高校演劇に関するトラコミュです。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 【華麗なる宝塚歌劇衣装の世界展】が神戸ファッションミュージアムで開催
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 5月6日から梅田芸術劇場で瀬戸かずやさんのファーストコンサート"アル
皆様、こんにちは~!ローズマカロンです(*^^*) 宝塚歌劇花組公演『巡礼の年~リスト・フェレンツ魂の彷徨い~』『Fas
今月は宙組公演「NEVERSAYGOODBYE」を無事観劇タカハナコンビで観たのは16年前なのねいやはや時の流れのはやい事。。。もうねぇ~真風さんを観るといつも言っていますが、ホント!かっこいいファンですとか、推しですとか、そんなん抜きにして、メッチャかっこいい男役さん。皆、観て!観て!立ち姿から絵になる宝塚の男役さんだよー!!キャサリンは、ハナちゃんのイメージが強い役だからね~潤花さん頑張っていたけれど、やっぱりハナちゃんが舞台にいちゃうんだよね。スペイン内戦下の話で、戦いのシーンが多く、今のウクライナの状況とかが被ってしまい、ちょっとしんどかった。もちろん、社会の情勢がこんな方向に向かうなんて予想もつかないし、たまたまこの時期の上演になってしまったのは宝塚のせいではないけれど、、、宝塚宙組「NEVERSAYGOODBYE」
宝塚歌劇団の名前は知っているけど、どんな所かわからないという方のためのゆっくり解説動画です。今回は少し趣向を変えて2021年7月に上演された礼真琴主演のコンサート『VERDAD』について解説しています。シリーズものとなりますので、よろしくお願いいたします。【送
行って来ました!久々の博多座公演!元 宝塚歌劇団 雪組 娘役 千咲毬愛がついに再演された『川霧の橋』について観劇レポします。見所や気になる生徒もたくさん!ぜひぜひ皆さんにも見ていただきたい名作の1つです。
宝塚歌劇雪組公演「シティハンター 盗まれたXYZ」観劇した感想をひたすら語る動画です。あけのの感想(戯言)ですので、観劇後、友人とお茶している会話的に軽く聞いて頂けたら嬉しいです。宝塚歌劇団/雪組宝塚大劇場公演『CITY HUNTER』−盗まれたXYZ− 『Fire Fev
新生月組の博多座公演!元 宝塚歌劇団 雪組 娘役 千咲毬愛が先日の「川霧の橋」に続き、ショー『Dream Chaser』を観劇レポします。前回からの変更点や萌えポイント、気になる生徒も盛り沢山!控えめに言っても新生月組は最高です!ライブビューイング、ライブ配信前に参
元宝塚歌劇団 雪組の千咲毬愛が本日観たライブ配信についてレポートします。OGとしての熱い想いを見てやってください(笑)望海風斗 MEGA LIVE TOUR『NOW! ZOOM ME!!』 (Blu-ray Disc)(新品)楽天で購入にほんブログ村
<a target='_blank' href='https://t.af-a.jp/ad/p/r?medium=1108&ad=252&creative=3915'> <img src='https://t.af-a.jp/ad/p/img?medium=1108&ad=252&creative=3915' border=0> </a>にほんブログ村
ファンレターで思いを伝えよう!ファンレターは宝塚歌劇団宛に送ったり、出待ち入り待ちで渡すことが出来ます(それぞれのファンクラブ宛もあると思います) <a target='_blank' href='https://t.af-a.jp/ad/p/r?medium=1108&ad=252&creative=3915'> <img
恒例のインスタアンケートで、ファンの皆さんに「作ってほしいグッズ」そして「やって欲しいサービス」について聞いてみました。なるほど!といういいアイデアがたくさんです。今回は元 宝塚歌劇団 雪組のワタクシ千咲毬愛が温めて来たアイデアも披露しちゃいます。宝塚
20年以上も好きでい続けられている何か、あなたにはありますか??私は宝塚歌劇です!飽き性の私が、なんで20年以上も宝塚歌劇を好きでいられるのか。寝ても覚めても夢の世界のタカラヅカ。脱線しまくり!?私なりの20年以上の理由をお話ししてみました! <a
初演の時に私も劇場で観劇した…あの『ダンディズム』が時を経て蘇りました!元 宝塚歌劇団 雪組 娘役 千咲毬愛が初演との違いなども交えながら、プロローグから順番に熱く語ります!これからの観劇の参考にぜひ!初演のファンの方もきっと大満足できるはず!ロマン
