チャオカップはカジュアルコンペなんだけどたまらない魅力があるんですよ一つには主催のNリタ先生の想いが皆んなに伝わるの車椅子のダンサーと笑顔を交わす控え室では通…
まほろばSing For Lifeコンサート『We sing』
こんにちは。ひろりんです。 ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。 連休明けに寝坊しないかが心配すぎて、寝坊した夢を3回も見ました。 我ながら呆れるほどの心配性です笑 無事に寝坊もせ
おはようございます今朝も元気なふう昨日の鎌倉ドライブ🚗楽しかったですふうと一緒なら、何でも楽しいですけど😆にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
お久しぶりです。 すっかりブログ更新が久しぶりになってしまいましたが、ひそかに洋裁を進めていました。 3月は泊まれる演劇に向けてワンピースを。 泊まれる演劇でもワンピースを着たのにうっかり写真を撮り忘れてしまい、ブログをサボってしまいました
飛ばして投稿) 2025..5.06 2017年以来8年ぶり2度目の兵馬俑に来た。 昨日の5/5まで中国のゴールデンウィーク(黄金周間)だったから6日に兵馬俑にした。だからまあまあ空いていた。 1号孔が最も大きい発掘現場
nationwide tour/月組全国ツアー花の業平、相模大野観劇してきましたー!
幸せなGWがまもなく終わりを迎えますね…なんでも出来る気がしていたのにあっという間に最終日になってしまいました😭細々した用事はあったけどやはりメインイベントは…
レッスンで筋肉を傷めてしまって一ヵ月。そろそろ踊りたいというか『回りたい( ̄- ̄)』という思いが沸き起こりとうとう昨日は『回りたい回りたい回りたい回りたい回り…
やっぱし連休っていいなぁ~。。。・・・koukiです! GW最終日ですね。。。 生憎の雨模様。。。 GWとまではいきませんが。。。 (日)、(月)と久し…
【配信レポ】ツーマンライブ*真空ジェシカとジョックロック*2025年2月17日
2月1日のM-1ツアー福岡公演でトリを務めた真空ジェシカさんが、はちゃめちゃなさっていたようで、、、(笑)最後にこの「真空ジェシカとジョックロック」のツーマンの宣伝をしてて笑ったという話をSNSで見かけ。気になっていたところに、ツーマン後の
【ご案内】きこえない、きこえにくい宝塚ファンのグループを作りました
聞こえない、聞こえにくい観客が宝塚を楽しむ情報を共有したり交流できる場があったらいいなぁ・・・ と思っていました。 すると、同じく聞こえない宝塚ファンの方か…
はいっ今日は暑くて少しバテバテ気味ですがこっちゃん(礼真琴さん)が毎日頑張ってらっしゃるからそれを励みに日々頑張っているmegurinですよ、こんばんは!まぁ…
今月から始まったTVドラマ、「バレエ男子!」スタジオでのバレエ団のお稽古シーンもあるし、バレエドラマにありがちなダークなところがなさそうなのが良いです。バレエ…
エトワールが完成しましたご覧下さい! スカートはフワッとした雰囲気で パワーネットの半袖 ご希望通りになったかなー??? コンクール頑張ってください!…
安定か、挑戦か。20代で人生を動かした瞬間⑬|ウエストポーチの表彰式
なんだかんだで、決選も終わってしまったヴァルナ国際バレエコンクール。「もう野外劇場で踊ることはないんだろうな」そう思っていた矢先、ガラ出演メンバーの中に、まさ…
