コント55号萩本欽一・坂上二郎さんを描きまし展♪ 昭和百年!・・・名作、「霊媒師」コントは、1992(平成4)年上演のものから、なんでそうなるのっ! ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 樂画来アハハ!1000番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 ⇒樂画来アハハ!1000番台前半(1000~1049) ⇒樂画来アハハ...
どうもヤジキタです!花組の博多座公演が無事に閉幕いたしましたね!なかなか新体制の骨組も固まりきらない中での博多座遠征でしたが、取り敢えず終わってしまえば、それで良しですね。希波らいとバウも4月3日に千秋楽という事で、いよいよ次回公演『悪魔城ドラキュラ』『愛,
いつもお世話になってるチュプキさんの収録でした!昨日と今日で、2時間の映画の字幕吹き替えを録り終えました。出演者16名登場人物約250特に、男性陣は1人あたり20近い兼ね役でした。皆さん、大変だったと思います。ホントにありがとうございます!皆さん、しっかりチェック
3月30日(日)晴れおはよう岡山町中桃太郎の町から更に西へ向かう道中岡山校スタッフ勧められた岡山キムラのパンのたくあんサラダロールを実は岡山のご当地グルメを題材にしたい脚本があって調査結果こちらの商品を「思ったよりも美味しいでお馴染みです」と言ってたけどホントに文字通り「思ったよりも美味しかった」聞くと岡山は他県に比べてパンが美味しいとのこと来なきゃ分からんなあ新幹線で岡山広島小倉と通過してこの時点で貸切状態に着いたのは博多テアトルアカデミー全国WS第5箇所目福岡校今日も子役コマと大人コマこちらのWSでは講師の方も見学してくれたので普段どんなレッスンをやっているか?などのお話も出来たのでとても実りあるWSが出来たやはりこちらも俳優さんが講師をされていることが多いので「どう演じるか」がメインのレッスンなので...50-220
観劇感想精選(487) 令和七年 京都四條南座「三月花形歌舞伎」松プログラム 「妹背山婦女庭訓」より三笠山御殿&「於染久松色讀販」 令和七年三月二十二日
2025年3月22日 京都四條南座にて午後3時30分から、京都四條南座で、「三...
春がきた春と言えばフィラリア予防と狂犬病ワクチンがワンコの定番。くるみも病院に行ってきました。相変わらず病院ではガクブル。心拍数はあがり、体温もあがる。これが…
こんにちは。今日は雨マークだったのに晴れましたね。絶好のお花見日和でしたどこか行かれましたか?お花見有名どころは今日はすごい混んでいるので、私は家の近くの公園…
日帰り・高鷲スノーパークフリースキーチャンピオンリフトが営業するのは今週末が最終。この週末は、岬ちゃんのフォルクル試乗会キャンプ。発表当日「どうしょーかなー」…
二度と関わりたくないイベントが1月にありましてね。そのストレスを発散するために行ってきたのが大丸神戸店でやっていたハイキュー!!展その時はアクスタをメインにゲ…
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
バレリーナになりたい! バレエダンサーになりたい! 口で言うのは簡単です。でも、その前に持って生まれた天分がど
引越しして初めての春。以前は近くにたくさん桜の名所があり。お寺や神社もたくさんあったのですが、今はいわゆるベッドタウン的な街なので、ちょっと寂しい。ですが、近…
お久しぶり!BIGMAN前に宝塚歌劇の広告が現れるとやっぱり嬉しい!!
先日三番街から阪急大阪梅田駅へと向かっていると、BIGMAN前に宝塚歌劇の輝く円柱広告が!これって何だか久しぶりな気がして、尚更にテンションが上がりました。ど…
銀座Miiiya Cafeで開催された糸井光さんのBirthday Eventへ行ってきた。その前に、京都でもBirthday Eventやってたし、なんども…
今日私は雪組観劇日和 毎日、花粉症でもう大変な日々が続いてます。 目がいつもどろどろの涙が出てるような感じ且つかゆい 一度かいたら止まらない涙とかゆみ 今…
今年の春の雪遊びを楽しませてもらった三峰山林道の最初の分岐から左に外れて進むと十二宮があると知って3月中旬にランニングがてら下見に来た思っていたよりも随分と手…
宝塚音楽学校 113期生の合格発表…受験者数と倍率はさらに減少に
本日(3月30日)は、宝塚音楽学校の合格発表の日でした今回は113期生です2024年は悲しい事件後がありましたが、そこから1年経過…合格発表も2023年以前のような雰囲気が戻ってきたように思いますということで、今回はこのニュースを取り上げま...
