BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
1件〜100件
「夢現の先に」は(私にとっては)ホラーだった!
鷹翔千空、亜音有星、秋奈るいの幸せいっぱいな『夢現の先に』突撃レポート
【宙組編】2023年の人事展望
宝塚友の会 2023.1.16(宙組)追加公演
宙組101期 鷹翔 千空さん『夢現(ゆめうつつ)の先に』公演再開おめでとう!
お家でライブ『夢現の先に』2023.1.16
宝塚友の会 ~2023.1.13(宙組)追加公演
よかったー!夢が現になった!│宙組『夢現の先に』再開&追加公演決定!
鷹翔千空の初日ご挨拶の幸せそうな笑顔がかえって辛いです(『夢現の先に』初日)
山吹ひばり バウヒロ認定をめぐって
宙「夢現の先に」まで公演中止に!
【花組編】2023年の人事展望
バウ初主演の鷹翔千空が登場した 『夢現の先に』 稽古場情報
鷹翔千空主演 『夢現の先に』が少しわかりました(宙組バウホール公演『夢現の先に』稽古場レポート)
宝塚歌劇Webチケットサービス 2022.12.10
花組95期トップスター 柚香光さんのお気に入り 『ヤーマンのドライヤー』、全国ツアー『フィレンツェに燃える』の感想
花組95期トップスター 柚香光さんは清水玲子先生の漫画がお好き
花組95期トップスター 柚香光さんのお気に入り 『ゴマサバ』、楽しすぎた全国ツアー千秋楽
花組95期トップスター 柚香光さんのお気に入りは『生麩』、全国ツアー公演『感動エピソード』
こんなフィレンツェは○○だ?
フィレンツェに燃える B席4階3列(千秋楽)
フィレンツェNOW ONな本音
「フィレンツェ」名取最終日はハロウィンだった
花組全ツ 公演だより!
花組全国ツアー公演『フィレンツェに燃える』役ごとの感想
花組『フィレンツェに燃える』感想
花組全ツライビュ感想と聖乃あすかさんについて
花組全国ツアー公演『フィレンツェに燃える』感想
花組『全ツFashionable Empire』感想
花組「フィレンツェに燃える」再演配役~各キャストの役どころまとめ
文豪とアルケミスト 嘆キ人ノ廻旋(ロンド) 18日のマチネ、観劇して来た。 鯛ちゃんのキャスト先行で取ったんやけど・・・なんとびっくり、最前列でしたわ・・・し…
ファイナルファンタジーX歌舞伎化決定!2023年春FFX歌舞伎舞台化で出演者は尾上菊之助、中村獅童、尾上松也等。FFX歌舞伎キャスト情報。ファイナルファンタジー10ゲーム情報、FFX発売日、FF10HDリマスター情報などファイナルファンタジーX情報。FFXストーリー、FF10曲。ザナルカンド
配信で観てん。 普段は可愛い植ちゃんやけど、中也の時はめちゃくちゃカッコイイよね~あ、もちろん、ヒデくんもカッコ良かった今回は輝馬くん出ぇへんから、正直迷って…
19日のマチネ、観劇してん。・・・実はね、「Ⅱ」見てないねん。 だって、輝馬くん出てへんかったから一応、公式がupしてくれてるダイジェストは見たんやけど・・…
加藤健一事務所vol.107 「サンシャイン・ボーイズ」 作:ニール・サイモン 訳:小田島恒志 小田島則子 演出:堤 泰之 CAST 加藤健一 佐藤B作 佐川和正(文学座) 田中利花 照屋実 加藤義宗 韓 佑華 声の出演:清水明彦(文学座) 加藤忍 STAFF 美術:乘峯雅寛 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣裳:竹原典子 ヘアメイク:川村和枝 舞台監督:笹原久義 【あらすじ】 ニューヨークの古びたホテルの一室で、悲惨な生活をおくるひとりの男、ウィリー・クラーク(加藤健一)。元はヴォードヴィルの大スターコンビであったウィリーは、ひとりとなった今でも役者としての自分は終わっていないと必死にもがくものの、その気持ちとは裏腹になにもかもが上手くいかず仕事にありつけない。ある日、テレビ局の副社長が頭をさげてお願いするほどの大仕事を、ウィリーの甥でありマネージャーのベ..
