シンプルな暮らしを目指す、90年代宝塚月組、LGBT事情、相方の自家製食品、ビール日記など。
初めまして! 1990年代後半の宝塚が大好きで、1番好きなトップさんは姿月あさとさんと花總まりさんです♡ 「ポーの一族」をTVで見て現在の宝塚にハマりました。今の宝塚はまだまだ勉強中です。 よろしくお願いします
宝塚歌劇と共に30年(ブランクあり)。全組観たい派。美丈夫タイプの生徒さんが好き。
主にHR/HMの作品レビュー、宝塚の観劇の感想、美味しい飲食店の紹介を雑記ブログとして、気儘にマイペースに書いています。
ヅカ歴30年、ただし遠くからタカラヅカとタカラヅカファンを眺めるのが好き…という偏愛と、主に買い物メモそして観劇感想など。
宝塚歌劇ライトファン研1のこずえ凛です。EXCITER!!でBADDYな人生を。
宝塚を一度離れてまた戻ってきました。 ほぼほぼビギナーなのでたまに的はずれなこともありますが基本宝塚を愛してます! 星組の強火担です。 よろしくお願いいたします。
2003年からのファン。宝塚が好きすぎてブログ作っちゃいました!観劇感想からジェンヌさんのあれこれ。
宝塚ブログです。思うまま気ままに書いてます。
宝塚ファン歴半世紀のいもこです。時には毒舌で宝塚愛を語ります(^^♪
宝塚歌劇団花組トップスター☆柚香光さんが大好き♡柚香熱重症、日々愛を綴っています。
宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する自由気ままなばぁさんが偏愛を語ったり、年甲斐もなくやってみたことや日ごろの想いをつぶやいているブログです。
彩風咲奈のご挨拶で名言が飛び出した雪組『Lilacの夢路』『ジュエル・ド・パリ!!』宝塚大劇場千秋楽
飛行機の中が最悪、お花渡しが最高
【雪組】彩風咲奈『Lilacの夢路 / ジュエル・ド・パリ!!』千秋楽感想
大相撲五月場所 千秋楽 三段目取組結果
Lilacの夢路 ジュエル・ド・パリ‼ 大劇場公演千秋楽
雪組千秋楽、頑張れーー
柚香光がダジャレ連発の千秋楽のカーテンコール(『二人だけの戦場』)
全世界配信
とうとう、宝塚が全世界へ
ダジャレ飛び交う『二人だけの戦場』梅田千秋楽😂
『月組の顔』光月るうさんのご卒業に寄せて・・
月城かなとの退団者への温かい涙に大感動でした(月組東京宝塚劇場公演千秋楽)
出来ないものは出来ない、と言ってもいいではないか
フェアウェルパーティー
応天の門ー若き日の菅原道真の事ー Deep Sea -海神たちのカルナバル- 東京公演千秋楽
2022年2月、還暦を迎えました。 80歳まで自分の足で宝塚歌劇観劇に行くことが目標。 週1回通うと、1年に50回☓20年=1000回。 人生であと1000回の観劇が目標。 足腰を鍛え、時間とお金をやりくりして宝塚へGO!
宝塚大劇場やスカイステージで鑑賞した感想を綴っていけたらと思います。
聞こえにくくても舞台が好き! 魅力と愛にあふれた世界を楽しむ観劇よもやま日記です。
関東在住のjaponaise、劇場に行くのが大好き。主に宝塚歌劇、時々バレエやフランス語についても。
ただのヅカファンが独断と偏見で宝塚について呟くブログ。
主に宝塚、たまにバレエな幅広いヲタク。 全組観劇派のDD。♡コムちゃん→えりあゆ→ちぎみゆ→ありちゃん(暁千星さん)♡
カフェからラグビー、宝塚歌劇に至るまで。街中のカフェだと思って、ゆっくりくつろいでいって下さい!
