最低限の非常時持ち出しセットは 既に準備していますが 近頃、地震が頻繁なので 念の為、食品も準備する事にしました。 非常食と言えば缶詰とカンパンですよね! 数軒のスーパーでカンパンを探しましたが 販売してませんでした。 代わりにシリアルを準
やったよぉぉ!こたつの新しいコンセントバッチリ使えたよぉ!長年使って来たこたつの使用継続決定致しましたぁこたつ復活です!こたつの周りは私の居場所なんでも手が届…
松山ケンイチさん主演、1970年のコザ騒動を描いた舞台を観てきました。1970年なん...
この投稿をInstagramで見る Naoko Zakimi(@naokozakimi)がシェアした投稿
松山ケンイチさん主演、1970年のコザ騒動を描いた舞台を観てきました。1970年なん...
この投稿をInstagramで見る Naoko Zakimi(@naokozakimi)がシェアした投稿
1月30日(日)日曜ランニング&トレーニング。夜勤明けで寝坊したので軽めに。早く帰って大河ドラマ「鎌倉殿の13人」見ますよー。急げ急げ。発注しておいたプロテインも届いてるはず。1週間くらい切らしてたので、また毎日飲まねば。追記。プロテイン3kg、届いてました♪日曜ランニング
いろいろな都道府県の子が参加してくれている、オンライン無料こどもインプロ😆この日は8人で行いました😁子どもゆめ基金さまの助成金をいただいて実施しています!…
前回の更新から、色々とありすぎで、もう何がなんだか…みたいな1月です。年明けが、すごく昔に感じるくらい、感情もジェットコースターで、追いつかない!とりあえずコロナの猛威に襲われ、次男が一時保育でお世話になっている保育園が閉鎖になり、そこから、長男のクラスが陽性者が出て学級閉鎖になり、ありがたいことに兄弟は元気なゆえ、1週間近く自宅軟禁な状況のが辛かった…。今は、次男の保育園も再開し、長男は抗原検査は陰性と出たけども、私と2人で都の無料PCRも受けに行き、無事に陰性で、ホッとしました…!そんななか、次男の4月入園の保育園当落が出まして!やっと!!!決まりました!!!バンザイ!(あー、長い保活だった…)バタバタだったので、結果がそろそろなこと、すっかり忘れてて、感情が追いつかず。とりあえず、泣けるくらい嬉しい。結果...リアルタイムの更新(怒涛の1月)
RAKUファンの皆さま、お元気ですか?感染拡大もそろそろピークアウトする?と願いつつ、今日は劇団員の外部出演のお知らせを少々〜✨おうち時間のお供に映像配信...
ミニーがパンツスーツを着てはダメなの?ディズニーランド・パリが発表した新デザインが話題にgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/huffingtonpost/entertainment/huffingtonpost-61f4debae4b04f9a12bd83e4パンツスーツが「男性的」って、まずそこからわからん。似合ってんじゃん。かっこいいじゃん。なにがダメなの??守るべきは、尊重されるべきはキャラクターの個性なんじゃないの?だったら「ミニーらしさ」が損なわれていないこれの、一体どこに問題が?つかパンツスーツのどこがどう「男性的」なのか教えてほしいわ。噛みつく対象の本質間違えると滑稽になるという典型例。保守が守るべきものを間違ってちゃ話にならん。”らしさ”が守るべきものは
おはようございます!朝こたつのコンセントを入れたら無反応で何かの接触が悪いのかなと何度か繰り返してコンセント抜いて入れてスイッチ入れて切ってしてたらつきました…
丸尾聡がその演劇的毎日をタブーなしで書き綴る。演劇関係者、糖尿病患者必読!いつまで続くか、酒と芝居の日々。止まったら死ぬんや。死んだら書けん!
1/29真実を語る17000人の医師達の続きです。1/23にワシントンDCで行われた「DefeattheMandatesRally(義務化を打ち砕け!ラリー)」でのロバート・マローン博士の動画を文字にしました。どうぞご覧ください。※一部抜粋、書き換えもあります。【ロバート・マローン博士「DefeattheMandatesRally」での力強いスピーチ】https://rumble.com/vt96ti--defeat-the-mandates-rally.html私は医師であり、科学者であり、高度な訓練を受けワクチンやその他の医薬品の開発に携わってきました。私は癒しを約束する医師として3つのシンプルな言葉を持ってきました。「誠実、尊厳、コミュニティ」誠実とは真実へのコミットメントです。尊厳とは自分自身と相手そし...ロバート・マローン博士のスピーチ
今日から土日休みなんで最近1000円カットで全然美容室行ってなかったのでいつも行ってる美容室で髪切ってきました☺️家にいるおかんにケーキのお土産(笑)そして自…
今日はこどもインプロでした😄まねきねこ⭐さよです!レポートはあした!こちらは、まだびっくりくんが中学1年生のときの動画😁短大のオープンカレッジでインプロワ…
息子には演技指導なんぞ 一度もした事が無いのですが…。 仕事中、部屋に入れないので 扉の外でずっと聞いていたらしく…。 仕事が終わった後、 覚えた発声やセリフを聞かせてくれました。 そして「僕、泣きの演技できるよ!」 なんて言ってました(笑
朝と夜ニュースを見るのが大好き学校の部活にプロの先生を呼ぶというニュースに着目です確かに部活の顧問の先生には高校、短大の演劇部だったので今も年賀状を送っていま…
1/23にワシントンDCで行われた「DefeattheMandatesRally(義務化を打ち砕け!ラリー)」の動画(字幕付)がツイッター公開されていましたので、こちらのブログでもシェアさせて頂きます。動画の字幕もほぼそのまま文章化しました。※一部抜粋、書き換えもあります。どうぞお読みください。【2022.1.23ワシントンDCDefeattheMandatesRally】今日は医師達のお話を伺えるということで大変光栄に思っています。ステージにいる私達は世界に対して宣言しています。皆さんの心、魂、そして身体を気遣ってくれている心ある医師達からの話を聞くことが出来るのです。世界が知るべきことをここで彼らは宣言します。彼らがこの事実を発表出来ること、そしてあなた方がここでこの素晴らしい医師達の情報を共有出来ることに...真実を語る17000人の医師達
月に一度の歯医者メンテナンスの日。今月も虫歯等の異常なし!歯の痛みは突然やってくるし、喋りに支障出ますからね。虫歯の痛みや苦しみは、ガキの頃に人一倍味わってるので、今はかなり気をつけてますね。気をつけていても、気付いたら虫歯になっちゃう事もありますけどね
【拡散希望】APD(聴覚情報処理障害)当事者会アンケート「聞こえているのに聞き取れない...