元CCCメンバー西川音央くんが出演する舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGE 舞台初日のツイートまとめです。舞台レポートについては下記リンク…
元CCCメンバー西川音央くんが出演する舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGEの座談会がエンタメ特化型情報メディア SPICE(スパイス)に掲…
元CCCメンバー西川音央くんが出演する「舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGE」の舞台主題歌「Pure Lip」 が お披露目されました。現…
元CCCメンバー西川音央くんが出演する「舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGE」のメインビジュアルが公開されました。2022年1月22日(土…
梅田芸術劇場ネット会員 2023.1.28
チケットセディナ ~2023.1.22
VPASSチケット 2023.1.17
チケットJCB 2023.1.14
TVK Ticket Counter 2023.1.8
チケットかながわ 2023.1.8
宝塚歌劇Webチケットサービス 2023.1.8
TVK Ticket Counter 2022.12.21
梅田芸術劇場ネット会員 ~2022.12.25
宝塚友の会 ~2022.12.17
チケットセディナ ~2022.12.11(雪組)
梅田芸術劇場ネット会員 ~2022.12.11
お家でライブ『蒼穹の昴』新人公演 2022.12.8
チケットかながわ 2022.12.10
産経新聞社 ~2022.12.7
今日のマチネ、観劇して来ました まだまだ公演は続くので、詳しいコトは書かへんけどね。やっぱ面白かったわ 1幕でペインさんいっぱい出て来るし、いっぱい喋ってる安…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
「由良助待ち兼ねたぞ」で、涙が溢れた。太夫、三味線、人形遣い、音と動きが制御され、ピーンと張り詰めた中でのセリフ。四段目切腹の場面、客席は始終咳一つない静寂に包まれる。画面の数字が大きく、老眼に優しい発券機械がある国立劇場に於いて。「日本にいる間、どうぞ
大阪初日のマチネ、観て来ました。お目当ては鯛ちゃん お席は下手側の3列目 (最前列の販売は無いので実質2列目)もう、大満足なお席でしたわ。 時代設定がキングダ…
加藤健一事務所vol.111 「叔母との旅」 原作:グレアム・グリーン 脚色:ジャイルズ・ハヴァガル 訳:小田島恒志 演出:鵜山 仁 CAST 加藤健一 天宮 良 清水明彦(文学座) 加藤義宗 STAFF 美術:乘峯雅寛 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣裳:加納豊美 舞台監督:畑﨑広和 【あらすじ】 2年前、勤めていた銀行を53歳で早期退職、庭のダリアをいじるだけの平穏な暮らし、それがヘンリーの日常。父は40年前に他界、86歳で亡くなった母の葬式で、母の妹であるオーガスタ叔母さんに再会。年齢や常識にとらわれないエキセントリックな叔母から出てくる話はどこか怪しくて…。思いがけず一緒に行くことになった旅先で、スーツケースに金塊は入ってるし、ホテルに警察は乗り込んでくるし、関わる男は指名手配犯?おまけに留置場まで体験してしまった。叔母に巻き込まれたスリリン..
