2025年4月7日TBSNEWSDIG戦後80年で最初の“慰霊の旅”天皇皇后両陛下の「硫黄島」訪問を長編掲載犠牲になった日本兵の鎮魂を祈られる戦艦「大和」の沈没から80年目の日に天皇陛下と皇后陛下が硫黄島をご訪問、雨は日本を守ってくれた英霊たちの涙でしょうか。英霊たちが命がけて守ってくれた天皇陛下を中心とする日本は男系男子によってつながれてきました。折本議員のツィートにあるとおり、現在を生きる国民のみの世論によって皇位継承が左右されることがあってはなりません。この日本の国柄を壊したい左翼勢力による選択的夫婦別姓制度の導入の声と皇位継承者である悠仁様への誹謗中傷が凄まじいことになっています。戸籍制度も悠仁様も守られなければなりません。国会議員たち、頭のネジを締め直してください。天皇皇后両陛下が「硫黄島」をご訪問
歌が上手くなりたい人もミュージカル好きも全員観るべし、TAKASHI&KAAIライブレポ
こんにちは、ひろりんです。 2025年4月5日、待ちに待ったライブに行ってまいりました。 TAKASHI & KAAI 「The FIRST LIVE」日時:2025年4月5日(土曜日)17:
こんばんは☆ ついに待望の極美慎1stフォトブック発売✨ ものすごーく待ってました!!!待ちきれなくてこのまま極美くんは発売されないんじゃないかと思ったりもしました🥲 今この手に極美くんの1stフォトブックがあるのが嬉し ...
4/5-6、松山市に帰省しました。目的は地元のお城まつりに彩風さんがゲスト出演されるので、その応援です。彩風さんは松山から電車で一時間ほどの所にある大洲市ご出…
「何が起きても、ガソリン税減税は絶対やらない、という決意はすごい。政府は、絶対に減税はしない、と言うメッセージを出し続けるつもりなのだろう。しかし、今必要なのは、この程度の軽減策ではない。真剣な物価高騰対策なのだ。そして物価引下げに最も有効な政策はガソリン税廃止である。暫定税率だけではない。ガソリン税自体がすでに役割を終えているのだから、ガソリン税すべてを廃止すべきなのだ。53.8円のガソリン税が廃止されれば、ガソリン代がそのまま値下げされる。車が生活必需品である地方の住民にとっては、ガソリン税は事実上の生活に課せられる税なのだ。これを廃止することは即地方で暮らす人にとっての実質所得の増加となる。また、日常的に車を使っていない人にとっても、物流費のコストダウンは物価引下げに直結するので、間違いなく恩恵があ...野党がその気になればガソリン税を廃止できるのに、
昭和20年(1945年)4月7日14時23分戦艦「大和」沈没
1945年4月7日14:23、戦艦「大和」前後部砲塔誘爆、沈没。第二艦隊司令長官伊藤整一中将戦死戦死:2,740名生存者:276名沈没地点北緯30度43分東経128度04分#坊ノ岬沖海戦pic.twitter.com/8EiPVyBR4T—J.WH(@JPNHistoria)April7,2025自分も含めて日本人は、戦後教育により日本は侵略戦争をしたという誤った歴史観を刷り込まれ続けて来たのだということを、戦後80年になってようやく知りました。南京大虐殺などなかった、日本軍と日本人はむしろ慕われていたという話を10年余り前にはじめてきいたときは信じられませんでした。教科書にそう書いてありそう教えられ続けてきました。教科書に嘘が書かれているなどあり得ないと思いましたが、どうやら南京大虐殺は捏造ということは...昭和20年(1945年)4月7日14時23分戦艦「大和」沈没
早朝に家を出て、高松に向かってます。 今日の飛行機は富士山の真上を飛行して、こんなにきれいな富士山を拝むことができました。 今日は占い?(地味に気になるアメーバ占い笑)も1位だったし、いい日になりそうな予感。 毎日忙しくしていますが、多分残り少ない健康寿命。 できる時にやる、思い立ったが吉日。 楽しんできます。 到着早々に金刀比羅神社にお参り。 私は本宮で足がガクガクになり、奥社までは行けなかったけど、友人たちは果敢にも挑戦。 待っている間にブログ書いてます(笑) 桜も満開。 いい季節に来られました。 よろしくお願いします。 にほんブログ村 https://ping.blogmura.com/…
祝🎉音楽劇『テイル』の帰還!清渓川の『チョンテイル記念館』へ行って来ました① 음악극 태일 아름다운청년전태일기념관
よろぶん あにょはせよ〜モクソリプロジェクトが届ける音楽劇「テイル」음악극 태일が2025年5月に帰ってきます!音楽劇『テイル』は、장우성 作家 이선영 作曲家 박소영 演出家が作る『モクソリプロジェクト』の第一弾作品モクソリ(목소리)とは、人々の声のこと歴史上の実
一年間のご無沙汰でした。とびきりの赤が嬉しい。スーパーで買ったマーガレット様 どうぞ末永くお付き合いください。桜もいいけど、まさに春だ。LEFT-WIDTH: 0足立区演劇連盟公式サイト...
