前回の記事の続きです。宙組10代目にして初の生え抜きトップスターとなった桜木みなと。彼女は2028年1月1日の宙組100周年の前後、つまり任期4or5作でたぶん退団すると私は予想しています。では、その後任は誰になるのか?今から3年後に、現在...
昨日(5月10日)、「阿修羅城の瞳」2回目を観劇しました。最初に観たときは、劇団✩新感線版を観ていたので、やけに違いが気になって感想が書けなかったです。まずは…
語りたいことが……語りたいことが今日は山のようにある!!!! というのも、私はやっと1789を観劇! そのあとは彩風さんコンサート配信を拝見! それらの感想を今日は記したかったのですが、まさかジキルとハイドの新作が上演が決定していて、しかも真彩さんと和希さんがWキャストとして発表されていて!!!???? 真彩さん第一子妊娠を公表されたし、暫くはあの歌声を聴けないんだろうな……と寂しがっていたらまさかの2026年春には舞台に戻ってきてくださるの!!??? 感謝しかないけれどどうかどうかどうか無茶だけはされませんように……! 身体が第一! 健康が第一!!!!! そして前回は観に行きたいの真彩さん一…
本日は月組バウ『Twinkle Moon』が初日を迎えられました!!! 月組バウチームの皆様初日の幕開けおめでとうございます!!!!! 月組バウワークなんて推したちの祭典なので、何が何でも観たかったんですけど、こういう時に限ってチケットが……! チケットが!!! チケットがどうしても取れなくて!!!涙涙涙 レポ見る限り月担は絶対見るべき案件なのに私にはチケットがなくて!!!!!涙涙涙 生で観ることは叶わなそうなのですが……。(無念……無念すぎる!!!) 鬼スケジュールをなんとかして配信の日の午後休をもぎとれるよう頑張りたいなと思います。(仕事やめてでも配信観るわ) まあそれでチケットはないけど…
ムラ遠征で「一ファン」が実感|「タカラット」の現実と友の会のハードル
2025年4月に始まった、宝塚歌劇団のポイント制度「タカラット」。 最初にこの仕組みが発表されたときは、「ついに宝塚友の会も、きちんと機能する組織に変わるのかな?」と、ちょっとワクワクしました。 が、実際に稼働し始めると […]
2日目に観た月組全ツですが、 次が福岡で観劇とまだお預けのため、 全ツ配信も見ちゃいましたねー かなり月組を好きになってしまっているのを実感します それに…
本日は暁千星さんがイメージキャラクターを務める岩谷産業の貸切公演でした。劇場に入るとまず男性客の多さにビックリ!男性トイレに行列ができているのを久しぶりにみました。そしてロビーには等身大?の暁さん(のパネル)がお出迎えでテンションあがります...
何日も前から、吟味に吟味を重ねて、裏の裏まで読み、 (自分なりにですが……) 絶対に後悔したくなかったので、胸が痛くなるくらいよくよく考えて申し込んだ星組第3抽選の結果が出ました。 「以下の公演につきまして当選となりました」 「えっ、えっ、ええ~~っ、と、当選???」 「嘘...
元宝塚歌劇団の真彩希帆さんと和希そらさんがミュージカル『ジキル&ハイド』にご出演されるそう!ルーシー・ハリス役真彩希帆、和希そらWキャストだそう!! この投稿をInstagramで見る 真彩希帆 / Kiho Maaya(@maayakiho)がシェアした投稿真彩希帆さん
本日(5月10日)、岩谷産業貸切公演「阿修羅城の瞳 エスペラント!」を観てきました。イワタニのイメージキャラクター暁千星さん。改札で来場者全員にプログラムを配…
星組「阿修羅城の瞳」のイワタニ貸し切り公演のご挨拶が話題になっていますね。 貸し切り公演の最後の挨拶は、普通トップスターのみですが、 イメージガールをやっている場合、トップスターと一緒にご挨拶に出てきます。 イワタニのイメージガールの暁千星さんも礼真琴さんと一緒に出てきて、...