宝塚歌劇団って聞くと「厳しい」「入るの大変」「敷居が高い」って思う方が多いのかなって思い動画を撮ってみました!参考になれば嬉しいです!! <a target='_blank' href='https://t.af-a.jp/ad/p/r?medium=1108&ad=252&creative=3915'> <img src='https
狭き門宝塚…その中でも一握りの人しかなれないトップスターだけができることとは?! <a target='_blank' href='https://t.af-a.jp/ad/p/r?medium=1108&ad=251&creative=3914'> <img src='https://t.af-a.jp/ad/p/img?medium=1108&ad=251&creative=3914' bo
サヨナラショーと退団者挨拶が行われた千秋楽。だいもん挨拶で会場涙。。笑いもあり、感動あり、最後は寂しくもファンとしては心満たされる楽しい千秋楽でした。やっぱり宝塚は素晴らしい!!【送料無料】 『f f f—フォルティッシッシモ—』〜歓喜に歌え!〜 / 『シ
昨年の12月にやっと2年ぶりに観劇できた宝塚これからはまた毎公演観劇できるかなぁ~なんて思っていたのに・・・コロナの感染再拡大。1月の花組公演の延期、中止頑張ってチケット確保しているのにで、やっとやっとの観劇です「今夜、ロマンス劇場で/FULLSWING!)」映画を見ていなかったので、まるっきりの初物いや~素敵なお話でした。ハッピーエンドなんだけれど泣ける。れいこさんはメッチャかっこいい新生月組ガンバレ宝塚観劇してきました꒰*ॢꈍ◡ꈍॢ꒱.*˚‧
カムカム最新話で「3度目の夏祭りデート」 「るいと安子と同じ」「涙が出ました」...粋な演出に反響 J-CAST ニュース 「そなたを幸せ…
(9)で終わり…みたいな最後でしたが、まだ書きたいことは残っています。葦原邦子の歌がやたら多いということは書きました。しかし不思議なことに、男役のはずなのに、…
さて、パリ・レビューに続いてニューヨークのジャズの世界を舞台に乗せるようになった…と思ったら、このころから世の中は戦争中心になっていきます。せっかくアメリカの…
宝塚歌劇を観劇するようになったのはほんの最近のことなので、真矢ミキさん(旧芸名:真矢みきさん)のことは宝塚をご卒業され、女優さんとしてのご活躍しか知りません。 宝塚時代を全く知らないんですね。(試験では劣等生だったとご本人がおっしゃっていて
2022年1月10日(月・祝)10:00からチケットJCB先着申し込みで、ミュージカル『next to normal』の予約がスタート!望海風斗さんファン必見です。
感染状況が気になるところではありますが、雪組公演『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』の初日が1月10日と迫ってきました。 それに伴い、公演グッズが昨日発売されましたね。 まだ発売から2日しか経ってない
宝塚歌劇や演劇鑑賞に最適なオペラグラス、日の出光学「ヒノデ 5x21-A5」を購入したレビュー記事です。「ヒノデ 5x21-A5」は5倍でもよく見えて快適な双眼鏡ですよ。
「宝塚歌劇-戦前編-」のブックレットには、収録曲の原曲も書かれています。お正月休みをいいことに、Youtubeで原曲を探してみました。古い歌ばかりなのに、けっ…
さて、CDのブックレットによりますと、昭和12年ごろには日本にもアメリカノスイング・ジャズが輸入されるようになったとのこと。そして宝塚でも演出の白井鐵造はじめ…
タイトルの前に着く言葉に「レヴュウ」が加わったわけですが、そのほかにも色々増えていきます。新しい形式の作品を生み出していったものと思われます。バレー「牧神の午…
「宝塚歌劇-戦前編-」のCDを購入するときに、2014年に出た宝塚歌劇100年史「虹の橋 わたり続けて」を読んでいっている…ということは(1)で書きました。こ…
さて、ここでは当時のレコード事情など。このCD集では葦原邦子の歌がずいぶん多いです。戦前の白井レビュー黄金期を支えたスターとはいえ、多すぎると思うほどです。例…
さらにその後の白井レビューを。●昭和9年(1934)「トウランドット姫」プッチーニの歌劇をもとにしたものですが、プッチーニの曲は使われていません。このCDでは…
https://ameblo.jp/serindia/entry-12711576347.htmlhttps://ameblo.jp/serindia/ent…
『「宝塚歌劇-戦前編-」(1)』「宝塚歌劇-戦前編-」CD3枚組を購入しました。これはずっと前に出たものですが、劇団発売でないこともあり、あまり認識していま…
「宝塚歌劇-戦前編-」CD3枚組を購入しました。これはずっと前に出たものですが、劇団発売でないこともあり、あまり認識していませんでした。すでに絶版のようで新品…