いよいよ明日、加藤健一事務所公演「叔母との旅」が池袋・サンシャイン劇場で初日の幕が開きます。 ツイッターに加藤さんのコメントがUPされていました。こちら。 今までにない面白いお芝居に仕上がっているそうです。4人の役者で色んな役を演じるという「叔母との旅」。どんな風に演じ分けられるのか、どんなストーリーなのかわかりませんが、劇場でどんな旅ができるのかとっても楽しみです。 上演時間は2時間30分~40分(休憩あり)だそうです。 ****************↓ランキングに参加中。応援クリックよろしくお願いします。
元CCCメンバー西川音央くんが出演する「舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGE」のビジュアルが解禁されました。音央くんは新堂ツバサ役で出演し…
『仮面ライダー555 バトル・トークショー/仮面ライダースーパーライブ超変身バトル』2004年1月24日、25日 [画像] 途中で衣装が変わるのは何故??? 24日と25日はそれぞれ別に収録されている…
昨年1月25日、QALコンサートでさいたまスーパーアリーナに行きました。ちょうどその頃神奈川芸術劇場でつよぽんの舞台があり、1/13〜2/2の間で26公演。QALコンサートの翌日の日程のチケットを申し込んだのですが結果ハズレでございましたその舞台が今年再演されるというではないですか舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』公式サイト主演・草彅剛、演出・白井晃。ギャングが暗躍するショー仕立ての音楽劇、待望の再演決定!神奈川2021/11/14(日)-12/3(金)、京都2021/12/18(土)-12/26(日)、東京2022/1/9(日)-1/16(日)豊洲PIT舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』公式サイトダメ元で申し込んでみることにしました。今仕事はしていないので、いつでもどこでもいいんだけど、ちょっとまだ大都会へ行く勇気が...マチルダ行きまーすどすえ
CCCが出演した「~シンセレ~@新宿ReNY」イベント終了後のメンバーコメントまとめです。 シンセレでございました👏 いつもありがとうございます🥳 次…
10月13日(水)にCCCが出演する「~シンセレ~@新宿ReNY」についての情報まとめです。 CCCの出演は19:30から。物販は終演後19:50~21:00…
舞台『ミュージカル 刀剣乱舞 髭切膝丸双騎出陣2020-SOGA-』 [画像] ネタバレナシで観たい!と思って何も調べずに観に行った。 開演後、これは…『曽我物語』では?!と思ったんだけど、タイ…
10月08日(金)にCCCが出演する「UTAGE☆2021 October@新宿keystudio」についての情報まとめです。 【チケット発売&追加出演情報…
元CCCメンバー・音央くんの初舞台出演作品「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」のDVDが発売になりました。 舞台 白豚貴族ですが前世の記…
舞台『時子さんのトキ』 [画像] 疫病流行中に上演されただけあって、入場時に靴底と手の消毒、席は市松模様配置、開演前終演後も(私が観に行った回は)誰もおしゃべりせず、マスク必須、円…
元CCCメンバー西川音央くんが「舞台『MARGINAL#4』BIG BANG STAGE」に新堂ツバサ役で出演することが発表されました。2021年03月に出演…
宮沢りえさん、磯村勇斗さんが出演する舞台「泥人魚」のチケットの取り方について紹介します。 2021年12月6日(月)~1
【感想】 加藤健一事務所公演「THE SHOW MUST GO ON]」本多劇場千穐楽を観てきました。 すごく楽しくて大笑いしました。こんな笑えて幸せな気持ちになるお芝居を観られたことに感謝しています。 初日を観たのでストーリー展開はわかってるけれど、”次にドアから出てくるのは誰だったかな?”って思いながら観てました。意外に忘れていて新鮮でした。初日には聴き逃していた台詞がいくつかあってそれも全部楽しめました。細かい台詞も面白いし、”ここでこんなこと言ってたんだ・・・”っていう気づきもありました。お芝居を十二分に楽しめた感じ(笑) 以下、ネタバレあります。
DVD『諏訪ミュージカル企画 夢!鴨川歌合戦』(2015) 石田さんと理子ちゃんが演じる母娘のダンスが最高にかわいい! 石田さん、女装似合うよね…めっちゃしっくりくる…こんな感じの女の人い…
09月10日(金)にCCCが出演する「UTAGE☆2021 September@新宿KeyStudio」についての情報まとめです。 【チケット発売&追加出演…
09月07日(火)にCCCが出演する「CCCרARCH 2man@方南町Mboxx」についての情報まとめです。CCC活動再開決定後、初ライブとなります。 …
加藤健一事務所vol.110 「THE SHOW MUST GO ON」 作:ジョン・マーレイ アレン・ボレッツ 訳:小田島恒志 演出:堤 泰之 CAST 加藤健一 新井康弘 辻 親八 奥村洋治(ワンツーワークス) 林 次樹(Pカンパニー) 土屋良太 伊原 農(ハイリンド) 千葉健玖(Studio Life) 加藤 忍 岡﨑加奈 STAFF 美術:乘峯雅寛 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣裳:竹原典子 ヘアメイク:川村和枝 舞台監督:大山慎一 【あらすじ】 ブロードウェイ、とある二流ホテルの一室。ここには演劇プロデューサーのゴードン・ミラー(加藤健一)が暮らしている。彼の劇団は今、新人作家の脚本でもうすでに7週間も稽古を積んでいる芝居がある。芝居の出来は上々。いつ初日を迎えても良いくらいだけど、足りないものがあと一つ――そう、ショービジネスを成功させるために..