月組バウは真っ黄っ黄『Twinkle Moon』初日観劇感❶
月組バウホール公演『Twinkle Moon』が初日を迎えました。おめでとうございます。 ★公演プログラム 20人全員が同じサイズの写真。私が知る限り、こん…
皆さまこんにちは。 またしても全滅!もうだめだー💧💧💧 『“チケットゼロ耐性”がついてきた話』皆さまこんにちは。 思わずスキップして踊り出したくなるような、大…
10時直後に友会からメールが来て、友会抽選勝利を確信する私↓↓↓↓普通に落選のお知らせだった時の私列は微妙だが通路脇の座席が当選した時の私↓↓↓↓今回、客席降りは無いと知った時の私通路脇の席に座ったが、客席降りでのご贔屓のポジションが、ちょうど真反対だと知
咲ちゃん退団後のソロコンサートを配信で見ました 踊り狂う咲ちゃんよかったー! しかも配信ゲストはのぞ様 ひかりふる路! ユーアーマイオウン! エル・クンバン…
皆さまこんにちは。 Xから拾ったポストを追記しました。あれから…ヅカ友Mさんも、ご家族全て全滅❌️だったそうです。 とても冷静に、当落メールが届くタイミングに…
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブ
東京星組3次抽選にハズレました。 1次から3次まで全滅です。 ステイタスはゴールド。 仲良くしている友人たちとのグループラインでも全滅が5人もいて、このグループはほぼゴールド保持者ばかりなので、ステイタスには何の意味もないことがわかりました。 これは酷いわ… 3次までに1回は当選するようにするというのが、友の会リニューアルの主旨だったのでは⁇ これなら友会先着順を残して欲しかったのが本音です。 まあこれで無理してキャトルレーヴで買い物したり、サブスクを購入しなくていいと思えました。 東京星組の激戦は予想していましたので、ムラに遠征してよかったとあらためて思ってます。 阪急阪神ホテル観劇プランで…
今日は 星組東京公演の友の会3次抽選の当落発表日。 私は新システムになって初めての参加でした。 私はといえば… 安定の落選でございました😢 これで東京は一次から三次まで ひとつも引っかからず 恐
オマケ映像だけで元が取れる『ANTHEM』Blu-ray 礼真琴ファン必見!
今日は星組チケットの抽選に外れてふてくされつつ、武道館ライブ鑑賞に費やす日曜日でございました。武道館で盛り上がった、あの日の感動がよみがえってきます!そして何と言ってもオマケ映像が良すぎました♡
宝塚×万博アンバサダー|幻となった「任」と、今なお続く5人の物語
2025年大阪・関西万博に向けて、宝塚歌劇団の若手スターたちが“アンバサダー”として選ばれたこと、宝塚ファンにとって記憶に新しいですね。 発表は、遡って2020年2月でした。当時、未来の宝塚を担うであろうスターたちが、各 […]
みなさん、こんばんわ。所用があってこんな時間になってまいましたが、俺は本日も懲りずに梅芸へ!!愛するちなつ様と愛する娘役が出ているなら俺は駆けつけるゼ!!! …
友会チケット全滅!代わりに武道館『ANTHEM』届いてごまかされるの巻(笑)
友会の星組東京公演『阿修羅の瞳│エスペラント!』第3次抽選の結果通知がきまして、見事に全滅でした~。システム変わった途端に久々の全滅。いや、この公演はシステムが変わっていなくても同じ結果だった気がします。とにもかくにも星組が人気ありすぎる。
みなさん、こんばんわ。やっとGW明けの仕事が終わりましたね。このところずっと梅芸に行ってたので、書き忘れてたのであるが・・俺の後輩のズカ美ちゃんも産休から復帰…
「破線上ヒロイン」なし。宙組水美舞斗さんの相手役は…
いよいよ出ました、祝きよら羽龍
どうなる、宙組のこれから
宙組、私が目にした驚愕の事実
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その2 (2025年4月)
宙組、大千秋楽に想うこと
人生は続く
お疲れ様でした!支えたのは「強いファン」
前楽、MY楽
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』感想その1 (2025年4月)
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』大劇場千秋楽 配信 感想その2
宝塚 宙組 『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』大劇場千秋楽 配信 感想その1
あと4日…
宙組公演2回めの観劇 宝塚110年の恋のうた Razzle Dazzle
宙組ポスター画像、物議を醸している?
