おはようございます。高清水 星子です。酷暑が始まってから、休みの日は朝か夜にしか外出していない高清水 星子です。(病院受診は除く)今日の朝の気温と夜の気温を見…
久々に関税のはなし トランプ米大統領は7月2日、数カ月に及ぶ交渉の末にベトナムと関税交渉で合意したと明らかにした。ベトナムからの輸入品には20%の関税、第3国からの積み替え品には40%の関税を課すと
こんにちは😊八王子こどもミュージカルです🐝20回記念公演「なんなんとうに雪がふる」キャスト紹介vol.6❣️それでは、どーぞ✨《13期生》Maaya(中2)き…
7月2日の阪神VS巨人戦での8回森下のホーム突入スライディングは、 球審がアウトの判定を出したが藤川監督のリプレイ要求でセーフに覆った。 多分ねこまんまねこ氏がこれまで見てきた走塁の中で最高の技術と身体
2023年に初演された作品の再演。初演時の感想はこちら↓ 『ブロードウェイミュージカル『ビートルジュース』』ティム・バートンの同名映画のミュージカル化。日本…
本日2回目の更新です^^; 3回目のZORROは千秋楽。 もえこの組替え旅立ちを見送りたい一心で、とある先着順にチャレンジして千秋楽チケットゲット! 2階席でしたけど、凄く見やすくて、ライトの色とか皆さまの配置とか3回目にして初めて知った事が多かったです。 1階前方、後方、2階の観劇は理想的だったかも。 芝居、フラメンコ、歌の完成度は高く、海外ミュージカルはやっぱり宙組がいいと思いました。 コーラスの宙組は、歌が上手い人多いと思います。 今日は『Djobi Djoba』のところで歌う天彩峰里に娘役たちが次々に抱きついてました。 桜木みなと、瑠風輝、風色日向、春乃さくら、天彩峰里、みんな素晴らし…
こんばんは。高清水 星子です。今日は、整形外科受診の日でした。左膝の水は、1CCぐらいだったそうです。やった!今日は15:00診察の予約だったので、一番暑い時…
チェコ人のタップ仲間に誘われて、久々にミュージカルを観てきました♪ Neboj bajby to je jazz と言うミュージカルコメディです。http...
3月に演じた 宮沢賢治原作の「貝の火のうた」 印象的な言葉 「すずらんの青い実」 が「赤くなる?」すずらんの白い花は馴染みだけど、その実が青くて、それから赤くなる。しかも毒がある! うさぎは干せば食べても平気なの??疑問ばかりのすずらんでしたが、なかなか実物の姿を見かけず。 北千住の警察暑の生け垣に今年4月、見つけました。カワイイ白い花が咲いていて。 そして6月30日 藝大キャンパスに行こうとして、...
韓国演劇『老いた泥棒の物語』 大学路で30年以上愛されている演劇 연극 늘근 도둑 이야기
よろぶん あにょはせよ〜韓国演劇「老いた泥棒の物語」연극 늘근도둑이야기2025年6月に行ってきました。【シアター】演劇「老いた泥棒の語り」大学路 アートフォレスト1館 아트포레스트2022.03.05 ~2023.12.31(オープンラン)ムビフリーから招待していただきました。【
外は灼熱で、建物の中は寒いぐらいの冷えっぷり… ひと昔前の東南アジア、香港、台湾、バンコク、シンガポールで感じた外と室内の寒暖差を東京で毎日体感することになるとは。 今や日本も立派な亜熱帯なんだろうけど、寒暖差で鼻水とくしゃみがいつまで経っても治らず。 歳を取ったということなんですかね(・・;) 宝塚友の会の新システム導入してから当選から遠ざかり気味の今日この頃。 いかに今までステータスの恩恵を受けていたのかがわかりました。 今は顧客重視策はやめたようで、ステータスの恩恵も意味も感じられません。 かつてダイヤモンド、今ゴールドですが、新システムになってからバウホール1回、東京花組2次の1回、ト…
◾︎小林さんエルファバ、♪魔法使いと私の最後、曲の終わりまで伸ばして歌いきってて、大阪公演では最後まで伸ばして歌いきってるの自分は今
こんにちは😊八王子こどもミュージカルです🐝20回記念公演「なんなんとうに雪がふる」キャスト紹介vol.5❣️それでは、どーぞ✨《13期生》Mio(高1)えり/…
韓国版「エリザベート」が映画館で上映されますね。7月11日より全国の映画館で公開。韓国で2022年に舞台収録されて、2024年に韓国の映画館で上演された映像の…
大好きな礼真琴さんを、東京宝塚劇場で観納めてきました…😭もう、言葉にならないくらいに素敵で泣きました…😭ずっといつまでも観ていたかった…!大好きな礼真琴さん、…
フライパンの上に立っているかのような暑さとテレビで言いますがまあ、フライパンの上に立ったことはありませんけれど暑いですねアガパンサスは強いね今度は一降りほしい…
ディズニーの総工費や建設費ランキング!ランドやシーにアトラクション別も紹介!