この記事では宝塚ホテルに宿泊した感想・口コミをブログにまとめています。宝塚大劇場にもっとも近く、宝塚家劇の余韻を楽しめるので、宝塚ファンの方に超おすすめのホテル!夕食、朝食とも宝塚ホテルで頂いたので、写真たっぷりで紹介しています。
この記事では宝塚歌劇『元禄バロックロック』『The Fascination!』を宝塚大劇場で観た感想をまとめています(ネタバレあり)。新コンビ大劇場お披露目(柚香光さん、星風まどかさん)、花組創立100周年に相応しい豪華な作品でした。
約2年振りの宝塚観劇です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎昨年コロナで公演中止になって、その後再開してからも、私、友人共々高齢者の親がいるから人混みに行くのはできるだけ避けていたのですが、やっと自分も周りもワクチン接種が済んで、緊急事態宣言も解除されて、「そろそろ観劇しても良いんじゃない」やっとやっと観劇再開です東京宝塚劇場のクリスマスツリー今年最初で最後の観劇は星組来月もチケット確保しているからね頼むぜ!コロナ!オミクロン株!!おとなしくしていてくれい!!!久しぶりの宝塚観劇💖
高校時代からの親友Nちゃんと、宝塚歌劇を観に。 めっちゃ久しぶりに高校時代からの親友Nちゃんに会いました! 1年ぶりぐらいかな。 コロナが落ち着いたら会おう!って言っててんけど なかなか落ち着かへんし 2人ともワクチン打...
宝塚歌劇 雪組公演 ケレイブ・ハント。男役トップに早霧せいなさん、娘役トップを咲妃みゆさんが演じる、探偵ストーリー。
2020年に上映された花組・マスカレード・ホテル。木村拓哉・長澤まさみが演じた映画とは一味違う面白さ、華やかさがあります。
2022年の雪組大劇場公演の演目が決まりました。 2022年 公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2022年3月~6月・雪組『夢介千両みやげ』『Sensational!』> | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ 2022年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたし kageki.hankyu.co.jp 夢介千両みやげ さきちゃん、大劇場2作目にして日本物ですね。幕末太陽傳の徳三郎は色々難ありなキャラクターでしたが(でも憎めなくて、結構好きでした笑)、夢
宙組公演・銀河英雄伝説をレビュー。地球でも宇宙でも起こるのは、欲と野心のせめぎ合い。それでも、国を良くしようと、凰稀かなめさん演じるラインハルトが奮闘します!
宝塚 花組 はいからさんが通る。大正ロマン華やかな時代に、二人の主人公が繰り広げる恋物語がとってもスマートで格好いいです!
ナポレオンが繰り返し読んだゲーテの本、と聞いて、難しい本なのだろうと勝手に決めつけていたのだが、全くそんなことはなかった。最近、古典と呼ばれるものを積極的に読むようになったのだが、古典と呼ばれるものこそ現代を生きる人間に強いメッセージをくれるのだと改めて思った。 若きウェルテルの悩み ゲーテ 若きウェルテルの悩み(新潮文庫) amzn.to 440円 (2021年07月30日 15:41時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ナポレオンが繰り返し読んだ、若者の恋物語 ヨーロッパ中
組替えの発表が27日にありました。 劇団のHPに「組替えについて」の文字が並ぶと、なんとも言えない寂しいような悲しいような苦しいような、でも少しワクワクしてしまう自分がいます。 今回は予想の範囲内だったものもあり、皆それぞれ更に活躍するための組替えなのかなという印象でした。 以下、すべて個人的な感想です。 月組から星組へ、詩ちづるさん 詩ちづるちゃんは研3での移動ということで、これから新人公演のヒロインなどを経験されて星組の戦力になっていくのかな?と思いました。 阪急のポスターを見て、なんて可憐で可愛らしい娘役さんなのだろう…!と注目していた方なので、今度の活躍が楽しみだ
朝 すっきりとした目覚め。基礎体温を測る。 今日の香水は母に譲ってもらった、エルメスのラグーナの庭。ミドルからラストのなんとも言えない柔らかな甘さが大好き。 着替えの前に体重を測る。最近43kg代に落ちてきてしまった。筋トレは毎日しているのだけれど、思ったようにちゃんと筋肉がついていない気がする。 朝のルーティン、テーブルとキッチン、洗面所の拭き掃除。 洗顔。暑くなってきて水洗顔だけでは余計な皮脂が落ち切らないので、洗顔フォームを使用。ガスールパックを試してみたくて、ロゼットのガスールブライトを使用中。朝一番に使うと顔色が明るくなる気がする。 【Amazon.