3月31日に、フジテレビの第三者委員会の調査報告が行われてから、各キー局やネット記事で、それに関する報道がありました。https://nordot.app/1…
「故郷に錦」を飾った咲ちゃん!|「松山春まつり」で凛々しい殿役姿
彩風咲奈さんが2024年10月13日に宝塚を退団されて、早くも半年。そんな中、咲ちゃんが故郷・愛媛県の「松山春まつり」で大名武者行列の殿役を務められたことが…
【読書感想】ラブカは静かに弓を持つ【2023年本屋大賞第2位】
こんにちは、macaronです。 今回は、2024年末に購入した2023年本屋大賞第2位受賞作「ラブカは静かに
11:00台〜12:00台に10回練習10回ともD+判定。最高スコア102。その他の100台のスコアは101が1回、100が3回。サンテレビで放送してた「太陽…
https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/blog/bl/pdojxkWjnp/ あんぱん 「登場人物・相関図」 - …
『エリザベート』が大好きでそろそろ観たいと思っていますが、東宝で今年の上演はないと思ってます。 なぜなら、『マタ・ハリ』の上演で愛希れいかと甲斐翔真が11月上旬までスケジュールが空かないので、それからすぐに稽古に入ったとしても2026年春かな、と。 このふたり抜きでは『エリザベート』は上演されないのでは?と思ってます。 帝劇建て替え中だし、『エリザベート』を明治座で上演だけは絶対にやめてほしいので、2030年の帝劇オープニングシリーズまでやらなくてもいいという気持ちもあります。 やるなら、シアターオーブ一択でお願いしたいです。 宝塚では花組と言われていますが、花組だとしたら2026年春、星組な…
韓国書籍 小説『アウトレット』読了レビュー 全ての大切な小さなおともだちのために 소설 아웃렛 송광용 작가님
よろぶん あにょはせよ〜송광용作家の長編小説『アウトレット』소설 아웃렛を読み終わりました。すごく良い作品だったので紹介したい!【書籍紹介】『アウトレット(아웃렛)』出版社 나무옆의자(木の横の椅子)出版日 2025.02.19ソングァンヨン作家님 蔚山の小学校で教
こんにちは。ひろりんです。 4月1日の午後、何気なく開いたスマホに表示されたX投稿に一瞬固まりました。 長谷川開さん、THE SOULMATICSご卒業!! https://twitter.com/k
心理学ドラマおもしろいWOWOW 海外ドラママーサー教授の殺人事件簿が始まりました🤗このドラマアメリカの心理学、行動経済学の教授のベストセラーをもとに作られて…
大好きなギリアトワイライト種まきから。挿し木のオステオスが咲きましたサクラソウ色々な新芽が芽吹いてきていますハタザオキキョウオオデマリジューンベリーこちらのビ…
2時間半と長い映画なので土曜日にようやく鑑賞。 以下長くなる。興味の無い人は読まないように。 私は映像の専門家ではないが、映画を多く観ている者として、2025年の現在、実写としてはおおよそ考えう
浅間神社 声楽・ボーカル個人レッスンを実施しております 東京ミュージカル江古田スタジオ 大越陽ミュージカル教育研究所 YOMSCL http://www.yomusical…
“もう一つの路線”を歩む人たち|宝塚・組長と副組長という存在
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引す…
はっきり言って競馬は儲からないギャンブルである。儲かるギャンブルがあるとしたらカジノで勝ち逃げするしかない。 しかし、この程度で推理の楽しみとか頭の体操とかワクワク感とか応援する気持ちを
〈星組〉待望の極美慎1stフォトブック発売
礼真琴さんの「立ち回りで涙出た」|星組「阿修羅城の瞳」稽古場情報
劇場会員 2分で全公演完売『紅鬼物語』
遠征費用の抑え方・出費が大きい交通費
咲ちゃんが素敵だった!|まさに“故郷に錦を飾る”晴れ姿
花組 美空真瑠さんのカフェブレイクを見て
組長・副組長“もう一つの路線”|組の柱を育てるということ
星組 『阿修羅城の瞳』のチケット難②
瀬央ゆりあさんのこれから―|正2番手羽根を背負った、その先に
懐かしい大好きな花組さんだったな
星組『阿修羅城の瞳』チケット難を感じる瞬間
花組バウ千秋楽とこれからの予定・・・
次々届く【落選】メール・きっと何を上演してもチケ難星組
「宝塚らしくない」から唯一無二へ|礼真琴さんロングインタビューを読んで
『儚き星の照らす海の果てに』配信より
「Various Cats カフェ巡り」のページ。◆関西在住 感想下手の語彙力ゼロ人間◆劇団四季とディズニーとカフェが好き━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『昭和元禄落語心中』今日は2回めの観劇させていただきますまぁ豪華なキャスティングで育様と古川さんの素晴らしさはもちろんのコト麻璃央くんの軽妙さ子役さんたちの芸…
ラプンツェルのアトラクションは落下する?ランタンフェスティバルは落ちる怖い系なのか・定員や乗車時間も紹介!
