見るのではなく芝居を作る側の立場から、情報交換や現状報告などいかかでしょう?
キューバのトリニダでは楽しいことがいろいろあったのですが、その一つがサルサ教室です。といっても、雑居ビルの中庭の廊下が「教室」。基本ステップを二日に渡って習いました。すごく楽しかったです。それから、個人のお宅にお邪魔して、家庭料理をいただくというイベントも。
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【150】」(2020.10.10)他で掲載のパフオーマンスユニツト「遊侠サーカス」。(2011年9月24日、台東区浅草、ニコンD80,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO320,絞り優先オートf6.3)にほんブログ村りばいばる【195】
AKB48 おうちでメンバーリクエストアワー2021 First generation公演
AKB48 おうちでメンバーリクエストアワー2021 First generation公演1位〜25位の楽曲まとめ 5位の「ラベンダーフィールド」は好…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「上野公園2020年11月8日【2】」(2020.12.9)他で掲載のジヤグリング芸人、森田智博さん。(2015年9月26日、台東区浅草、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO400,1/1000秒シヤツター優先オート)にほんブログ村りばいばる【194】
受験戦争がテーマでもある第2話!今日もノーネクタイ👔警視庁強行犯係・樋口顕
内藤剛志主演!今野敏原作「樋口顕」シリーズ。白昼の殺人事件。被害者は塾講師、容疑者は教え子。受験戦争の闇に衝撃の真実…。樋口と氏家は青年の心を救えるのか!?
今回のテーマはマタハラ、倫理の先生だったらどうする?青のSP―学校内警察・嶋田隆平―
スクールポリスが導入された赤嶺中学校で、警察官の隆平(藤原竜也)が着任して早々に、生徒が逮捕されるという衝撃の事件が発生。生徒たちは動揺し、校内ではスクールポリスに対する賛否が渦巻いていた。
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「かめいど勝運大道芸」(2019.6.18)で掲載のポールダンス芸人、鷹島姫乃さん。(2014年4月6日、台東区浅草、ニコンD80,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3XRDiⅡLD,ISO200,絞り優先オートf6.3)にほんブログ村りばいばる【193】
3分チャレンジ👮♂️第2回😊【10周年】木曜ミステリー『遺留捜査』
糸村の決め台詞 #僕に3分だけ時間をくれませんか❓にちなんで…出演者が3分間で様々なことにチャレンジ👍
映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。 刀ステ履修済みのオタクが、ついに刀ミュの配信【壽乱舞音曲祭】に手を出して、軽率に本公演?にも手を出してしまった初見の感想文です。 ちなみに昨日、壽乱舞音曲祭を見ました。すごいスピード感ですね。 映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。オタクは初見の感想求めてるかなーと思って、今書いた。刀剣男士はめちゃくちゃアイドル#刀ミュ #壽乱舞音曲祭 https://t.co/gXCeTX4m0u— 。阿津賀志山ポチった (@ma_na310) 2021年1月11日 どの界隈も初見の感…
映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。 色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。 ネタバレです!!!!! 今書いたので、全然まとまってない。 1月11日13時からの配信を見てました。それをいまあげるってスピード感すごくない?だから全然まとまってない。ほぼ箇条書きの感想。 感想が偏ってるのは申し訳ない。刀にきちんと目覚めたのが割と最近なので、知識が乏しいです。圧倒的私の知識不足。 1部は正直「過去作見てたらグッとくるんだろうな~」程度の感じだったんですが… 2部パートで突然、楽しくなってきました。なので感想は2部の途中からです。配信見ながらメモしてたんで…
ジャニオタの刀ミュ初見感想文【全公演分※予定】【随時更新※予定】
どうも、2.5初心者のジャニオタの刀ミュ初見感想文です。壽の配信に手を出したが始まりですね。 映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。オタクは初見の感想求めてるかなーと思って、今書いた。刀剣男士はめちゃくちゃアイドル#刀ミュ #壽乱舞音曲祭 https://t.co/gXCeTX4m0u— 。阿津賀志山ポチった (@ma_na310) 2021年1月11日 ちなみに刀ステは履修済み。ジャニ方面は察してください。 感想書けてるのだけ随時ここに更新していきますね。公演順じゃなくて見た順番で書きます。 全部同じ熱量で書い…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「上野公園2020年10月11日【3】」(2020.11.12)他で掲載のパントマイム芸人、サンキュー手塚さん。(2015年5月2日、台東区上野公園、ニコンD7000,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3XRDiⅡLD,ISO100,絞り優先オートf5.6)にほんブログ村りばいばる【192】
第3回AKB48グループドラフト会議 2018.01.21 STU48 岡田奈々キャプテンの奇跡の強運があるなど何だと感動の第3回ドラフト会議を振り返って見…
【テレビ朝日刑事・警察ドラマシリーズ】人気ランキングTOP3!第1位は🎊相棒SEASON19
【死神はまだか】 舞台上で噺家が謎の突然死! 果たして病死か?殺人か? 右京が暴く“死神"の正体とは…!?