観劇に行く時こそ、荷物は最小限に留めたい。 ・iPhone ・PVCポーチ →家の鍵とクレジットカードを1枚 ・念の為お財布に現金(出掛ける前に不要なカードは抜いておく) ・水筒 ・布製の巾着 →リップ、ハンカチ2枚、ティッシュ、絆創膏、頭痛薬、櫛と鏡、アトマイザーに移したアルコールスプレー、除菌シート、予備のマスク、マスクを捨てるための袋 ・オペラグラス ・チケットと舞台写真を入れるためのクリアファイル ・プログラム 基本は、「街へ遊びに行く時のバッグの中身A」と同じ。これに、オペラグラスとクリアファイル、チケット、プログラムが追加される。 観劇後に舞台写真を購入する
宝塚歌劇が好きなら住んでみたい街、それが宝塚宝塚ファンなら誰もが一度は夢見る事。それが「宝塚市に住みたい」という願望だと思う。街を歩いていたらタカラジェンヌに出会い、休日は歌劇を堪能する。正に夢のような話である。非日常的な街で生活をするのは
宝塚大劇場の傍で流れる武庫川。とてもきれいな景色で温泉街のある湯本町や宝塚大橋や宝来橋も眺めていて河川敷で散歩している人も多くいらっしゃいます。新しい宝塚ホテルも出来たので、雰囲気がまた変わりました。武庫川には噴水があるのをご存じでしょうか
新宝塚ホテルが2020年6月にオープンしました。コロナの影響を受けてオープン日が延期されていましたが無事にオープンして今は観光客も多く賑わっていますね。場所が宝塚大劇場の隣になった立地も大きいでしょう。それに伴い当然、旧宝塚ホテルは営業を2
20年12月1日よりタカラヅカ・オン・デマンドがアマゾンプライムでも視聴可能となりました。タカラヅカ・オン・デマンドの特長や金額を踏まえ、タカラヅカスカイステージとの違いを中心にまとめました。アマゾンプライム版タカラヅカ・オン・デマンドを利用して、宝塚歌劇をもっともっと楽しみましょう!
親が高齢だし介護もあるから、人混みは極力避けていて、宝塚の観劇も我慢しているんだけれど、観ない間にどんどん退団者が増えている・・・瀬戸かずやさん、好きだったのになぁ💧💧トップの退団公演も、お披露目公演も観れていない😣😭宝塚
ジャニオタが宝塚にハマった話、後編は観劇編です! 贔屓のタカラジェンヌ、暁千星(ありちゃん)に出会った話はこちらrsugarbaby.hatenablog.com 公演プログラムを手に入れたら、河合郁人(松潤、亀梨のモノマネの人)が宝塚メイクをしたらこんなかんじだろうなという子がいた! 大楠てらさん覚えた! 今回、観劇したのは月組さんの「WELCOME TO TAKARAZUKA-雪と月と花と-/ピガール狂騒曲~シェイクスピア原作(十二夜)より~」 youtu.be クリエを挟んで向かい側の東京宝塚劇場は、想像してたより広かった。ゴージャスなシャンデリアに迎えられ、左手にショップがあることを確…
タイトル通りジャニオタが宝塚にハマった話。 ジャニオタがズブズブ宝塚の沼に落ちてゆく様子を温かく見守っていただけたら嬉しいです! ヅカオタの方向けに ~簡単な紹介~ 嵐(二宮)→SexyZone(勝利くん) →ジャニーズJr.(美少年:龍我くん→金指くん) 個人的には、 デビュー組→デビュー若手組→ジャニーズジュニアに至るという割と王道なタイプのジャニオタだと思ってます。 今、応援しているジャニーズはジャニーズジュニアの美少年というグループにいる金指一世(かなさしいっせい)くん! デビューしていないのにグループ?と思ったそこの貴方!大丈夫です。 私もよく分っていません。 ジュニアだけどグループ…
宝塚歌劇団100期生の星組男役スター極美慎さんをまとめました。幼少期から空手で培った精神をもとに、芸事にも熱心で好奇心旺盛な極美慎さん。新人公演主演作や宝塚受験のきっかけ、おススメしたい作品など、甘いマスクで高身長な極美慎さんの魅力を盛りだくさんでお届けします。
宝塚歌劇団を卒業した元タカラジェンヌの2人がセカンドキャリアについてFRIDAYデジタルの取材に語ってくれました。タカラジェンヌだからこそ考えるセカンドキャリアに触れ、舞台に立つタカラジェンヌの背景を考えるきっかけになるようポイントをまとめました。
NHK地上波に雪組トップスター望海風斗×浅田真央のインタビューが実現しました。退団日も決まり再始動した望海風斗さんのインタビューともあり、ファン界隈では大注目!2人のエンターティナーがどんな話を語ってくれたのでしょうか?