朝美絢主演の『An American in Paris』のヒロインは音彩唯だろうにまだ発表ならず
昨日はネタがあったので、記事更新する気はあったのですが、ちょっと寝ておこうと18時くらいに昼寝(という時間じゃないですが…)をしたら、なんと起きたら朝6時半でした…Σ(゚Д゚;)12時間以上も爆睡していたなんて…(^_^;)ここのところの多...
あの距離感はずるいっ!月組全ツ梅芸千秋楽客席降りでトキメキMAX!!
楽天マラソンスタートです!エントリーお忘れなく本日10日でポイントたくさんつきます! 梅芸の月組全ツ千秋楽を観て、帰るところー月組全ツ、なんか客席も、とって…
あの曲、あの歌詞、あの台詞。月組全ツ梅芸千秋楽でちょっと気になった話
楽天マラソンスタートです!エントリーお忘れなく 昨日までの月組梅芸全ツの余韻でポーっと過ごしてしまった うーちゃん(英かおとくん)に頭ポンポンされたのが忘れ…
【月組】『PHOENIX RISING』5月8日12時公演&5月10日ライブ配信感想
5月8日12時公演を観たので、1日おいてすぐに配信観るのも、どうかしら?って思ってたのに、 結局、『花の業平』観たすぎて、『PHOENIX RISING』楽しすぎたので、やっぱり配信観ることにしました。 お芝居もショーも大満足の最高の公演。 日本各地で観客の心を鷲掴みにしてきてくださいませ♪ 目次: なんかワクワクするショー、PHOENIX RISING♪ 今公演での若手の抜擢がわかりやすい ダブル使いのるね・うー、ぱる・あみ 大劇場から変更になったセット…残念!orz 客席降りもポンポンも華やか! なんかワクワクするショー、PHOENIX RISING♪ 2025年5月8日 人それぞれ、好み…
【星組】『阿修羅城の瞳』宝塚男役・礼真琴、見納め!今までトキメキをありがとう!!|公演感想も…
2025年5月11日、三井住友カード観劇会で 星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』を観てきました。 目次: 宝塚の男役・礼真琴、生観劇は今日が最後 礼真琴の残り香 劇団☆新感線原作は好みが分かれるかもだけど… ありちゃん(暁千星)の闇のつばきがハマってる!! 邪空役の極美慎くん、星組最後〜 😭 だんだん面白さがパワーアップしてる桜姫w その他のお役のざっくり感想 宝塚の男役・礼真琴、生観劇は今日が最後 2008年に宝塚の沼に落ちてから、星組中心に観てきました。 一時期、星組のショーがつまらない時期もありましたが、こっちゃんトップでV字回復♪ 実力、人気、存在感…No.1トップのこっちゃん…
元タカラジェンヌ「観劇中に肩トントンされて、誰?今観てるねんけど☹️って見たら〇〇様でびっくりした」
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブ
初日が開いてわずか2に目にしてオンラインストアやキャトルで品切れになってしまった星組の宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳│エスペラント!』の公演プログラム。間もなく再入荷することが案内されていますね。
星風まどかさん、凪七瑠海さん出演 東宝「1789」新歌舞伎座で観てきました。 ロナンとオランプはWキャストで、ロナン岡宮来夢さん、オランプ星風まどかさんを観ま…
桜木みなとのプレお披露目公演『ZORRO THE MUSICAL』、水美舞斗の宙組合流東上『RED STONE』、それぞれ集合日となりました。思うところをさっくりまとめて書いていきます。『RED STONE』ヒロイン戦線の行方まずは水美舞斗...