噺家の椿家團路が、公演中、高座で演目『死神』をやっているさなか、突然倒れ、そのまま息を引き取った。團路は高齢の上、闘病中で余命宣告を受けていたため病死と判断されたが、たまたま現場に居合わせた右京は、事件性を疑う。
東京都では公立中学校にスクールポリス制度を試験的に導入されることが決定し、警視庁捜査一課の刑事・嶋田隆平は日本初のスクールポリスに志願し、住浜区立赤嶺中学校に配属されることになる
【ウッドカーペット】築50年 団地の和室が高音質なオーディオルームに大変身!
<ルームチューニング> デッドな部屋をライブな部屋に!オーディオルームのプチリフォーム どれだけの人が自分専用のオーディオルームを持っているのだろう? 私のオーディオルームは、6畳間の和室で家族の寝室を兼ねている。 新婚当初は青々としていた畳も20年経つとボロボロになって既に限界を超えていた。 「オーディオで好きな音楽を聴く時間を音質的にも見た目にも快適にしたい!」 今回このような思いを解決するために、オーディオルームの考え方とウッドカーペットで実践したプチリフォームについて綴らせて頂いた。 オーディオルームに限らず生活空間としても活かせるかと思うので、少しでもご参考になれば幸いと思っている。…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【163】」(2020.10.23)他で掲載の音楽的道化師、みぎわ(現みま)さん。(2011年4月16日、横浜市西区みなとみらい、ニコンD80,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO400,絞り優先オートf3.5,露出補正+0.7)にほんブログ村りばいばる【191】
STU48 2期研究生4ユニット×広島クラブクアトロ「始まりの1月」配信決定!
STU48 「始まりの1月」公演1月の広島クラブクアトロでの公演 広島クラブクアトロにて開催されるSTU48 2期研究生4ユニット×広島クラブクアトロ…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【181】」(2020.11.26)他で掲載のパントマイム芸人、山本光洋さん。(2015年4月29日、世田谷区玉川、ニコンD7000,タムロンAF18~200㎜F3.5~6.3XRDiⅡLD,ISO100,絞り優先オートf5.6,露出補正+0.3)にほんブログ村りばいばる【190】
AKB48グループ 2020年1月TOKYO DOME CITY HALLイベントSTU48選抜メンバーコンサート ~東京には染まらないで帰ります。~ あ…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【152】」(2020.10.12)他で掲載のパントマイム芸人、チカパンさん。(2010年10月22日、台東区上野公園、ニコンD80,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO800,絞り優先オートf3.5)にほんブログ村りばいばる【189】
STU48 6thシングル表題曲「独り言で語るくらいなら」詳細は?
STU48 6thシングル表題曲タイトル「独り言で語るくらいなら」 STU48は、1月15日(金)に日本武道館で行われた「新春STU48コンサート2…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【100】」(2020.7.26)他で掲載のバイオリン&アコーデオン演奏の音楽ユニツト、「からし種キャラバン」。(2008年10月12日、新宿区新宿、ニコンD80,タムロンAF28~80㎜F3.5~5.6,ISO800,プログラムオート)にほんブログ村りばいばる【188】
イタリアのバンド「イ・プー」。ピエール。LGBT。セクシャルマイノリティ。マスクの下の表情。くまのプーさん。ロビー・ファッキネッティ(Roby Facchin…
AKB48グループ 2020年1月TOKYO DOME CITY HALLイベントSTU48選抜メンバーコンサート ~東京には染まらないで帰ります。~ 毎…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【177】」(2020.11.22)他で掲載のパントマイム芸人、ナオチャさん。(2016年10月23日、台東区浅草、ニコンD7100,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO3200,1/160秒,f4)にほんブログ村りばいばる【187】
鎧武もゴーオンイエローも頑張るけど、おじさん達が一番頑張ってる!今日もノーネクタイ👔警視庁強行犯係・樋口顕
内藤剛志主演!警察小説の名手・今野敏原作「警視庁強行犯係 樋口顕」シリーズが連続ドラマ化!連続殺人事件の現場に残された「正義」のタロットカードが意味するのは…
STU48が武道館! 新春STU48コンサート2021@武道館☆セットリスト
STU48 新春STU48コンサート2021〜瀬戸内からGO TO 武道館〜 MXまつり STU48は15日、千代田区九段下の日本武道館で新春STU4…