08/18(水)CCCが出演する「シンセレ夏休みSP Day3@新宿ReNY」についての情報まとめです。 【🎊出演者発表🎊】 ~シンセレ夏休みSP Da…
DVD『ヨーロッパ企画です。』藤村・嬉野プロデュース [画像] ヨーロッパ企画の珠玉のコントたちをクリアな映像で観られるという点は良いな。 (しかし「審判」でカメラがふらふらしているの…
DVD演劇:劇団たいしゅう小説家第11回公演『無敵な男達』(2006) 企画脚本がカリニカさん(DVD裏ジャケでの表記はカリニカさんになっているんだけど誤植?カニリカさんでは無く?どっちが正解?)…
08月13日(金)にCCCが出演する「UTAGE☆2021 August@新宿keystudio」についての情報まとめです。 ☀️UTAGE☆2021 Au…
08月12日(木)にCCCが出演する「NO!Z主催お披露目ライブ「Cantabile.」vol.1@Veats SHIBUYA」についての情報まとめです。 …
CCCが出演した「MAKAI nalu FES in YOKOHAMA@横浜日本丸メモリアルパーク」イベント終了後のメンバーコメントまとめです。 これがこう…
08月09日(月)にCCCが出演する「MAKAI nalu FES in YOKOHAMA@横浜日本丸メモリアルパーク」についての情報をまとめました。 🏝…
08月07日(土)にCCCが出演する「マルコ生誕祭〜2nd Anniversary〜 @S.U.B TOKYO」の情報をまとめました。 マルコ生誕祭〜2nd…
CCC初出演イベント「ミンアリ@Veats Shibuya」メンバーのイベ後コメントをまとめてみました。 珍しくアーップ! 今日もLIVEに来てくれた方あ…
CCC初出演ライブ!ミンアリ@Veats Shibuyaの情報まとめです。 【情報解禁】 8/4(水) ミンナアリガトウ vol.17-夏休み&東京五輪SP…
8月一発目のCCC定期公演、メンバーのコメントをまとめてみました。 みなさん本日もありがとうございました🔥更新が少なくなってしまっていましたが、更なるステ…
ケンジくんの体調不良で一時開催発表を見合わせていたCCC定期公演ですがケンジくんのPCR検査の結果が陰性だったため予定通り開催が決定しました。 【お知らせ】…
レミゼラブルの舞台を観劇してきました! レミゼラブルをご存知でしょうか!? 1分ください!公式の動画です!👇 なんとなく凄そう!みたいに思って頂けたら十分です!笑 で、気になったら他の動画も見てみてくださ …
DVD『戦国鍋TV ライブツアー 武士ロックフェスティバル2013』 [画像] 割と頻繁に観ているので、改めての感想…というほどの物では無いけど… 『戦国炒飯』でも、様々な役者さんが演じる信…
一昨日に書いた北谷のアラハビーチの続きです。今回は安良波公園の野外ステージを客席側から撮ってみました。普段はライブやエイサーなども行われるようですが、行った時は特に何もイベントはありませんでした。タイル張りでなんだかお風呂みたい^^席の段差は結構あるから落っこちないようにね。広いしきれいな海が見渡せて素敵な場所だよね~あのステージで踊りたいな~…。お客さん誰も居ないけど。ステージを上から見るとこんな感じ最寄りのバス停は「北谷」又は「北谷二丁目」です。ではではまたね~[関連投稿]アラハビーチで一休み。着ぐるみ水着撮影/TakeabreakatAlahaBeach(Takeninaswimsuitkigurumi)-『るみこん2』--美少女着ぐるみとコンタクト今回は北谷のアラハビーチです。前回の希望ヶ丘ビーチに対し...アラハビーチの野外ステージ[着ぐるみ撮影]/TakeabreakatAlahaBeach(Takeninaswimsuitkigurumi)
舞台DVD:かのうとおっさん vol.25『デンジャラスGeorgeと炎のアスリートたち』(2018.4) ある秘密組織、デンジャラスジョージ一派 「もう一つのオリ●ピック」と呼ばれる、超デンジャラスス…
