毎日毎日…(^^;; 昨日は月組全ツを追いかけて新潟日帰り。 我ながら凄い体力。 初上越新幹線、初新潟、初新潟県民ホール。 新潟は若い頃にスキーで湯沢や妙高、野沢に何度か行きました。 ただスキー以外で訪れたことはなく、新幹線も初。 意外に近く、東京から日帰り楽勝です。 友の会抽選、長野にも申し込みましたが、新潟が当選。 当たったからには観に行きます。 新潟県民会館は白山公園に隣接していて、新緑が美しく、ツツジも満開。 素敵なところでした。 完売御礼とポスターに入っているのは珍しくないですか? 県民会館のスタッフの気合が凄くて、トイレ案内とか丁寧でしたし、お客さんへのアプローチが凄く良かったです…
月組全ツを追いかけて梅芸、新潟と行きまして3公演観ることができました。 鳳月杏、天紫珠李、風間柚乃の安定感、芝居巧者ぶりは言うことなし。 そして3番手の礼華はるがひと皮剥けたと思います。 大劇場公演の『PHOENIX RISING』で沢山の場面をもらって、それをやり遂げたことが自信に繋がっているのか、歌唱力の進化ったら凄いし、男役の体の使い方が上手くなった気がする。 以前のモサッとした感じは全くないし、大きめに感じたお尻がなくなりました。 お尻って小さくなるのね←私のお尻は大きくなるばかり… 彩海せらの方がずっと歌が上手いと思ってましたが、今や同じレベルと私は思います。 恵体とさっぱりしたお顔…
花組新公の配役が発表されました。 夏希真斗が新公初主演。 おめでとうございます! 入団時のインタビューで朝夏まなとに憧れてタカラジェンヌを目指したと言っていて、密かに注目してました。 名前にも憧れが入っているし。 そして、ヒロインが彩葉ゆめ。 研2での新公ヒロインは花妃舞音の『今夜ロマンス劇場で』以来でしょうか? 本公演でお役がついた段階で、もしかしたら新公ヒロイン来るかも…と思ってました。 初舞台のロケットから目立ってましたからね。 新公はいつも楽しみではありますが、が更に楽しみ🎵 友の会がお友だちになってくれますように。 よろしくお願いします。 にほんブログ村 https://ping.b…
ありがとう音源化!!礼さん×北翔さんのデュエットが帰ってきた!!
やりました…!!しかも、1曲だけじゃなく、なんと全3曲すべて…!!あの“夢の音楽会”で披露された、星組トップスター・礼真琴さんと、元星組トップスター・北翔海莉…
いま、宝塚歌劇団で「わかりやすく」勢いのある期といえば105期生ではないでしょうか。各組で次々と新人公演主演やヒロインに抜擢され、その活躍はまさに“スターの卵…
宙組「ZORRO」、一般発売から一週間経過。公式ページを見たら残券あり。S席も。桜木のプレ御披露目。プレ御披露目で、チケットが残ってるのは、ほぼ記憶にない。松…
“礼真琴さん”の真髄|「ANTHEM」メイキングだけですでに感無量…
2025年1月。宝塚歌劇団の歴史に残る4日間となった、星組トップスター・礼真琴さんの武道館コンサート『ANTHEM』。そのBlu-ray豪華版が発売され、まず…
ご無沙汰しています♪ リボングマと申します。 さっそくですが、明日、ひさしぶりに雪組を観劇するのでリサーチをしていたところ、 ひゃ~~~~💛 あさあやコンビのEYEVANの動画が「美の極致」すぎて呆然。 セットはイタリア・ミラノの貴族のお屋敷でしょうか? (実際は某女子大...