普段、そんなにオヤツあげないのよ私。ペレット自体がオヤツみたいなモンだと思っているので。たまにはあげてみようと思って、こんなのを買った。原産国はフィリピンだった。フィリピンと言えば…高齢者って「フイリッピン」って言うよな、“ふいりっぴん”て。「フィ」が発音しづらいんだろうけど。エジプト出身のフィフィは、やはり「ふいふい」になるのかな。その割には、オーヤンフィーフィーは普通にオーヤンフィーフィーって呼べるくせに、何の違いなんや??フイリッピンで思い出したけど、ルビーモレノお元気かな。昔々に、ミナミの帝王に出演してた記憶が。おっと、時間がないよ。ではでは、またね!※登録不要、バナーをタップするだけでフォローできます。人気ブログランキングにほんブログ村新しいオヤツの原産国。
著 中村雅之刊行 筑摩選書(2024年) たまたま図書館で目にして興味を覚えたこの本、読んでみました。 今の團十郎は十三代目。初代が團十郎を名乗ったのは…
タイトルの通り…チャットGPTに春田 琴栄ってどんな人?と、聞いてみました。今ってすごいですよね…自分で分かってなかった自分のことも、言語化してくれるAIがい…
さて(´・ω・`)ノ♪♪ 今年のメリモ鑑賞も終わりました! モハライリマももちろん毎年最高得点myself♡ですが(*^-^*) なんと言っても素晴らしかったのはカジメロさんのチーム 最後のAward発表に何度も登場するカジメロさんや 観客のスタンディングオベーション 客席にいるダンサー達からの歌声 今回が最後のメリーモナーク出場ということで フラに関してはひよっこの私ではありますが 胸にじーんと来るものがありました(´;ω;`)♡ ここ数年のメリモ鑑賞のルーティーンになっている レイメイキングを今年も 正直、レイに集中しちゃうと画面を全く見られず 音楽だけ聴いてたり 時々顔を上げて踊りに見入…
この記事は、旧サイト『ポアント&シューズ・フィッティング・ルーム』のアーカイブです。個人的な意見です(^^) せっかくサテンなのに…(2007年6月3日) …
保育園 幼稚園 子育て支援イベント専門 出張イベントのご案内です‼️ 🎹🎤音楽あそぼ、うたって踊って🎈🎵 1) パフォーマンス案内 🎹生演奏 生歌 コンサート 🎈カラフルで楽しい公演です! 音楽パフォーマンスショー 歌、生演奏、バルーンア
2週間お休みでしたので3週間ぶりにみんなに会いましたホイケ曲 覚えてる〜チョットだけ自宅で復習したけど 何処か足りない所がある先生が笑顔で「1番を少し変更する…
音楽劇『ライムライト』(2024年8月) 感想その1
雪組が温かい
楽しくて切ない、咲ちゃんのブリドリ
彩風咲奈の相手役は朝美絢だった
切なく輝かしい0番。『トップ娘役』サヨナラショーに想う
封印を解き、ようやく観れた…:雪組「蒼穹の昴」感想
久々に「蒼穹の昴」を観て
王様と私@日生劇場
夢組通信 2023.11.24~
雪組*宝塚歌劇の殿堂③海辺のストルーエンセ
【新展開の宝塚文春問題】原田諒氏の手記全文読みました。
雪組*宝塚歌劇の殿堂②黄色は高貴な御色!
雪組*宝塚歌劇の殿堂①え、入ってる、、⚠
相手役が変わってからの彩風さんとコンビのあり方
【雪組】元雪組 朝月希和さん、インスタグラム開始!
皆様こんばんは アナシアのSatomiです いつもご覧いただき有難うございます 改めまして14th Birthday 39( thank you)SALE多…
6日に歌舞伎座にいらしたクリスさんがあっちっちのレポを送ってくださいました。玉三郎さんが可愛い!そうでしょうとも、そうでしょうとも~ウキキ~!クリスさん、どうもありがとうございます。いよいよ私も、明日、花子さんに御目文字できます。待ち遠しくてうずうずしてソワソワして今、歌舞伎座の方を見て、夕ご飯を食べております待ち遠しくてうずうずしてウキウキして、夜の部は「口上」の一幕見席をゲットいたしました。ク...