マシュー・ボーンが率いるカンパニーアドベンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズの「Swan Lake」のビデオをバレエ教室のイカしたお姉さまが貸してくれました。
映画館でバレエを観ていると、 そのエトワールという映画を思い出したので、 その時の感情を書こうかなと思います。
他の舞踊と共存しているバレエって想像できますか?滝沢歌舞伎ZEROではその共存を見ることができます。その「違和感」が癖になること間違いなし。
加藤健一事務所vol.109 「ドレッサー」 作:ロナルド・ハーウッド 訳:松岡和子 演出:鵜山 仁 CAST 加藤健一 加納幸和(花組芝居) 西山水木 佐伯太輔 岡﨑加奈 照屋実・一柳みる(昴) STAFF 美術:石井強司 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣裳:加納豊美 ヘアメイク:馮 啓孝 舞台監督:畑﨑広和 髙崎芳秀 制作:加藤健一事務所 【あらすじ】 第二次世界大戦下のイギリス、とある一座が空爆に怯えながらも巡業を続けていた。そんな中、心身ともに疲弊しきった座長(加藤健一)は突然街中で奇行に及ぶ。目も当てられない座長の様子に、その夜の上演を中止しようとする舞台監督のマッジ(一柳みる)と座長夫人(西山水木)。 だが長年座長に仕えてきたドレッサー(付き人)のノーマン(加納幸和)だけは、座長に宿る演劇への情熱を信じ、一度でも舞台の幕が開かない日があっ..
映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。 刀ステ履修済みのオタクが、ついに刀ミュの配信【壽乱舞音曲祭】に手を出して、軽率に本公演?にも手を出してしまった初見の感想文です。 ちなみに昨日、壽乱舞音曲祭を見ました。すごいスピード感ですね。 映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。オタクは初見の感想求めてるかなーと思って、今書いた。刀剣男士はめちゃくちゃアイドル#刀ミュ #壽乱舞音曲祭 https://t.co/gXCeTX4m0u— 。阿津賀志山ポチった (@ma_na310) 2021年1月11日 どの界隈も初見の感…
映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。 色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。 ネタバレです!!!!! 今書いたので、全然まとまってない。 1月11日13時からの配信を見てました。それをいまあげるってスピード感すごくない?だから全然まとまってない。ほぼ箇条書きの感想。 感想が偏ってるのは申し訳ない。刀にきちんと目覚めたのが割と最近なので、知識が乏しいです。圧倒的私の知識不足。 1部は正直「過去作見てたらグッとくるんだろうな~」程度の感じだったんですが… 2部パートで突然、楽しくなってきました。なので感想は2部の途中からです。配信見ながらメモしてたんで…
どうも、2.5初心者のジャニオタの刀ミュ初見感想文です。壽の配信に手を出したが始まりですね。 映画刀剣乱舞をきっかけに審神者デビュー。色々あって刀ステは追い付いたオタクが、ついに刀ミュの配信に手を出した感想文です。オタクは初見の感想求めてるかなーと思って、今書いた。刀剣男士はめちゃくちゃアイドル#刀ミュ #壽乱舞音曲祭 https://t.co/gXCeTX4m0u— 。阿津賀志山ポチった (@ma_na310) 2021年1月11日 ちなみに刀ステは履修済み。ジャニ方面は察してください。 感想書けてるのだけ随時ここに更新していきますね。公演順じゃなくて見た順番で書きます。 全部同じ熱量で書い…