このブログは、耳が聞こえないけど舞台作品、特に宝塚歌劇が好きな一ファンが、「聞こえにくくても宝塚を楽しむブログ」として書いています。 現在、劇団四季、歌舞伎座…
今日は月組宝塚大劇場公演の千秋楽。おめでとうございます。皆さまが一丸となって無事に公演日程を終えられたことが、本当に嬉しいです。そして11/20~東京での公演…
明日海りおスタッフお知らせです🌸ミュージカル・ゴシック「ポーの一族」にエドガー・ポーツネル役で出演させていただきます!!大阪公演:2021年1月梅田芸術劇場メインホール東京公演:2021年2月東京国際フォーラムホールC楽しみにお待ちくださいませ☺️✨pic.twitter.com/ae9nx3FHtW—明日海りおスタッフ(@asumirio_staff)September3,2020みりおちゃんの舞台だぁーエドガーだぁー小池先生が脚本・演出だぁー観たいなぁ!メチャクチャ観たいなぁ!!2月の東京国際フォーラムって・・・コロナとかインフルで、まだ厳しい状況だよね観たいなぁಥ_ಥ
女優、明日海りおが宝塚退団後の初舞台作に『ポーの一族』が決定しました。自身の話題作であった『ポーの一族』の再演にファンの驚きで賑わっています。当時から早3年経った明日海りおの新しい再出発が期待されます!
宝塚歌劇団96期生の現花組娘役の朝月希和さんの軌跡をまとめました。19年末に雪組から花組に組替えし復帰した朝月希和さん。宝塚に入団したきっかけや愛称ひらめの由来、ヒロイン作や注目作など、盛りだくさんで朝月希和さんの魅力をお届けします!
我がご贔屓様、元宙組トップスター朝夏まなと様が宝塚歌劇団を退団されてからもうすぐ3年が経とうとしている。 宝塚スターの退団後は多種多様だ。まぁ様のように外部の舞台で活躍し続ける人もいるし、自分のブランドを立ち上げる人もいるし、インストラクターや劇団、スクールの先生になる人もいるし、誰かのお嫁さんになる人もいる。 まぁ様が退団されてから今までを振り返ると、私たちまぁ様ファンは本当に幸せだったと思う。まぁ様は退団後間も無く活動を始められて、様々な舞台で主演級の役を担い続けていらっしゃる。新しいお仕事の発表があるたびに、私たちファンに新鮮な驚きとワクワクを届けて下さる。退団直後はあまり更新しないかも…
宙組トップスター真風涼帆様&トップ娘役星風まどか様の大劇場二作目は、宙組にとって初めての日本物ショー『白鷺の城』と、今の宙組に当て書きされたお芝居『異人たちのルネサンス-ダ・ヴィンチが描いた記憶-』のオリジナル作品二本立て!。愛する宙組の皆さまに会いに、大劇場初日公演を観劇してきました♡。 ポスター | 宙組公演 『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』『異人たちのルネサンス』 | 宝塚歌劇公式ホームページ 星風まどか様 部分休演?! 初日開幕前にショックすぎるお知らせが飛び込んできました。 部分休演 (宙組)星風 まどか ※怪我のため部分休演いたします。なお、復帰時期については現在のところ未定となっ…
コロナウィルスに出演者が感染し、花組公演『はいからさんが通る』の一時中止の発表がありました。現状は16日までの中止とのことです。宝塚歌劇の新しい観劇スタイルを考えると共に、今私たちファンが出来ることを整理してみました。
宝塚歌劇オフィシャルショップ「キャトルレーヴ」で、宝塚歌劇オリジナルマスクが発売される。このマスクは、花組トップスター・柚香 光をモデルに起用してる「JOSEPH」をはじめ、多くの人気ブランドを展開し
タカラジェンヌとファンをつなぐ宝塚公式インスタグラムが発足し早半年が経ちました。スペシャルメッセージについてタカラジェンヌがこの時をどのように感じ、想いを表現しているか?色紙コメントと地声メッセージをもとに、S太が感じたことを交え徹底調査しました!