10日間の集中稽古がおわりましたー!スタジオファンファーレさん、お世話になりました。いよいよ明日から劇場入り。明日からの劇場仕込み・場当たりもがんばります😆本日は、推しである、虹のコンキスタドールのツアー初日でしたが、残念ながら参戦できず。最終日は、虹コンTシャツで頑張りました🫶BEATPARADOXアクション剣武劇「七彩の刻」4/2(水)~4/6(日)浅草九劇佐藤洸予約ページ↓↓↓https://ticket.corich.jp/apply/361544/020/【七彩】最終稽古ー!!!
今日は宝塚音楽学校合格発表の日 113期のみなさん合格おめでとうございます 去年から合格者の名前や出身地が公開されなくなり、同じ地元の子は応援したくなる心理…
ダンスで楽しくハッピー♡ライブでみんな笑顔♡毎日がカラフル!パワフル!ワンダフル!MITO(DANCEforREAL)です⭐️さて、本日も春休みモードでお届けします!夢の国にキターーー!!東京に着いた日は、短パンにランニングシャツ、という出で立ちで街を歩いている人が居るぐらい暖かい日だったのですが、、、ディズニーシーに遊びに行った日は、寒の戻りで激寒💦💦しかも小雨まで降っていて、アトラクションに乗るために傘を持って長時間並ぶのは、修行ですか?ってぐらい身体に堪えました(^◇^;)それでもやっぱり、可愛いキャラクター達がラブリーに歌って踊るショーなどを見ると、癒されてハッピーな気持ちになって良かったですよ⭐️個人的には、イッツ・ア・スモールワールド、ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン、ピーターパンのネ...修行ですか?
南極を含む南米13カ国のうち、5カ国への旅が終わりました。アルゼンチン、ウルグアイ、南極、チリ、ブラジル—— 40日間、駆け抜けるように旅をしてきました。本当…
明美役の三崎ゆきこです また 明美ちゃんに出会えた事、幸せに思います 今日は二ケ月間の稽古の最終日明日はいよいよ劇場入りです さて皆さん、TSTの稽古場はいつ…
宝塚音楽学校の合格発表があったようですね!倍率は11.75倍。去年よりもさらに低くなってしまいました。宙組の事件があったからなのか、少子化の影響なのかはわかりませんが…。どちらにせよ、難関を突破された皆様、本当におめでとうございます!これから辛いこともあるとは
くら寿司「ゆずかれい」とも初対面した、れいちゃんのバースデーイベント※くら寿司さんXよりアーカイブ配信は、明日の23:59までです。お見逃しなく!!客席で映り…
お花見をしてきました。 淡いピンクが綺麗ですね。 個人的には濃いピンクも好きですが お花見と言えば この淡いピンクも美しいです。 今週末がピークかしら? ☆RYEKA欲しい
MAHALO(^^)今日も私のブログを訪問してくださり、ありがとうございます。初めての方はこちらをご覧ください。本日のさくらまつり、無事終了しました。朝早く起きられるか心配だったけど起きられた😅予報では寒そうだったけど、私たちが踊る頃には暖かくなってきました。今日
無事に終わりましたよ😭✨❤️第二回大人バレエシェリ東京銀座発表会素晴らしすぎました😭✨💕本当に最高でした!!!なんだろう…練習して、打ち込んで、取捨選択して、…
まあ、仕方がないね。宝塚音楽学校が2000年以降最も低い倍率だって!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 3月30日付配信の朝日新聞デジタル版に よると、113期生の倍率は11.75倍で、 2000年以降で最も低かった昨年の12倍を さらに下回ったそうです。 それでも、あんな事があったのに、11.75 倍もあることには驚きですが、宝塚歌劇 団全体...
2025年5月末までのご予約可能日をお知らせいたします。 インタビュー&セッション、文章相談、アクセスバーズ(Access Bars®)関連すべてを含みます。…
View this post on Instagram A post shared by ハワイアンファブリック 作家 …
前回に引き続き、「エンターテイメント亀戸Vol.22」での大道芸写真。当ブログ「浅草六区の仏像4」(2025.3.4)他で掲載の「楽飛天(ラクヒテン)」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2025年2月9日、江東区亀戸、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO200,1/200秒,f2.2)にほんブログ村にほんブログ村エンカメVol.22【2】
Flying Machine、BarBが優勝!! Red Bull BC One Cypher India 2025!!
2025年3月22日にインド・ムンバイで開催されたRed Bull BC One Cypher India 2025の動画を紹介。Bboyの決勝は、Flying Machine vs Kaamil、Bgirlの決勝は、Glib Vs BarBとなりましたが、結果はFlying Machine、BarBの優勝となりました!!