『舞台 刀剣乱舞 慈伝 日日の葉よ散るらむ』 [画像][画像] 悲伝が、シリーズ最終回かと思っていたので、続き?!と驚いた。 終わりだと思っていたのに新キャラ投入なのか!!という驚き。 しか…
舞台DVD:かのうとおっさん『IN HIS THIRTIES』(2014年4月) パッケージに「一人の男の数奇な10年」とあるように、一人の男の30代を描く。 各年齢ごとに一人ずつ違う役者が演じている。 斬新…
【感想】(ネタバレあります) 加藤健一事務所公演「プレッシャー」本多劇場千秋楽の感想です。 すごく面白かったです。テンポも良くて、お芝居の世界に引き込まれました。 後半、ノルマンディー上陸作戦の延期が決定した後、スタッグ博士(加藤健一)が天気図を見てあることに気づき、データを必死で集め始めます。たくさんのデータが集まってくるんですが、それをスタッグ博士の頭の中で解析されて一つの結論が導き出されるのが、すごいなぁ~って思いました。今の時代だったらスーパーコンピューターで解析するんのだろうけど・・・ 一日だけの晴れ間が出るという予測がアイゼンハワー(原康義)に伝わっていく時はワクワクしました。 アイゼンハワーは、この上陸作戦をアメリカンフットボールの試合に例えて、”皆でゴールを目指す”と言いますが、ラストで見事にタッチダウンが決まった時は、ドラマが完結したなぁ~って思いました。 ..
加藤健一事務所vol.108 「プレッシャー ~ノルマンディーの空~」 作:デイヴィッド・ヘイグ 訳:小田島恒志 小田島則子 演出:鵜山 仁 CAST 加藤健一 山崎銀之丞 原康義(文学座) 加藤忍 西尾友樹(劇団チョコレートケーキ) 加藤義宗 鈴木幸二 ・ 新井康弘 林次樹(Pカンパニー) 深貝大輔 STAFF 美術:乘峯雅寛 照明:古宮俊昭 音響:秦 大介 衣装:加納豊美 ヘアメイク:馮 啓孝 舞台監督:畑﨑広和 制作:加藤健一事務所 【あらすじ】 1944年、史上最大の作戦といわれた“ノルマンディー上陸作戦”の決行予定3日前。イングランドの連合国遠征本部に、この作戦を成功に導く大事な要因として一人の男が招かれた。天才と呼ばれるイギリス人・気象学者のスタッグ博士(加藤健一)である。作戦の最高責任者であるドワイト・D・アイゼンハワー大将(原康義)の要求はただひと..
『舞台 刀剣乱舞 ジョ伝 三つら星刀語り』 [画像][画像] めちゃくちゃ好み!! 猟師小屋の内外のあのシーンとか、最高!! いや、全体通して良かった! ヨーロッパ企画の『サマータイムマシンブ…
『舞台 刀剣乱舞 悲伝 結いの目の不如帰』 [画像][画像] やっぱこのシリーズ、SFだね。 SF好きも観た方がいい作品。 タイトルに悲伝とある通り、悲しい…悲しいんだけど、ラストで、どうい…
『舞台 刀剣乱舞 外伝 此の夜らの小田原』 [画像][画像] これか! 屋外公演…しかも、一回きりだったという舞台は!! 噂には聞いていたけど、スゴイな! ロケーション最高……!! 後ろに小田原…
『舞台 刀剣乱舞 義伝 暁の独眼竜』 ネタバレアリ。 思った事を短文でダラダラと書く。 [画像][画像] 内番のあたりとか、光忠クッキングとか、ギャグパートがすごく楽しかった。 遠足?!っ…
息抜きとして『太田上田』を久々に観ようとしたら事件発生。以前は中京テレビの配信アプリ『Chuun(チューン)』で過去の見逃しも観れたのですが終了してました。現在全話みられるのは『Hulu』だけです。個人ブログで感想をまとめます。
お笑い芸人を尊敬してます。 爆笑問題の30周年記念単独ライブ『O2-T1』に行ってきました。 30周年記念単独ライブは『
『ミュージカル 刀剣乱舞-葵咲本紀-』 たいした感想でもないのに、ネタバレる。 [画像][画像] 「ほんぎ」は読めても「きしょう」は読めない…し、漢字変換できない。 前回観た『三百年の子…