先日、読んだ本。 劇団雌猫「浪費図鑑」 - Time is life 「推し活」に励むオタクたちの「浪費」の話でした。 今度は、同じ作者さんたちによる 一生「浪費し続けるため」のお金の本。 一生楽しく浪費するためのお金の話【電子書籍】[ 劇団雌猫 ] 価格:1,320円 (...
昨日は終日雨でした。毎年、ゴールデンウィークは気温が上がって半袖のTシャツで過ごしていたように思うのだけど。今年はなんとなくひんやり。GW前のニュースでは、今…
ヨシ子さん#ヨシ子さん #桑田佳祐 #サザン #sasfannet #サザンオールスターズ pic.twitter.com/0fZsaUXz6J— HULAと…
ボディスは今こんな感じ なんかさ、遠目には綺麗やねんすごく光るしね けど、近くで見た時になんか、、、、なんだか、、、、なんでかわからんけど、なんか、、、、…
JUGEMテーマ:バレエ みなさまこんにちは DDのオリジナルうすで甲付きレッグウォーマーよりほんの少しだけピッタリな ジャストサイズのレッグウォーマーが
結婚相談所東京ルマリックス社交ダンスは、リーダー修行中・四苦八苦・・ お山は日帰り、低山、里山が主。 開運気学系の方位取りも。出会い・アプリ・街コン・婚活パ…
おうちバレエだから、ざっくりでいいって言ったのだれだーって感じですので、ここらへんで指の研究はおわりにしたい私です。 とてもいい記事に出会ったことですし。たっ…
// // なんやか〜、ビックリでショックやね…天華えま退団について退団理由の真相について書いてみようっちゅーわけです // いやぁ、天華えまか…星組退団者の名前に入ってたときマジかいなという気持ちとやっぱりなという気持ちが同時に来たわ
熱出そうな予感…チャオカップ前夜お風呂&セルタンはキャンセル界隈翌朝早く起きてゆっくりお風呂声は変だけどイケそう買いそびれたけど小田急沿線のおにぎり屋さん安く…
ラムソンは、ワイルドガーリックとか、クマニラ、クマニンニクと呼ばれる、容姿は似ているけれど行者ニンニクではない、と言う野草です。 デンマークでは3月になると、…
【宝塚歌劇 星組】新トップスター暁千星&詩ちづるコンビが本格始動!お披露目公演に寄せる期待
メタディスクリプション: 宝塚歌劇団・星組の新トップスター暁千星とトップ娘役詩ちづるが本格始動。今後への期待を紹介します。2025年、宝塚歌劇団・星組に待望の新トップコンビが誕生しました。トップスターに就任したのは、元月組の実力派男役・暁千星(あかつきちせい)。そして相手役として抜擢されたのは、透明感あふれる娘役・**詩ちづる(うたちづる)**です。すでに各方面から「新しい星組の始まりにふさわしい」「安心して観ていられるコンビ」との声が多く上がっています。暁千星は、その華やかなルックスに加え、群を抜いたダンス力と表現力でファンを魅了してきました。月組時代から頭角を現し、組替え後も着実に経験を積…
GWの恒例行事こうべ全国洋舞コンクール決選を観に行きました女性シニア男性ジュニア2部男性ジュニア1部男性シニアエキシビジョンを観ましたまず会館に着いた時に「あ…
意外だったポワントで立てない人のやり方。大人クラス バレエ ポワント 初心者
相模原市南区のバレエ教室ヤマグチクラシックバレエ ヤマグチクラシックバレエ⤴⤴いつもブログを読んでくれてありがとうございます💕バレエ教師の目線からバレエ上達の…
ゴールデンウィークが終わった。くるみをお迎えしてから初めての大型連休。走るのが大好きなくるみのためにとりあえずドッグランが我が家の最優先事項になった。どんな予…
●Four Seasons スタンダードドレス(Violet Majesty)
中部の試合でのドレスの反響が想像以上に大きく、せっかくなのでお写真を交えてご紹介(●´ω`●)「四季ドレス」こと Four Seasonsさんのスポンサー...