引き続き、過去に撮影した大道芸の写真。当ブログ「りばいばる【178】」(2020.11.23)他で掲載のパントマイム芸人、渦・マキさん。(2011年9月17日、千代田区外神田、ニコンD80,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO800,絞り優先オートf3.2)にほんブログ村りばいばる【186】
モモニンジャー参上!★【10周年】木曜ミステリー『遺留捜査』
シリーズ10周年!あの風変わりな刑事・糸村聡が再始動! 現場の遺留品に秘められた声を読み取り、ラストで明かされる三分の真実とは!? 主演:上川隆也 ゲスト:柄本明
定番?入れ替わり系ドラマ💛日曜劇場 『天国と地獄 ~サイコな2人~』2021年1月17日スタート‼️
負けず嫌いな女刑事(綾瀬はるか)と、サイコパスな連続殺人鬼(高橋一生)の魂が入れ替わる!果たして入れ替わってしまった二人は元に戻ることができるのか。そして連続殺人事件は解決なるのか!?入れ替わったことで二人の中に何が生まれるのか?心と体が大逆転物語!日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」
STU48 新春STU48コンサート2021〜瀬戸内からGO TO 武道館〜
STU48 新春STU48コンサート2021〜瀬戸内からGO TO 武道館〜 2021年1月15日 STU48は15日、東京・日本武道館で「新春ST…
過去に撮影した大道芸の写真を掲載していく「りばいばる」シリーズ、再開します。当ブログ「謹賀新年2021」(2021.1.1)他で掲載のパントマイム芸人、バーバラ村田さん。(2010年10月24日、台東区上野公園、ニコンD80,トキナーAT-X280AFPRO28~80㎜F2.8,ISO640,絞り優先オートf3.2,露出補正-0.7)にほんブログ村りばいばる【185】
成人の日。アート・ガーファンクルの「Traveling boy(青春の旅路)」。サイモン&ガーファンクル。人生の旅路。定年退職は停車駅。終着駅とさよなら。元服…
先月下旬、私は大道芸を観るため横浜に向かつた。これが2020年大道芸見納めになると意識してはなかつた。しかし、新型コロナ感染者増のため以後の大道芸が相次いで中止となり、結果的にこの日が見納めとなつた。この日観たのは、当ブログ「りばいばる【130】」(2020.8.30)他で掲載の手回しオルガン芸人、キノさん。(2020年12月20日、横浜市西区南幸、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO2000,1/400秒,f2)にほんブログ村2020年大道芸見納め
前回に引き続き、先月中旬にJR武蔵野線・新小平駅前にて観覧した大道芸の写真。当ブログ「隅田川水辺フェスティバル【2】」(2021.1.4)他で掲載の「生人形雪狐」と題するスタチユー(人間彫刻)。植ゑ込みの縁石に腰かけ、少々休憩。(2020年12月13日、小平市小川町、ニコンD7100,シグマ50㎜F1.4EXDGHSM,ISO100,1/2000秒,f2)にほんブログ村新小平駅前にて【2】
STU48 2019年AKB48劇場出張公演セットリスト&2021年GOTO 武道館情報
STU48 出張公演@AKB48劇場☆セットリスト2019年1月16・17日 2019年1月のSTU48の東京秋葉原・AKB48劇場での出張公演のようす…
仮面ライダー鎧武も出るけど刑事はヒーローじゃない!今度はノーネクタイ!金曜8時のドラマ 今野敏サスペンス 警視庁強行犯係・樋口顕
内藤剛志主演!警察小説の名手・今野敏原作「警視庁強行犯係 樋口顕」シリーズが連続ドラマ化!連続殺人事件の現場に残された「正義」のタロットカードが意味するのは…
新国立劇場バレエ団『ニューイヤー・バレエ』が2021年1月11日に無料で無観客ライブ配信
2021年1月9日から上演予定だった新国立劇場バレエ団『ニューイヤー・バレエ』ですが、公演関係者の新型コロナウイルス感染により全公演中止となったことはみなさんご存じだと思います。ですが、その他の公演関係者の方への検査の結果、全員陰性となり、
見るのではなく芝居を作る側の立場から、情報交換や現状報告などいかかでしょう?
歌舞伎や文楽 偶には能や狂言も はたまたミュージカルも大劇場や小劇場での演劇も 生活空間に組み込んで楽しんでる方々の 観劇の感激した感想もまあまあだった感想も 教えてください
数ある劇団四季のミュージカルの中で、あなたはどれが一番好きですか? 好きな作品についての感想や紹介、なんでもOKなのでどんどんトラバしてください☆
ミュージカル テニスの王子様【テニミュ】に関する事なら何でもOKです。 初代、二代目、三代目、四代目、五代目、他校問わず^^ キャストさんの情報やイベレポ…独り言なども♪ 気軽にTBしてください!
フラダンスをやってる人・これからやりたい人フラダンスの魅力について語り合いましょう!
舞台・ドラマ・映画で活躍する須賀貴匡さんに 関する記事を書いたらトラックバックしてください♪
イメージカラー紫の、宝塚歌劇団第5番目の組 宙組の事なら何でもトラックバックしてください。
ダンスの動画に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
大道芸のいろいろ。イベント情報とか、見た感想・写真とか・・なんでもOKです(^▽^v よろしければ、芸人さんもどうぞ〜。
舞台、唐組、唐ゼミ、新宿梁山泊だけではなく、 戯曲、小説、テレビ、映画など、唐十郎ワールドは さらなる夢見る集まりです。