東京ディズニーシーに、待ちにまった8番目の新アトラクション『ラプンツェルの森のランタンフェスティバル』がグランドオープン! “魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”をモチーフに、新テーマポートはディズニー映画をもとにした3つのエリアと
東京ガーデンシアター座席バルコニー1の見え方は?アリーナ席との違いやおすすめも紹介!
東京有明にある「東京ガーデンシアター」は世界に誇る、日本を代表するイベントホールです。 そこでは、国際会議や展示会、セミナーなど、音楽コンサート以外のイベントも多く開催されていますよ。 コンサートで東京ガーデンシアターを訪れる方もたくさんい
宝塚歌劇団花組博多座公演ミュージカル「マジシャンの憂鬱」の場面別の感想Ⅱ ↓場面別の感想Ⅰ(S1~S6) 宝塚花組「マジシャンの憂鬱」2025年3月 場面別の感想Ⅰ - 手帖の切れ端 ↓皇太子妃の事故死周辺の感想 宝塚花組「マジシャンの憂鬱」① 2025年3月 - 手帖の切れ端 ↓宝塚月組初演版の感想 宝塚月組「マジシャンの憂鬱」2007年 - 手帖の切れ端 ↓博多座内のフォトスポット.2階席からの眺め. S7 シャンドールの屋敷 今回の仕事は報酬がいっぱい!と居候5人は喜び事故の調査を始めるが,シャンドールは今回限りで透視はやめて旅に出ると言って,居候を悲しませる.ここでシャンドールに「本気…
ダンスオブハーツ25th STAGE! 年度末セレモニー公演 「Re;born 夢はつづく」
【御礼】 ミュージカルプロ養成校 ダンスオブハーツ25th STAGE! 年度末セレモニー公演 「Re;bor
昨日『GUYS AND DOLLS』のアデレイド役替わり日程が発表されました。 月組はムラ遠征する気満々なので、両方観られるようにチケット取れたらいいな♡ 昨日は世田谷パブリックシアターに『鎌塚氏、震えあがる』を観に。 三宅弘城主演の執事・鎌塚氏シリーズ第7弾。 伯爵家女主人・大御門カグラが天海祐希。 ともさかりえ、玉置孝匡、羽瀬川なぎ、池谷のぶえ、藤井隆の出演で、作・演出は倉持裕。 補助席、立ち見席が出ていて、全日程完売。 やっぱり面白い舞台って、皆さんご存知なんだなぁ。 三宅弘城を知ったのは劇団⭐︎新感線の『髑髏城の七人』だったと思いますが、一時大人計画をよく観ていた時期もあり、うまいなと…
〈星組〉待望の極美慎1stフォトブック発売
礼真琴さんの「立ち回りで涙出た」|星組「阿修羅城の瞳」稽古場情報
劇場会員 2分で全公演完売『紅鬼物語』
宝塚ファンは人それぞれ
遠征費用の抑え方・出費が大きい交通費
宝塚カフェブレイク│桜木みなと「寝るだけの睡眠学習」って⁉
咲ちゃんが素敵だった!|まさに“故郷に錦を飾る”晴れ姿
客席も目が足りない?
『ラズルダズル』の新公でエイティ(波輝瑛斗)がますます好きになった話 など
花組 美空真瑠さんのカフェブレイクを見て
組長・副組長“もう一つの路線”|組の柱を育てるということ
星組公演 礼真琴 日本武道館コンサート 『ANTHEM-アンセム-』
『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』観劇レポ
4月6日に嬉しい情報二つ
宝塚歌劇の上演作品〔1928年〕
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)