やっと第二弾です!連休も4日目。明日から仕事…かなしみ連休明け忙しいだろな…その前に満員電車が嫌だ…いや、今は考えない😅連休中は、2日目のみ予定ありで、午前は…
⚠長文+超ネタばれ注意 星組「阿修羅城の瞳」 脚本と演出について 再々見感想
星組「阿修羅城の瞳」を再々見しました。やはり、この作品、好きです💕。泣いているのは私の周囲では私だけでした。小柳氏がもう少し宝塚向きに潤色できていれば…ですが…
初めてさん&いつも読んでくださっている方ありがとうございます大阪市北区中津・梅田にあるバレエスタジオMRBバレエショップシルビアさんを北へ(中津方面)5分地下…
母が買ってきて欲しいものがあるというので歩いて20分程のホームセンターへホームセンターゆえなんでもあるお目当てのものはグルグル回って見つけて帰ろうと外の花売場…
GWもあと少しですな。我が家は通常営業で、イベント出店したり、醸造所作業したりして過ごしている。昨日初めて参加するイベントに行ったが、予想以上の売れなさに徒労感満載で帰宅。最近あそこまで売れないイベントがなかったのでびっくりである(客層が合わなかった、来場
5月5日からの【あんぱん】第6週「くるしむのか愛するのか」気になる~ストーリー。。。【NHK連続テレビ小説】&【あさイチ】情報
.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 朝ドラ 【あんぱん】の ネタバレです NHK番組表より記入 させてもらっています .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ((#^^#)ー☆ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 第6週「くるしむのか愛するのか」 .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ このページのもくじー☆ 5月5日 月曜 あさイチは 祝日でお休み 探検ファクトリー こどもの日スペシャル 朝ドラ子役と東京・あんぱん工場を探検! 5月6日 火曜 あさイ…
GWも後半になってきましたね~花組さん『悪魔城ドラキュラ』も一般発売に近づいてきました~ここら辺にくるといよいよ次の公演なんだなと、れいちゃんがトップの時には…
こんばんは、トオメです。 キキちゃん卒業なされてしまいましたね〜〜〜・・・ ・・・わたくし、実は友会チケットで見事大当た
宝塚観劇旅2.星組公演「阿修羅城の瞳」キャスト別感想
ブログ星組大劇場公演部分休演
宝塚ホテル『アンサンブル』のランチブュッフェ
星組『阿修羅城の瞳/エスペラント』大劇場公演 銀のステッキさんのプランで行ってきました
『悪魔城ドラキュラ』彩葉ゆめ 半妖精 はやっぱり抜擢!
レビューショップ期間限定商品
星組レストラン
花組さんSポイントで観劇
星組さん『阿修羅城の瞳』の萩の月
星組公演プログラム異常な売れ行き⁉公演2日目にオンライン在庫切れ
阿修羅城の瞳 エスペラント! プログラム表紙
悪魔城ドラキュラ 愛, Love Revue! 集合日
礼真琴 退団公演ついに開幕!愛あふれる星組観劇報告のまとめ
星組『阿修羅城の瞳』が始まりますね・・・
阿修羅城の瞳│エスペラント!稽古場風景シャキーン!の音が心地よく
再始動準備中♪子供バレエクラス、無料体験会開催のお知らせ
「変な癖」を付きにくくする、またはその改善方法
「基礎が身に付いている」状態
再び咲いた胡蝶蘭、現在満開
「やさしい◯◯」という言葉に隠れた裏側を想う
「初心者向けバーレッスン」YouTube動画をアップしました
新国立劇場バレエ団「ジゼル」鑑賞記
”オバケッタ”鑑賞記
春はスタートや再開の季節
胡蝶蘭を再び咲かせたお話
4月から始めること
50代〜も美しく!リカバリーストレッチ&バレエレッスン、ストレッチ編動画公開
「リカバリーストレッチ&バレエレッスン」短縮動画を撮りました
「バレエで社会の役に立ちたい」
「雨に唄えば」Singing in the rain~今観て想うこと
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)