「今、この国には300近い灯台があって、その全てに、人は暮らしていません。宇宙衛星と繋がったアップリンクで一括制御された灯台に、常駐する人間はもう、…
お疲れ様です(emoji)稽古報告大阪 桜花組オープニングさぁさぁ始まる熟女ショー準備をしようこれ以上何を望むのの振り写しとカーテンコールのおさらいをしました(emoji)奥田
4月2日(水)大阪いちご授業報告・発声ベーシック・母音の響き ♪花 アルトパート思い出して!歌ってみました・♪ごあいさつの歌 【シンデレラ】 新人さん発表・♪オーシャンゼリゼ アレンジを増やして歌う 歌詞を変える 🇫🇷語フレーズオブリガート フィルインいろ
マダム路子の著書#「絶対に失敗しないパーフェクトメイク」「加齢を華麗に変える」外見美の変身テクをお伝えするの大好きマダム路子本はアマゾンまたは楽天ブックスへ片岡五郎が要介護2になるまでは多数収録をしている!https://www.youtube.com/user/JapanActorsTV/videosマダム路子名誉会長・片岡五郎名誉顧問マダム路子の魅力研究所ホームページhttps://www.madam-michiko.com/#マダム路子の著書・「絶対に失敗しないパーフェクトメイク」
マダム路子の著書#「いま40代を生きる女へ」容姿容貌の急激な衰えに悩みが深くなる世代。薄毛、シミ、シワ、たるみ、肥満なども目立ってきます。この年代は既婚であれば、夫婦関係や、成長しつつある子育ての悩み、親の介護、私自身の当時の心境を書かきました。100年の長寿時代40代は人生の半ば若いですよ!夢も希望も叶えられる可能性がある時代です!40代の妹、娘たちよ頑張ってね!片岡五郎が要介護2になるまでは多数収録をしている!https://www.youtube.com/user/JapanActorsTV/videosマダム路子名誉会長・片岡五郎名誉顧問マダム路子の魅力研究所ホームページhttps://www.madam-michiko.com/マダム路子の著書#「いま40代を生きる女へ」
マダム路子著書「母はやめられない」!35歳で離婚を決意したとき、子供はけして見捨てないと覚悟。自分で育てる!だって、母はやめられないじゃないですか私は自己顕示欲が強く、感情の起伏も激しく強がり屋。恋愛にも激しく燃えます、、が、恋愛しても4人の子供持たちへの無償の愛も揺るぎません。片岡五郎が要介護2になるまでは多数収録をしている!https://www.youtube.com/user/JapanActorsTV/videosマダム路子名誉会長・片岡五郎名誉顧問マダム路子の魅力研究所ホームページhttps://www.madam-michiko.com/マダム路子著書「母はやめられない」!
花冷えの4月スタートですね。皆さま、お元気でしょうか?怒涛の3月を何とか生き延びて、4月が始まってしまいました…!!3月はゆっくり感傷に浸る余裕無く、でも感情は否応なしに揺さぶられるイベントが多く、ジェットコースターのような、心が船酔い状態でした。満身創痍で、でも倒れずに乗り切り、ホッとする間もなく、緊張の4月初日を迎えて、1番の心配だった次男、学童初日も無事に終え、やっと安堵な気持ちなう、です。耳鳴りは、マシになったというか、慣れて気にならなくなったくらいになりました。まだまだ油断できないイベントが、4月も続いていくので、ホッとして倒れるわけにはいかず、引き続き、走り続けます…。推しの!動向を追えるくらいの、気持ちの余裕を取り戻して、忘れないうちに、3月の記事もアップしていくことが、当面の目標です!なの...リアルタイムの更新(4月が始まってしまった!)
3/18に鑑賞。『特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」』科博さんのリピーターズパスホルダーなので、特別展も差額料金で観られたりします。常設展はパス提示で無料。これで年額1500円は超お得。それはさておき。技術の発展は医学の進歩に繋がるのみでなく、古代の人々の骨に残るごくわずかなDNAの解析の飛躍的な進化をも呼ぶ。これにより古代の日本人が今までの創造よりもはるかに複雑であったこともわかってきているのだそう。解析により復元された古代の日本人の顔・表情・声。そのあまりのリアルさに固まる。しかし私は埴輪を見る。そして人類の友コーナー。ぎゃんかわ。そして解析の結果、縄文人に一番近いDNAを持つのは、古代アイヌ民族とみられるとのこと。情報の洪水に疲れて癒しのコーナーに戻るの図。ミュージアムショップ手前のこれがいっち...『特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」』
おはようございます!寒いなぁ新学期ですね 頑張りまーす今日もこのブログをご覧頂いた皆様にハッピイなことがありますように☆私にもいいことがありますように☆(^。…
a48b77716e9dd7@mo.jugem.jp様へいつもお世話になっております。こちらはAmazonのカスタマーサービスチームです。今日は、お客様のアカウントについて重要なご連絡があります。我々のシステムにて検証した結果、お客様のアカ
こんばんは!美燈です。 日付超えてしまいすみません…昨日今日のタスクが処理しきれない量で……なんとかブログを書くところに辿り着けました・・・! と、言うのも…
いよいよ4月…今月末に収録予定の映画の台本を作成中です。思ったよりもセリフ量があり、なかなか進まない。。。ま、間に合うかな…いや、間に合わせなければいけないんですけどね。。。終わった後に美味い酒を飲むために!!ww写真は先週末の収録時のもの。
おはようございます!東錦ちゃんの餌やり初日元気に過ごせる環境作りのためにジクラウォーターでお水作ってます大丈夫かなぁ。。。心配な今日このごろです今日もこのブロ…
皆さんこんにちは。稽古場日記もいよいよ大詰め。トリを務めさせていただくのは私、この作品の作演出を務めさせていただきました、高木悠貴哉でございます。拙く、そして全体的に恥の上塗りのような文章にはなりますが、何卒、最後まで読んでいただければ幸いです。さて、自分の稽古場日記を書く上で、これまで書いてきた方のやつを全て参考に読ませていただきました。はいそこ、ずるいとか言わないの。全て読んだ上で思ったのが、...
