙しー智也先生は全然リハの回数はとれ…
今日は冷え冷えな1日です。しいちゃん、膝上からどきません。「ちっとも寒くないことなんてないんだわ」きっとそう言っているのでしょう。私も暖かいし、win win…
相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエ ヤマグチクラシックバレエ⤴⤴いつもブログを読んでくれてありがとうございます💕バレエ教師の目線からバレエ上達の…
↓以前書いた記事ここのところ寝不足です。レッスン前に車の中で寝ないともたない。とうとうリアルゴールドを箱買いしてしまったくらい。1週間で2回、夜中に足が攣って…
Studiomarty 6th Performance 2024 無事終演いたしました!
Studiomarty 6th Performance 2024 無事終演いたしました✨ 2024年5月11日(土)町田市民ホールバレエコンサート個性あふれる…
私はカフェに入ると頼むのは必ずウインナーコーヒーパリオペラ座の向かいにあるカフェこの場所なら、観光客向けで美味しくないかもなんて思いながら入ったら、ビックリ!…
さなリーナちゃんグッズたくさん作ってますがグルーデコも作ってます大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×整理…
ターンアウトは、ガニ股ではありません✨✨#大人バレエ #大人のバレエ #バレエ #ターンアウト #アンディオール #アンドゥオール #バレエ経験者 #バレエ指…
図書館で借りた「バレエの鑑賞入門」だいたいの作品のストーリーは知ってるけど、パキータは知らないなと思って読んで見ました。2006年発行。スターダンサーが多かっ…
テレビ サシャ・ヴァルツ、アンジュラン・プレルジョカージュ振付作品
テレビでサシャ・ヴァルツ振付、とアンジュラン・プレルジョカージュ振付のコンテンポラリー作品が放送されます。 サシャ・ヴァルツの作品の収録場所はギリシアの遺跡で…
やばいと感じた衣装も 一晩置いたら昨日感じてた昭和感は少し薄まってるような気がした 石を付けた後の写真を撮り忘れた!私としたことが! 一緒の物をず~ッと見て…
来週の担当教師は…5月20日(月)11:00〜12:30 IBCカンパニークラス(江本 拓)オープン受講可 ¥2,000(四ッ谷IBCスタジオ)児童B/髙橋ナ…
團十郎/菊之助/児太郎/右團次/男女蔵/新蔵/錦之助/九團次/新十郎/市蔵 故・十二代目團十郎さんが持ち役として何度も勤めてこられた長兵衛を、現・團十郎が初…
2月半ばに買って来たときは、何度も言いますが情けないお値段を付けられていて弱弱しくイジケた感じだったミニバラ…この時期を第1世代とするなら、植え替えをしてあちこち手入れをした結果、逞しい株を増やし枝を伸ばし鮮やかな花を23個も見せてくれたのは第2世代というところでしょうか。これが先週の第2世代、花も残り少なくなってきました。花が儚くなる前に切り花にした後からは新しい芽があちこちに出ています。第3世代ですね。多分1か月もしないうちに鮮やかな深緋の花を見せてくれると思います。で、第3世代だねと思っていた芽の一つがなぁんと…、“蕾のたまご”を抱いています…、これは第2世代最後の華なのかそれとも第3世代のハシリなのか日に日に変化しているミニバラです第3世代…♪
昨日YouTube動画をアップしました。 「バレエ上達のヒント/ピルエット・アンドゥダンを練習」 ぜひご覧頂け…
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)