ディズニーリゾートは今も成長を続けているテーマパークであり、バケーションリゾートでもありますが開業当時の総工費や建設費ランキングって皆さんご存知ですか?? ディズニーリゾートは1983年4月15日に東京ディズニーランド(以下、TDL)オープ
星組トップスター、礼真琴さんが、「最後の」初日囲み取材を受けられましたね。タカラヅカニュースで、その様子が流れましたが、本当に落ち着いていて、トークに温かみと…
東大門ブンシク 『ひよこキンパ』チェーン店 コマキンパ、トッポギ、ラッポギ 꼬마김밥 병아리김밥
よろぶん あにょはせよ〜今日は韓国のブンシクチェーン店を紹介します。『ひよこキンパ』병아리김밥韓国の人気バラエティ番組『おいしい奴ら』とかに出演している김준현 님のピックキンパとか袋ラーメンとかトッポギなどの軽食を売っているお店のことを『ブンシク店(분식점
東京、暑いです! そんな昨日は東京星組MY初日。 先日の『ZORRO』でばったり会った宙組関係?の友人が「7月1日暇?」と聞いてくれて「ZORROなら、3回観るから」と先回りして言ったら、笑いながら「嫌だ、星組よ」と。 いきなりお手する犬になりました私(笑) 盛大に振っている尻尾が見えただろうなぁ(^^;; で、「じゃあ、7月1日13時30分ね」ということで、めでたく星組MY初日。 ↑信じられないぐらい並んでいて(列がターンしていて最後尾が自動販売機前ぐらい←わかる人だけわかって欲しい)正面からの定点観測写真を諦めました。 ムラで観たけれど、何度観ても素晴らしく感じる『阿修羅城の瞳』 前日に柚…
こんにちは😊八王子こどもミュージカルです🐝20回記念公演「なんなんとうに雪がふる」キャスト紹介vol.4❣️それでは、どーぞ✨《13期生》Sousuke(高1…
ケマル・ゲキチ ピアノ・リサイタル @ベートーヴェンホール に寄せていただきました . ヘンデル:シャコンヌ ト長調 HWV435 ベートーヴェン:ソナタ第21番 ハ長調 op.53…
こんばんは🌟みとです!次のブログに書こうー!と思った話があったのですが……何か忘れました😅さて、本日!ColorSing6月分の歌推し特典を配布いたしました!…
特定社労士のスキルはハラスメント相談対応に特に役に立つ
プロになりたいなら8020の法則を信じるな タイパは害悪かもしれない
65歳の手続き 年金請求、振替加算、介護保険料
【社労士勉強】TACの社労士の直前予想模試の結果
開業して1年未満の行政書士さんとお会いしました
他士業との関係
口座振替納付
青色の封筒
試験会場に下見に行った話
えっ・・・私の労働保険番号多すぎ?
年収の壁突破2
お金・仕事・教養に活きる!大人が選ぶおすすめ資格と学び直し講座6選|社労士・FP・英会話も紹介
【音楽】元Mrs.GREEN APPLEドラム・山中綾華の新たな挑戦、社労士への道
年収の壁突破
これで社労士もメジャーに
今年の大阪は6月末に梅雨が開けて、7月になり夏が到来です。子供の頃は梅雨は6月だったのが最近は7月も梅雨が続いていたので、久しぶりに昔の季節感に戻った感じがし…
明日はウィキッド観劇。日曜の千秋楽も当たったから観に行けるけど夜勤終わって観劇してまた夜勤だからお風呂とメイクと移動の時間考えると寝る時間が…仕事中しんどいのは
韓国創作ミュージカル「チャミ」第3シーズン! SNSから完璧な私が現れた!? 뮤지컬 차미
よろぶん あにょはせよ〜韓国創作ミュージカル『チャミ』뮤지컬 차미へ行ってきました!【シアター】ミュージカル「チャミ」大学路 TOM1館2025.05.29 ~ 2025.08.24私を観に来て(新顔ペア)割引50%専用封筒再観覧カードは、初回から発行スタンプ3個 40%割引券+フォトカ
「私だけに」を歌う礼真琴さまを真似てはみたが、、、
星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』宝塚大劇場公演千秋楽とうとう卒業なんだね、、、
大好きな人たちが共演するなんて素敵♡
無料ピアノ楽譜 Defying Gravity / Idina Menzel ミュージカル「ウィキッド」
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
シンガポールでブロードウェイミュージカル「ハミルトン」
やっぱり95期生ってすごいね!
宝塚歌劇団 花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』観劇感想(2024/10/16@宝塚大劇場マチソワ)
退団5周年!いつまでも仲良しでいてください!!
私の日常には起こりえないこと
来春はミュージカルが凄いことに
こりゃめでたいね
もしかして紅ゆずるさまと両想い?
恐れていたことが起こった
ミュージカル『モーツァルト!』観劇感想①(2024/9/3@帝国劇場ソワレ)
【7/1マチネ】東京星組「エスペラント!」観劇感想
宙組『ZORRO THE MUSICAL』観劇感想② 考えずにいられないラモンのこと
『パリのアメリカ人』配役が発表になったので答え合わせ
【7/1マチネ】東京星組「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」観劇感想
最近のチケット事情、重なる時は重なる、無いものは無い
eプラス貸切公演・星組『阿修羅城の瞳』
宙組「ゾロ」2回目
花組男役みんな。
専科のお時間~なごみ~
チケット取扱いに関するご協力のお願い
字幕の誤り
阿修羅城の瞳 エスペラント!東京公演プログラム表紙
宙組『ZORRO THE MUSICAL』観劇感想 (1)
宝塚歌劇団の株式会社化に伴う商戦の変化と今後の応援スタイル
礼真琴さんを観納めてきました
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)