彩風咲奈コンサート(生)&芹香斗亜ラストデイ(配信)、さくっと感想
お久しぶりです。私にとってはパート・家族サービス・帰省と充実したゴールデンウィークでした。11連休だった夫と娘はパートで忙しい私に不満があったのかいろいろやらかしてくれまして、中でも「私が朝早くからパートに行く日の前夜に居酒屋飲み放題プラン...
奇跡の当選を果たした月組全ツですがだーいぶ回り道して梅田芸術劇場に向かいました。というのも娘の就職活動先のひとつが娘いわく「梅芸のそば」なのでチラと拝んでおこうと思って。それゆえ梅芸へはMBS(毎日放送)側からの到着となりました。娘の就職活...
咲ちゃんコンサート『no man's land』あやちゃんゲスト回❤️マチソワしました
こんばんは今日は楽しみにしていた咲ちゃんコンサート『no man's land』あやちゃんゲスト回へ行って来ましたそれもマチソワしたんですチケットはぴあの追加…
今日はガイズのポスターが公開されたんですね月組公演 『GUYS AND DOLLS』 宝塚歌劇公式ホームページ月組公演 『GUYS AND DOLLS』…
夜分遅くにこんばんは月組『Twinkle Moon』バウ公演の初日おめでとうございます沢山アップされているネット記事によると、若手スターの魅力輝くとても素敵な…
彩風咲奈1stコンサート『no man's land』観劇感想
我が妖精・咲ちゃんの宝塚卒業後の初舞台、『no man's land』を観劇してきました!! 結論からいうとそれはそれは感動しました!!今日の配信、皆さん、見てください!!笑 感想が多すぎてぜんぜん書ききれていませんが、お昼の配信の終わりまでに上げたくて、書けた部分まででいったん上げちゃいます。 以下、構成・演出や衣装についてネタバレありあり。ご注意願います。
皆さまこんにちは。 月組『花の業平』『PHOENIX RISING』を配信で視聴しました。配信で初見なので、何度も観ておられる方と感じ方が違うかもしれませんが…
どうもヤジキタです!宙組水美舞斗主演公演『RED STONE』の配役が発表されましたね!主な配役アレックス・カニンガム水美 舞斗ジーノ・ロッシ鷹翔 千空スペンサー亜音 有星キャサリン二葉 ゆゆバーバラ・ディーダラスきよら 羽龍パディ大路 りせキキ山吹 ひばりマリ
朝美絢のとっておきエピソードにキュンキュン♡(ぽっぷあっぷTime 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』)
5月に入って雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の『ぽっぷあっぷTime』が放送されています。 『ぽっぷあっぷTime』は『NOW ON STAGE』とはまた別に、東京公演に向けて組の若手を含む出演メンバーがトークする番組。 お芝居ではそれぞれの役作りや少しコアな見どころについて、ショーではとっておきの見どころシーンやエピソードなどについて語ってくれます。 それ以外のお楽し […]
「天皇のみが許される」絶対禁色??今頃、時代錯誤では?(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 5月10日配信の週刊女性PRIMEに、こん なタイトルの記事が載っていました。 「万博のショーに批判殺到!「天皇のみ が許される」絶対禁色着用の❝あっては ならない演出❞」 絶対禁色とは、 ================== 「8世紀ごろ、...