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/05/14/0018984180.shtml?pg=2 7月めどに「株式会社」に移行す…
ヘキサグラム過去 ペンタクルのペイジ現在 ソードの6近い未来 カップのキング補足カード 皇帝対策 魔術師三山凌輝さんの気持ち ソードの8趣里さんの気持ち 隠者…
https://shueisha.online/articles/-/253796 「伝統」という言葉では逃げきれないパワハラ問題…宝塚歌劇団と相撲界にみる制…
花組、新人公演の配役、発表。 主演は夏希真斗さん、おめでとうございます。105期、研7なので新公ラストチャンス。ラストチャンスを掴んでトップになったと言えば、…
礼真琴さんのサヨナラ公演を見て、改めて本当に退団なのね~寂しい~と、過去の紙誌等を読み返したりしているのですが、昔の歌劇誌の初舞台生紹介記事に「宝塚で好きな作…
宝塚歌劇を観劇! 「阿修羅城の瞳」鬼が密かに住んでいる江戸の街。そこには江戸幕府が組織した「鬼御門」という鬼殺しを専門とする部隊がいた。その部隊にいる腕ききの…
韓国創作ミュージカル「イマジナリー」 最も小さい空間に最も広大な宇宙がある 뮤지컬 이매지너리
よろぶん あにょはせよ〜韓国創作ミュージカル「イマジナリー」뮤지컬 이매지너리2025-1回目に行って来ました!【シアター】ミュージカル「イマジナリー」2025.04.15 - 2025.07.06リンクアートセンタードリーム ドリーム3館リンクアートセンタードリーム ドリーム3館のチケ
ソウル鐘路 ユンドンジュ文学館から『詩人の丘』へ ミュージカル「タンポポ笛」 윤동주문학관 시인의 뮤지컬 민들레피리
よろぶん あにょはせよ〜韓国創作ミュージカル『タンポポ笛』初演を記念して뮤지컬 민들레피리ユンドンジュ文学館 윤동주문학관へ行って来たのですが、館内の観覧を終えて『詩人の丘』へ行きましたよ。시인의언덕ユンドンジュ文学館を出て、向かって左手にある階段へ向か
80年以上の歴史をもつ 現存する日本最古のビヤホール . 超豪華な内装が素敵すぎる 声楽・ボーカル個人レッスンを実施しております 東…
こんにちは世田谷こどもミュージカルですBDPアカデミー公演「KUSHINADAー櫛名田姫-」観劇レポートが届いてますMお B組を見ました。舞台が近くてと…
韓国ミュージカル『たんぽぽ笛』㊗️初演🎉 ユンドンジュ文学館へ行こう!! 윤동주문학관 부암동 뮤지컬 민들레피리
よろぶん あにょはせよ〜2025年6月にイムジンソブ배우님の「タンポポ笛」が初演を迎えます!!待ちに待った初演を祝して『ユンドンジュ文学館』 윤동주문학관へ行って来ました!韓国創作ミュージカル「たんぽぽ笛」뮤지컬 민들레피리暗い時代でも詩を書くことをやめなかっ
カフェ『マルス082』で昼下がりに頂く~ソースが選べるパフェ♪スコーンも絶品です
パリパリクレープ♥海の見えるカフェ
シツコイけど 笑
Sandwich&Co.@弦巻
レトロ喫茶:和洋菓子喫茶風月(埼玉県越谷市の大袋駅)。メニュー表の文字に違和感があるが販売額はリーズナブル
カレーカフェ:喫茶ソスイ(埼玉県越谷市イオンレイクタウン駅)
SAKURA珈琲 大磯に行ってきました!
2025年5月 🍽️銀座和蘭豆秋葉原店
コーヒー・・・あんぱんとびわ湖
山手十番館で子連れランチ(横浜/カフェ)
期間限定で復活!ドトールコーヒーショップのジャーマンビッグドック【生誕45周年】
まさかの撤退劇ᔪ(°ロ°)ᔭ おやつで崩れたこっそりカフェタイム
先週の〆も癒しのアフタヌーンティールーム
ジャンフランソワのモーニングセット
『DELI57』長万部で働く人々の胃袋を支えるカフェ!ボリュームメニューが大人気♪
ムラ遠征、なんだか快適だったかも…!|宝塚大劇場の「うれしい変化」
【初舞台生特集2025】礼真琴の登場が多めでちょっと得した気分
宝塚大劇場観劇ルーティン!!
寛容になろうと思いつつ…ID+と友の会
株式会社宝塚歌劇団 7月1日に株主総会「生徒理事」の立場はどうなるの⁉
花組、どういうこと?
『おとめ』&『Stage Album』+ドラマ
私的、105期論と“早すぎる抜擢”への素直な想い
雪組 宝塚大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』大劇場内編
宝塚歌劇【2026年】前半のスケジュールがいつの間にか出てた
阿修羅城の瞳、病葉出門を見守る父たちと娘と許嫁が面白い!
『1789バスティーユの恋人たち』オランプまどかちゃん
悪魔城ドラキュラ 新人公演配役発表
ベルばらでもない、退団公演でもない、「三井住友カード貸切公演」は、チケット普通に取れちゃう????
「EYEVAN」 動画が最高!!サングラスは売り切れ
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)