息子の家の赤ちゃんの絵が2枚になりました〜。生年月日、名前、身長、体重が絵の下に書いてあります。2児の父として、もう一踏ん張り、ファイト!私も2人のばーばとし…
子役の大役に新・梅枝が挑戦 恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな)~重の井
長い長いお家騒動のお話の十段目にあたる「道中双六」「重の井子別れの段」が、2024年7月に大阪松竹座で上演されます。 ■あらすじ ■見どころ ■概況 今回は、時蔵改め萬壽が重の井。五代目梅枝が三吉を勤めます。お芝居が大好きな梅枝クンのこと、きっと魅せてくれると思いますが、先月の披露公演に続き、1ヵ月ホテル暮らしで緊張もあるでしょう。がんばってほしいです~。 ■あらすじ 丹波国由留木家の調姫は、11歳。関東にお嫁に行く途中で「行きたくない」と言い出します。困った乳母は、調姫と同じ年齢の馬方三吉に声をかけ、何か慰めるように言うと、三吉は街道筋の名物を入れ込んだ双六で、面白く話してみせたのですっかり…
公園の花壇のコリウスに花が咲きました♪背もどんどん高くなって、ニチニチソウに日が当たらなくなるので、丈をつめました。とても丈夫で、鮮やかな葉の色が綺麗です。花…
原作 ヴァージニア・ウルフ翻案 岩切正一郎演出 栗山民也宮沢りえ/山崎一/河内大和/ウエンツ瑛士/谷田歩 ヴァージニア・ウルフによる1928年の小説を戯曲化…
何でもご馳走するよ!と夫に誘われて、みなとみらいのワールドポーターズまで来ました♪ルネドゥプティリエで普段は食べない甘いものばかりを頼んでみる。たまには、こん…
7月14日は、竈門炭治郎の誕生日🎂竈門炭治郎のお誕生日🎂にカフェもダイニングにも行けなかったので、しょぼくれていましたが、今日は炭治郎の誕生日ケーキを作り🎂と…
玉三郎さん越路さんのこちらのポスターが歌舞伎座一階の売店で販売されていますよ!とクリスさんが教えてくださいました。わ~い!クリスさん、ありがとうございます。B1サイズで3000円(税込)だそうです。お部屋に飾ったら、迫力でしょうね。いろんな歌声が聞こえてきそう。シンプルなデザインもいいですよね。お岩さんのお隣に飾ろうっと(マジです)。そうそう、南座では、東海市芸術劇場で開催されます「越路吹雪物語」のフラ...
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)