スカナビTALKで望海風斗さんのエピソードが出た今週のタカラヅカニュース(5月5日〜5月9日)
今週のタカラヅカニュースのMCは雪組スカイ・ナビゲーターズの壮海はるま・愛羽あやねの2人でした。 『スカナビTALK』では現在公演中の東京公演の話とともに、元雪組トップスターの望海風斗さんのエピソードも語られました。 目次 1 今週のタカラヅカニュース(5月5日〜5月9日)1.1 日別・新着ニュース2 スミレポート2.1 月組 110期 陽悠はれ2.2 月組 110期 陽稀はる2.3 月組 110 […]
伸び代は無限大@月組バウホール 『Twinkle Moon』
朝起きたらスカステで『応天の門』を放映していて、またも朝から業平ちなつを。 やっぱり色気がダダ漏れ。 遠征するなら、出来るだけ観劇したい…と思ってしまい、実は1泊2日4公演というとんでもないスケジュールでした(^^;; 昨日は『花の業平』マチソワ、今日はマチネが星組『阿修羅城の瞳』、ソワレが月組『Twinkle Moon』。 完成度高い星組公演と月組若手バウをマチソワするのは、少々無謀でした。 バウはバウだけで観るのが正解かも。 感想は順次upするつもりですが、まずはそのバウホール『Twinkle Moon』から。 休憩なしの90分。 樫畑先生がプログラムに『本ワークショップショー、コンセプト…
今日は母の日。私の母が施設に入ってからは、お花を送るのをやめてしまっているのですが、娘からは朝一番にお花が届きました。最近はクール宅急便で送ってくることもある…
こんにちは、まりんばぁです。 旦那のパソコンを共有する不便さから約2年ぐらい前に中古のsurface pro5を購入してしばらく愛用していたが、昨年の夏を迎える前に調子が悪くなってサヨナラすることを視野に入れてあれこれと思案した結果、安いパ
スローフォックス = イヴァン・ヴァルコフ & エリーナ・スロボディアニク
渚・モデラート Nagisa 1986&2011Collaboration/Masayoshi Takanaka
【SPECIAL SHOWCASE】 RUSHBALL ( Kyoka & MAiKA ) │ Red Bull BC One 2018 Japan Cypher
大江千里 - STELLA'S COUGH
プロフィール
Slow down・・・(miho nakayama)
Christmas & jazz
時代を超える魅力:社交ダンスの歴史と現代における進化
社交ダンスの始め方【初心者向け完全ガイド】
出会いの場:社交ダンスイベントの楽しみ方と参加準備
世界をつなぐ:社交ダンスの文化的背景と国際交流
レベル別攻略法:社交ダンスの難易度を克服するテクニック
心身ともに健康に:社交ダンスがもたらす健康効果と実践法
ダンスで変わる人生:社交ダンスの効果と継続のコツ
最高のパートナーを見つける:社交ダンスのパートナー選びのコツ
月城かなとTBS「モニタリング」収録の様子を詳細レポ-トするSNSを紹介
宝塚×万博アンバサダー|幻となった「任」と、今なお続く5人の物語
トップスターの退団に「落ち込み過ぎない」ライトなファン生活
宝塚観劇旅3.「エピローグ」だった|レビュー『エスペラント!』感想
【礼真琴】気になる退団後の所属事務所・本命は「LDH」⁉
ついに星組公演、観劇!圧巻の「阿修羅城の瞳」
星組配属のときの礼真琴エピソードを上級生が教えてくれてるよ!
歓喜…!!史上最高かもしれない美・瀬央ゆりあさん、歌劇表紙
「プラスアクト」6月号に鳳月杏が登場web版の過去記事も面白い
礼真琴と手つなぎタップの夢破れる!111期生の組回り班分け発表
最後のNOWONSTAGE|「決意の涙」と優しい笑顔…礼真琴さんが繋いだ絆
「100周年を」と言われていた柚希礼音、110周年は礼真琴、120周年は?
【保存版】礼真琴さん主演作チェックリスト|録画ミスを防ぐ作品一覧付き!
宙組 東京公演千秋楽「もうひとつの想い」ものすごく正直に語りたいこと
2025年5月1日現在 全生徒一覧
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)