OSK新トップ楊琳さんのお披露目公演『夏のおどり』千秋楽を観劇しました!観劇感想は初日と変わらず。ダンスのOSKらしく、ダンスの嵐でした❣️最後の楊琳さんの挨拶の中で、来年のOSK100周年記念公演の紹介がありました。春の大阪松竹座、新橋演舞場、夏の南座。100周年記念公演が楽しみです。あとは、舞美りらさんからプルックリンパーラーでの現在の公演案内。桐生麻耶さんからは、松竹新喜劇出演の案内がありましたが、桐生さんからのメッセージがふるっていました。松竹新喜劇ではもちろん男の人役ですが…「男役ではなく、もう男です!」観客は大笑い!舞台上のメンバーさんも笑っていました😊楽しい千秋楽となりました❣️大阪松竹座『夏のおどり』千秋楽観劇!
楊琳さん!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,3...五右衛門!PR動画
昨日、ぶらぶらとブルックリンパーラーに行きました。実は大阪松竹座公演観劇の為に道頓堀に行ったのですが…まさかの当日公演中止!午前の部を観る予定でしたが、時間が空いたのでブルックリンパーラーのスケジュールをネットで確認したら、11時30分開演予定とありました。ちょうど良い時間ではありますが、観るか?どうか迷い、一応ブルックリンパーラーまで行くことに😅ブルックリンパーラーに着くと既に開場されていました。入り口前では出演者の関係者さんがチケットの整理中。会場内ではVIP席に数人。何となく観る気にはならず、置いてあるパンフレット類をあれこれ貰って来ました!😅🙏🏻そして、先ほどOSKの公式サイトを見てみたら…こんな案内が…【OSK公式サイトより引用】先...気づかなかった…天輝レオさんの無料配布パンフレット
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)