第三回・散歩亭ごまめ・自分の為の落語会~2025.04.14
第三回・散歩亭ごまめ・自分の為の落語会~2025.04.14自分の為のお勉強のための落語会、上松町のテトテヤさん(コナミスポーツの真前のお店)で開催致しました。9名ものお客様が来場、大いに笑い、またいろんなご意見頂戴致しました。第三回・散歩亭ごまめ・自分の為の落語会2025年4月14日(月)午後2:00開演岸和田上松町・TETOTEYA一、散歩亭ごまめ・・「狸賽」二、散歩亭ごまめ・・「七度狐」第三回・散歩亭ごまめ・自分の為の落語会~2025.04.14
飽きる美学横尾忠則実業之日本社☆☆☆世捨て人のごとく、卓越した心境に達した横尾忠則さん。好奇心も意欲も、変な欲望も消え失せ、ぼんやりと日向ぼっこをするような生き方こそ老齢の贅沢な生き方ではないだろうか。・・・まるで人生にも飽きたような生き方。飽きることは「自由になる」こと。随所に現れる芸術論には納得することも多し。無意識の底が抜けるということは、他力と自力が一体化したことではないかと・・・ああ、少し、難しくなってきましたなぁ。飽きる美学~横尾忠則
第15回・質屋寄席~2025.04.13今日は大好きな鶴ニさん、智丸さん、お目当てに「質屋寄席」に。鶴二さんの「蔵丁稚」、楽しみです。第15回・質屋寄席2025年4月13日(日)午後2:00開演心斎橋・大質ビル5階一、桂弥っこ・・・「いらち俥」二、笑福亭智丸・・「化物使い」三、笑福亭鶴二・・「蔵丁稚」中入り四、林家花丸・・・「電話の散財」五、桂慶枝・・・・「村まつり?」第15回・質屋寄席~2025.04.13
新刊紹介記事、 しばらく前にもらったメッセージを思い出した…笑 「秘密結社をつくれ」って。 新刊『秘密結社マーケティング』 「秘密結社」とは、仲間が密かに集まり、共通の想いを共有し、やがて共感が広がるプロセスを指します。 リクエストした土産が届く♪ 某サッカー選手名で有名なチョコがこれだと勘違いしてた 笑 ↓ こっちの方が好き。 おまけつき。 どういう風の吹き回し?笑 ありがとー! 『知性を磨く』田坂広志著 我々の人生は、「人との出会い」によって、決まる。 しかし、その「出会い」は、ただ偶然に与えられるものではない。 「出会い」とは、 不思議なほどに、その心が引き寄せる「縁」。 それも、人生の…
着信。 見知らぬ番号、出るか出まいか迷った挙句… 出る。 まじかー?! 15年以上ぶりの、しかも中学校の…、過去からの着信。 一瞬にしていろんな物語(妄想)が頭の中に広がる…。 いちばん楽しかった頃の友、 昔の田舎には中学受験なんてなかったから、 近隣地域に住む同じ年の子どもたちの集まり。まさに多様性、多文化共生だった。 LINEに届いたメッセージ、 当時の渾名での呼びかけ、間違いない、本人だ…笑 たぶん、この先も彼女に本名で呼ばれることはないのだろう…。 いまならば、何かしらの方法(SNS)で人探しはできる。 それをご丁寧に電話してくるって、勇気が必要なことかも..。 そもそも、思い出してく…
漫才師、銀シャリ 橋本直・鰻和弘 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・「第60回上方漫才大賞」(ラジオ大阪・関西テレビ/2025年4月12日放送)、㊗大賞受賞~!40代、大人のしゃべくり漫才に今後も期待します。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、...
奈良の吉野山の道でパチリ。ちょっと引きでパチリ。たぶん、義経千本桜の「狐忠信」。(断言)。(^^:);;;;;;;;;;;;;;;;;;最近縁があって、奈良によく行きます。先日は、影人間にも会いました。影の怪にも縁が出来たみたいです。◎記事はこちら ↓http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-4507.html...
スカステ『BE SHINING!!』を観て
劇団☆新感線『紅鬼物語』の一般発売でしたね
音彩唯と彩海せら
魔法の言葉「落ち着け自分」星組チケット
雪組大劇場千秋楽、最高でした!!
雪組『ROBIN THE HERO│オーヴァチュア!』感想
冥途歌劇団へ
『ROBIN THE HERO』千秋楽感想|朝美×夢白×瀬央新体制に感じたこと
デカい!!サイズ注意@CONVERSETシャツ
大阪・関西万博開幕!宝塚のアンバサダー活動は結局どうなった?
柚香さん情報が忙しい!
柚香さんの最近あれこれが楽しい
花の業平……さらなる配信のお願い
宝塚歌劇の上演作品〔1929年〕
111期生ロケットお披露目 はじまりとおわりが交差する宝塚人生物語
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)