柚香光、華優希の宝塚大劇場お披露目公演『はいからさんが通る』の公演が決まりました!発表された内容をもとに、規制されるポイントをまとめました!早く観られる日が楽しみで仕方ないですね!
宝塚歌劇団99期生の花組男役スター帆純まひろさんの活躍をまとめました。幼少期からバトンを習い魅せることに楽しさを覚えたという帆純まひろさん。主演作や宝塚受験のきっかけ、おススメしたい作品など、盛りだくさんで帆純まひろさんの魅力をお届けします!
楽天TV、U-NEXTで生で宝塚観劇が出来るようになりました。花組公演の『はいからさんが通る』の生ライブ配信について、その概要と注意点をまとめました。今後の生ライブ配信に期待したいS太の意見も合わせてご参照ください。
宝塚歌劇団92期生の雪組男役スター彩凪翔さんの活躍をまとめました。普段は男役でも女役もこなす彩凪翔さんは、宝塚ファンからは『凪様』とも呼ばれる圧倒的な人気っぷり。主演作や宝塚受験のきっかけ、おススメしたい作品など、盛りだくさんで彩凪翔さんの魅力をお届けします!
宝塚公式インスタグラムから発信される、スターからのスペシャルムービーについてS太の感想をまとめました。今回は、星組トップスターの礼真琴さん、花組娘役の華雅りりかさん、花組男役の永久輝せあさんのメッセージについての感想です。今後の活躍が注目される3人のメッセージの通り、私たちも日々前に進んでいきましょう!
宝塚スターからのスペシャルムービーが毎日更新されています。ジェンヌさん達が紹介する色紙に記されたメッセージについてS太が感想をまとめました。こんな時期だからこそ日常生活に不安を抱いている方も多いはずです。ジェンヌさん達の言葉に耳を傾け、冷静に自分を見つめ直すきっかけになれればと思います。
宝塚歌劇団102期生の星組娘役の舞空瞳さんの活躍についてまとめました。幼少期に培った圧巻のダンス力に加え、ひたむきな性格で誰よりも努力家な舞空瞳さん。ヒロイン作や宝塚入団のきっかけ、おススメの作品などなど、盛りだくさんで舞空瞳さんの魅力をお届けします。
宝塚花組の代表作『エキサイター』のライブ音源を購入しました!歌詞も、衣装も、曲調もとにかくアツいこの一曲!『ライブ音源購入しましたシリーズ』として、歴代のエキサイターを振り返るとともに、柚香光、明日海りお、真飛聖の歌声について掘り下げ、その魅力をお届けします!
宝塚歌劇団95期生の現花組男役の水美舞斗さんの活躍についてまとめました。初のディナーショーも予定されている水美舞斗さんはお茶会も大人気!ファンを魅了する圧巻なダンス力や宝塚に入団したきっかけ、新人公演主演作などなど、盛りだくさんで水美舞斗さんの活躍をお届けします!
宝塚歌劇団97期生の現花組男役の永久輝せあさんの活躍についてまとめました。組替え後も輝きを放ち続ける永久輝せあさん。ファンを魅了する圧巻なダンス力や宝塚に入団したきっかけ、芸名の由来、新人公演主演作などなど、盛りだくさんで永久輝せあさんの魅力についてお届けします!