この投稿をInstagramで見る 竹井一晴(@issei_ifstay)がシェアした投稿
ベルト#ネオスピ #ネオスピ仲間と繋がりたい #色えんぴつアート #スペイン語 #スペイ...
Ver esta publicación en Instagram Una publicación compartida…
丸尾聡がその演劇的毎日をタブーなしで書き綴る。演劇関係者、糖尿病患者必読!いつまで続くか、酒と芝居の日々。止まったら死ぬんや。死んだら書けん!
寒い時の必需品! 養命酒を飲むとカラダがポカポカになる。 ここ数日薬局に行けず 飲まなかったら足がジンジン冷えました。 養命酒が無いと体調を壊しますね! 夕方坊やの本が届いたと言う連絡を頂き 本屋さんに行きました! 私も息子も本が大好きなの
今仕事終わって、帰るとこ😄まねきねこ⭐さよです。そんなに寒くないのと、私が乗ろうとしてる交通機関の出発時間まで間があったので、少し散歩🐢✨疲れたけど、今日…
本日、大好きなコミックの新刊が届きました♪『ますらお 秘本義経記』僕が源義経を好きになるキッカケとなった作品です!元々は30年近く前、少年誌で週刊連載していたが、大人の事情で未完で連載終了。大ファンだった僕はショックを受けたものです。。。しかし、20年近い空白
1/9「アリゾナ州マリコパ郡が二重集計と二重投票を認める」の続きです。今回はウィスコンシン州議会が大きく動きました。【ウィスコンシン州議会10人のバイデン選挙人を撤回するために投票】https://beckernews.com/wisconsin-assembly-sends-election-shockwaves-by-voting-to-withdraw-10-biden-electors-43875/(BECKERNEWSより)ウィスコンシン州議会は2020年の選挙でバイデンに投票する予定だった州の10人の選挙人を撤回するという特権決議を可決することに賛成票を投じました。「この決議はウィスコンシン州の2020年総選挙を取り巻く不正に関連する一連の証拠となる出来事をリストし、問題の解決策を提供します」とラム...ウィスコンシン州議会バイデン選挙人を撤回へ
午後の空(^_^)雲の中で、太陽が出ています(#^.^#)今日も温かな光(^o^)w太陽の光の筋がこちらまで届いています( 〃▽〃)蒼?緑色…紫?(*゜▽゜)…
近鉄アート館で公演致しました「和をもって貴し」終了してから早くも一週間経ちました!ご挨拶おそくなりましたが、またまたお越しくださいました皆様、応援下さいました…
こんももhappy birthday出演者の皆様1月生まれでしたおめでたい会ですそしてお誕生日会ライブ終わりましたにゃー❣️❣️❣️会場に来て下さった皆様※感…
金曜日の深夜はインスタ ダンストークLive # 61お正月気分が抜け切れず暴走気味な山...
この投稿をInstagramで見る Idumi Yamada(@dancer_idumi)がシェアした投稿
引き続き、しつこくチラシネタを。というか、ホントはこれを見せたかったんですよね。なのに、なぜか違う方向に行ってしまった連日お見せしている公演チラシ。その、裏側がこれでございます。出演者の顔写真が、舞い散っております。そして、私はどこにいるかというと、それ、どん!ダンナが「魔女か?」と言いやがった。でも、これまでで一度もなかった雰囲気だぞ~。ちょっとうれしいぞ~。あ、でも、私の役はこのイメージとは真逆。つまり、素の私に近い役です。のハズなんですが・・・、初校の段階ではね・・・。今、作家が台本の大々的な改訂の真っ最中。どう変わるのか、ドンガラガッシャーンの大変更になりそうで、実は今、ヒヤヒヤで待っている最中なのでございますもう~~~~~、こわいよ~~~~~ーーーーーーーーーーーーーぽこぽこクラブ『光垂れ~る』詳しく...3回目は裏面で(^_^;)
コート#ネオスピ #ネオスピ仲間と繋がりたい #色えんぴつアート #スペイン語 #スペイ...
Ver esta publicación en Instagram Una publicación compartida…
丸尾聡がその演劇的毎日をタブーなしで書き綴る。演劇関係者、糖尿病患者必読!いつまで続くか、酒と芝居の日々。止まったら死ぬんや。死んだら書けん!
1月28日(金)スパイダーマンノーウェイホーム2回目はIMAXで。ストーリーわかった上で見ると、キャストの細かい表情などがじっくり見れて、ホントに泣ける😭今年の最高な映画ベスト10に、早くもランクイン決定。次は吹き替え版を見れるといいな。【2回目】スパイダーマンノーウェイホーム
本日は"次のステージ"に向けての撮影をしてまいりました📸限られた時間の中でたくさんのカットを撮影……どれもイメージ通り……いやイメージ以上の良いものが撮れた…
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)