早速、代役〜はい、そんなわけで〜RAKUの公演には必ず、流山児★事務所の若手さんがお手伝いに来てくれるのですが〜新人さん達は、出演者にもなってくれます♪今...
先月収録した、東京都歴史文化財団からのご依頼。昨年開催された、「だれもが文化でつながる国際会議2024」。その中のカンファレンスセッションの記録動画が公開されました!https://creativewell.rekibun.or.jp/activity-know/creativewell-conference-2024.html※SNSによっ
こんもも4月入りましたにゃ暖かくならないかなあ…桜も見たいよねみんなも散歩とか好き?!暖かくなったら、散歩もしたいよねそして4月も桃のにゃん缶企画します応援あ…
浅草九劇へ、劇場入りしましたー!本日は、スタッフの皆様のおかげで、どんどんステキな舞台美術が出来上がって来ています✨ぜひぜひ劇場へ足をお運びください😊劇場は、浅草花やしきのすぐ近く、浅草ひさご通りに面してます。BEATPARADOXアクション剣武劇「七彩の刻」4/2(水)~4/6(日)浅草九劇佐藤洸予約ページ↓↓↓https://ticket.corich.jp/apply/361544/020/【七彩】劇場入り!
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
プーケットで100本の記念ダイブができました
地震動画。YouTubeコメント欄について
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
2025年ソンクラーン参戦します
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
ビルマ(ミャンマー)大地震の死者2,000人越に
【危険】タイのバンコクのタワマンの壁の亀裂からセメント袋が見つかる!
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
怒涛の卒業関係イベント
バンコクでの特別な2日間②
バンコクでの特別な2日間②
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
昨日は友人宅でRIZIN香川大会をPPV観戦。唯一といえる趣味なので、定期開催は嬉しいな。 kaytoと伊月から連絡をもらって、夜に合流。若者は日々くるしみながら歩んでいるなあ。がんばれ。 案の定、うっすら二日酔いの今日
前回のブログに引き続きオープンマイクのレポートとなります。今回のお店は以前からお世話になっております瓢箪山MK2さんです。久しぶりにお伺いしましたのでわくわくしておりました。MK2さんはブッキングライブのない日はお昼からオープンマイクをされていて「ならば早い時間から夕方ぐらいまで」と思い午後3時頃からお伺いしました。既にご常連のお客様もおられて相変わらずの和やかな雰囲気にほっとした次第です。いつもライブの時は歌う前にお酒を飲まないようにしているのですが、この日はオープンマイクということもあり、たまには飲みながら歌ってみたいという気持ちも以前からありましたので早速ビールを注文。お昼から飲むビールってなんでこんなに美味しいんでしょうか。夜飲んでも美味しいけど。「幸せ過ぎて罰があたるかも?」と、こういう時に思う...瓢箪山MK2オープンマイク
『政治的に正しくない音楽を求めて』vol.1 パンク・ケイオスマギック・ナショナリズム グラジュダンスカヤ・オボローナとその周辺
アンティーク・レトロ雑貨店店主、女優、人形作家、由良瓏砂のブログ
3月30日(日) 京都合同 授業報告 ・軽く発声【タテコモリ】 最初から全曲台詞入れて イメージを掴んで頂きました ソロ key☑️ 歌と演技が離れないように持っていくこと♪ 歌を通して全体の見通しが理解して頂いたと思います自主練習をしてきてくださったので思
池袋のアニメイトカフェさんに行ってきました!超久し振りー!…2年ぶりくらいか??現在「刀剣乱舞ONLINE」十周年第二弾が開催中でして。抽選で申し込んだ初日は実はダメだったのですが、ラッキーなことに希望時間帯のキャンセル枠をゲット。空席予約、覗いてみるもんですね。今回のキャラ、可愛くて好き。まずはスマホにてオーダー。最初にアイシングクッキーとピックが到着。もち同伴。撮影試行錯誤中。それからオーダー点数分コースター(ランダム)が到着。今回は4点。…!!来た!空席のランチョンマットを撮るの図。トレーディングタイプの商品が大盛況。物販利用時のレジは相変わらず時間がかかります。しかし迷うことなく決め打ちで購入。騒動買いが1点混じってる…(笑)。お料理も美味しかったし(お財布には優しくない)、もう1回くらい行きたい...アニカフェ刀剣乱舞十周年第二弾!
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)