『ミュージカル 刀剣乱舞-三百年の子守唄2019-』 [画像][画像] 徳川家康と、その長男松平信康。 個人的には、今作に置いて一番重要なのはココだった。 吾兵の生き様に、心を打たれた。 そ…
『ミュージカル 刀剣乱舞-真剣乱舞祭2018-』 [画像][画像] 日本一の祭りは何かって、祇園祭一択でしょ…という気持ちは置いておいて… 「東西祭り対決」をすることになって、日本各地のお…
『ミュージカル 刀剣乱舞-結びの響、始まりの音-』2018 [画像][画像] 榎本武揚(演:藤田玲さん)がものすごく良かった!! 最高!! 演じているのが藤田玲さんという事で、フランス語をセリフに…
『ミュージカル刀剣乱舞 真剣乱舞祭2017』2017.12 [画像][画像] 前説があったw 竹千代がWキャストだったようで、二人そろっての前説。 初見の感想としては…千子村正が良すぎるw 刀ミュに…
『ミュージカル刀剣乱舞 -つはものどもがゆめのあと-』(2017-2018) [画像][画像] 髭切&膝丸の源氏兄弟登場! と、軽く書いているけど、やっぱり内容はヘヴィ… 義経と弁慶がメイン。 『…
『ミュージカル 刀剣乱舞 真剣乱舞祭 2016』2016.12 両国国技館 [画像][画像] 不思議な雰囲気で始まる今作。 加州清光争奪戦…?w カラスとカエルの鳴きまねをさせるあたり、めちゃくちゃか…
『ミュージカル 刀剣乱舞 in 厳島神社 厳島神社 世界遺産登録20周年記念奉納行事』2016年11月12日 [画像][画像] 70分ぐらい? タイトルに「ミュージカル」とは付いているけど、歌舞の奉納……
『ミュージカル刀剣乱舞 幕末天狼傳』2016 [画像][画像] 今回は新選組! …と、エクスクラメーションマークを付けてみたけど、幕末について詳しいわけでは無いw 長曽祢虎徹と蜂須賀虎徹の組…
『ミュージカル刀剣乱舞 阿津賀志山異聞』2016年 脚本は御笠ノ忠次さん [画像][画像] 演劇は好きだけど、ストレートプレイが中心で、ミュージカルは積極的に観る方では無い…というか、あ…
舞台DVD『舞台 弱虫ペダル インターハイ篇 The Second Order』(2014年3月公演) [画像][画像] そこで群読は泣いてしまう! The First Resultを含め、ここまでのすべてが、この為に有ったのか…
舞台DVD『弱虫ペダル インターハイ篇 The First Result』 [画像][画像] 漫画『弱虫ペダル』を、西田シャトナーさん演出で舞台化! 原作漫画は読んだことが無かったが、すごく楽しめた。 自…
舞台『小林賢太郎演劇作品「うるう」』 [画像][画像] 2月29日生まれの主人公余一と、少年の物語。 笑いながら観ていたのに、ラストシーンで、いつの間にか涙が。 あ…そういうことか…とわ…
BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
リオのカーニバル情報ならなんでもok。お気軽に参加してください。 サンバ初心者でもこのテーマのブログを見ればカーニバルを存分に楽しめる。 そんなテーマにしていければと思います。
日常のバレエ日記
バレエコンクール、バレエ公演情報等のご紹介
元宝塚歌劇団宙組トップスター・女優の朝夏まなと様が好きな方! 是非トラックバックしてくださいませ ^^
趣味で演劇を続けたい。基礎から学びたい。昔やったことがありまた続けたい。舞台にあがってみたい。楽しみたい人たちのブログです。
<<宝塚伝説>>ご覧頂きありがとうございます 当ブログでは、宝塚歌劇団の 伝説情報を投稿させて頂いております よろしければご覧下さい。 よろしくお願いいたします。
1950年代〜60年代のアメリカの音楽。アメリカンオールディーズを愛するすべての方へ。
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
舞踏に関することならどんなことでもトラックバックしてください。