宝塚歌劇団101期生の雪組男役の縣千さんの活躍についてまとめました。縣千さんの代名詞のダンスの魅力や宝塚に入団したきっかけ、新人公演主演作などなど、盛りだくさんで縣千さんの魅力をお届けします!
宝塚歌劇団98期生の星組男役の天華えまさんの活躍についてまとめました。幼少期はバレエに勤しみ海外留学も視野に入れていた実力派の天華えまさん。天華えまさんが宝塚を目指したきっかけや、天海祐希さん、七海ひろきさんとの関係、主演作やおススメの作品などなど、盛りだくさんで天華えまさんの魅力をお届けします。
宝塚歌劇団96期生の宙組男役の和希そらさんの活躍についてまとめました。ダンス力・舞台力・トーク力の3拍子揃った宙組生え抜きの和希そらさん。主演作や宝塚入団のきっかけ、おススメの作品などなど、盛りだくさんで和希そらさんの魅力をお届けします。
宝塚歌劇団97期生の星組男役の綺城ひか理さんの活躍についてまとめました。新人公演主演作や宝塚に入団したきっかけ、魅力やおススメの作品などなど、盛りだくさんで綺城ひか理さんの魅力をお届けします!
宝塚歌劇団100期生の花組娘役の華優希さんの活躍についてまとめました。ヒロイン作や宝塚に入団したきっかけ、魅力や歌唱力などなど、盛りだくさんで華優希さんの魅力をお届けします!
宝塚歌劇団103期生の現宙組娘役の夢白あやさんの活躍についてまとめました。ヒロイン作や宝塚に入団したきっかけや魅力、理想の娘役像などなど、盛りだくさんで夢白あやさんの魅力をお届けします!
宝塚歌劇団99期生の現雪組娘役の彩みちるさんの活躍についてまとめました。次期雪組トップ娘役候補と言われるている彩みちるさん。ヒロイン作や宝塚に入団したきっかけ、私服が可愛い?などなど、盛りだくさんで彩みちるさんの魅力をお届けします。
9日昼に、宝塚歌劇の公式ホームページより退団者、組替えの日程の延期が発表されました。さらに、6月までの全公演の中止も発表されることとなり、再開の目処は今のところ未定とのことです。7月までには再開できるよう、ファンの皆さんは不要不急の外出に注意しましょう。
高校演劇に関するトラコミュです。
舞台中継、役者・演出家等のインタビュー、劇団紹介、舞台の映画化などの映像に関する事なら何でも結構です。
最上級エンターテイメントであるサーカスについてなんでも!
宝塚歌劇団のファンのかたや、宝塚歌劇団が気になるというかたのコミュニティーです。
ベリーダンスに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
シットコム・シチュエーションコメディについてなんでもどうぞ☆
見るのではなく芝居を作る側の立場から、情報交換や現状報告などいかかでしょう?
歌舞伎や文楽 偶には能や狂言も はたまたミュージカルも大劇場や小劇場での演劇も 生活空間に組み込んで楽しんでる方々の 観劇の感激した感想もまあまあだった感想も 教えてください
数ある劇団四季のミュージカルの中で、あなたはどれが一番好きですか? 好きな作品についての感想や紹介、なんでもOKなのでどんどんトラバしてください☆
ミュージカル テニスの王子様【テニミュ】に関する事なら何でもOKです。 初代、二代目、三代目、四代目、五代目、他校問わず^^ キャストさんの情報やイベレポ…独り言なども♪ 気軽にTBしてください!
BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
リオのカーニバル情報ならなんでもok。お気軽に参加してください。 サンバ初心者でもこのテーマのブログを見ればカーニバルを存分に楽しめる。 そんなテーマにしていければと思います。
日常のバレエ日記
バレエコンクール、バレエ公演情報等のご紹介
元宝塚歌劇団宙組トップスター・女優の朝夏まなと様が好きな方! 是非トラックバックしてくださいませ ^^
趣味で演劇を続けたい。基礎から学びたい。昔やったことがありまた続けたい。舞台にあがってみたい。楽しみたい人たちのブログです。
<<宝塚伝説>>ご覧頂きありがとうございます 当ブログでは、宝塚歌劇団の 伝説情報を投稿させて頂いております よろしければご覧下さい。 よろしくお願いいたします。
1950年代〜60年代のアメリカの音楽。アメリカンオールディーズを愛するすべての方へ。
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
舞踏に関することならどんなことでもトラックバックしてください。