_______________________Stage.櫻井郁也/十字舎房:公式Webサイト櫻井郁也によるダンス公演の情報や記録を公開しております。ぜひ、ご覧ください。Lesson.櫻井郁也ダンスクラス基礎から創作まで、色々な稽古を楽しめます。舞踏やコンテンポラリーダンスに興味ある方は、ぜひ!photo3/30
花組千秋楽を見届けるために福岡遠征中。先ほど永久輝せあさんのユーモアあふれるご挨拶に盛り上がり、ぶじに千秋楽の幕が降りたところです。楽しかったカテコの内容はあとで記すとして、まずは113期生の合格発表のニュースから。113期生・音楽学校合格...
小桜ほのかが『ジェスチャーQ!』で熱演した今週のタカラヅカニュース(3月24日〜3月28日)
今週は星組次期トップコンビや、新人公演の配役発表と星組関連のニュースが続きました。 その星組宝塚大劇場公演、まだまだ先だと思っていたらもう20日程で初日が来ちゃうんですね〜 昨日一般前売りでしたが、やっぱりかなりの争奪戦だったみたいです。
本日は花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』が千秋楽を迎えました。 花組博多座チームの皆様、博多座公演完走おめでとうございます!!! 無事に完走できて本当に良かった……。 ひめ花ちゃんが最後まで復帰できなかったことが心配ではありますが、次の大劇場では元気な姿を拝見できますよう祈っています。 大好きな公演の再演でますますひとみさコンビが大好きになった楽しすぎた博多座遠征だったのですが。 そんな素晴らしい公演中、客席降りで許し難い行為がありました。 博多座で起きた出来事のため、博多座の劇場側からはきちんとした声明が発表され、アナウンスも徹底されました。 私は、こんなふうにしっかり対応…
本日2日目ラヴィロマンチック昨日の模様⇩『ベリハードな任務完了』29日朝ラヴィロマンチックイベント搬入からのクレープ大阪府守口市駅前Sana Balletスタ…
会の中心メンバーであるOさんからNPO法人牧場跡地の緑と環境を考える会のことやサスティナホール誕生のお話とともに、ぜひとも人形劇を企画したいとのご提案をいた…
罪と罰(下)(新潮文庫)ドストエフスキー新潮社2025/3/26ラスコ、ついに自首…ではなく、ソーニャに自らの犯行を告白する。ここまで結構長いこと「これ何が面白のかな」と思いつつ読んできたけど、たぶん何度も読み返すならこのパートになるんだと思う。言いにくいことを言わなければいけない葛藤と、言ったあとの解放感。告白後も葛藤は続くけど、抜けの良さが段違い。当たり散らしたりしない(少しする)し、自省もできる。なんとか自分の置かれている状況を説明しようと頑張っている。根本的な思想は相いれないけど、今までの支離滅裂な言動に比べれば、はるかにわかりやすい。悪魔に「お前は特別な人間だ」とそそのかされ、いざ実行した途端に「お前は特別な人間ではない。しらみだ」と言われたかのよう。虱かあ。自分も英雄と虱の二択だったら虱。告白...ドストエフスキー『罪と罰(下)』(230~262p)
神戸のお友達から可愛いねこのお菓子が届きました〜そして、AIが描いた玲音くんと志音くんです♪いただいた高級イチゴ🍓を食べて、2匹の幸せを祈ります(=^x^=)
孫1がダンスを習っていて今日はその発表会を見に行きました。イマドキの子が踊るのはストリートダンスです。小さい女の子でもメイクして派手な髪型にして、そりゃも...
昨日の強風&大雨の中☔️🎐 宙組東京公演を観てきました。 ぴあ貸切公演 席は1階中ほど上手ブロック。 日比谷での観劇は1月17日の花組公演以来です…長かった! もちろん 『愛の不時着』『FORMOSA
結婚相談所東京ルマリックス社交ダンスは、リーダー修行中・四苦八苦・・ お山は日帰り、低山、里山が主。 開運気学系の方位取りも。出会い・アプリ・街コン・婚活パ…
はいっ今日も昨日に引き続き寒かったぁ(;´д`)寒暖差が激しいと体が着いていけずに体調崩しやすいですがしっかり寝て食べて乗り切ろうと思ったmegurinですよ…
生徒さんたちからの声 その2
生徒さんたちからの声 その2
韓国俳優の貴公子
映画「ウィキッド ふたりの魔女」
韓国版【アラジン】ミュージカル鑑賞してきました!
【ミュージカル】「レ・ミゼラブル」はやはり名作でした。
生徒さんたちからの声 その1
生徒さんたちからの声 その1
ハウステンボス歌劇学院の卒業式がありました
3月:娘たちの帰省
石川禅ソロコンサート「ライフ イズ ミュージカル」@新国立中劇場
【オタクによる詳細レビュー】MX4D版「Wickedふたりの魔女」でエルファバと一緒に飛ぶ!
【映画】「ウィキッド」~ 映像も音楽もステキでした♪
映画『ウィキッド ふたりの魔女』良すぎた!!
【メッセージ】ホットチョコレート【ありがとうございます】
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)