理系(工学部)出身のアラフィフ会社員。家族は宝塚歌劇に興味なし。日常生活で感想等を語る機会がないので、ブログにて綴っております。
みゆきバレエスタジオでのレッスン日記。舞台活動。 娘のことや、大好物のパンの話などなど
宝塚に出戻った男が宝塚についてつらつらと綴ります。ほとんど宝塚初心者。全組観劇派。人事考察好き。
アラカンの主婦が、着物、歌舞伎、フラワーアレンジメント、お気に入りグルメ、老犬介護等を書いています。
元 宝塚歌劇団 雪組 芸名 千咲毬愛(愛称はマリア)が「OGだってヅカオタです」を合言葉に宝塚に関するアレコレ+αで情報発信していきます。お付き合いください!
ロシア人バレエダンサーの嫁になって辺境の地での海外生活。国際結婚と子育てと、てんこ盛りの日常ブログ。
宝塚歌劇やミュージカル作品の気になったところだけ深掘り!深読み!の偏った観劇ブログです
バレエ教師兼ダンサーが、踊ることやバレエクラス指導、日々の雑感やについて綴ります。大人バレエクラスを都内目白と初台にて開講中。近県の幼稚園で子供のバレエも教えてます。
主にハロプロの現場、宝塚の観劇感想を書いています。
バレエ衣装の手作り材料も方法もここにあり。衣装の製作過程、バレエのあれこれ、ビジネス立ち上げ奮闘記。
大阪梅田中津のバレエスタジオ。2歳〜プレキッズ3カ月間月謝無料。プロ趣味毎日予約無完全オープンクラス
柚香光さん率いる花組大好きな宝塚ライトファンです❤️ 柚香さんと花組の魅力を語る、ある意味自己満足のブログになるかと思います。 宝塚が好きなので、たまに他の組もでるかも… 批判的なコメントはスルーさせて頂きます。
宝塚歌劇団が好きです。 特に月組が好きです。 買い物も好きなので、たまに買い物についても書きたいです。
有楽町を中心に観劇。宝塚市栄町にも時々遠征しています。 実際の観劇日数は、月に2〜6日位でしょうか。
宝塚歌劇大好き、街歩きカフェめぐり大好き、映画、ハリウッドセレブ大好きなMrs.gabbyのお気楽な日々
宝塚・韓国ドラマ・今は亡き愛犬ももとまだ子犬の愛犬モコが大好きな お気楽主婦の日記です。
好きな宝塚歌劇や自身の病気のことについてのつぶやき
全組観劇派の愉快なヅカオタ。会、大人会、入り出待、DS、フェアウェルもちろんお茶会含めヅカ関連のイベントはほぼ網羅してきたヅカオタ「丼一杯」がお届けする宝塚を最高に楽しんでるブログ。清く正しく、生き様は美しく。なファンでいたい。
国内外のバレエに関係するニュースをお届けします。
今年観た舞台 宝塚歌劇団編(後半)
月組『グレート・ギャツビー』ムラ千秋楽の感想と最近の宝塚諸々
殉教者と狂信者、ギャツビー(月城かなと)とウィルソン(光月るう)│グレート・ギャツビー
月組『グレート・ギャツビー』東京大千秋楽を観て
グレート・ギャツビー S席1階16列
グレート・ギャツビー 東京公演千秋楽
月組個別感想(鳳月杏/輝月ゆうま/佳城葵/風間柚乃)│グレート・ギャツビー
月組公演『グレート・ギャツビー』役ごとの感想
愛の幻想、ウィルソン夫妻(光月るう×天紫珠李)│グレート・ギャツビー
31年ぶりの再会、泥沼の男と女たち│グレート・ギャツビー
月組公演『グレート・ギャツビー』感想
お家でライブ『グレート・ギャツビー』2022.10.9
チケットぴあ 2022.10.1
グレート・ギャツビー(新人公演)ライブ視聴
『グレート・ギャツビー』新人公演感想②
礼真琴 anan 2351号スペシャルエディション発売!過去表紙比較
e+・セット販売 ~2023.5.30
彩風咲奈のご挨拶で名言が飛び出した雪組『Lilacの夢路』『ジュエル・ド・パリ!!』宝塚大劇場千秋楽
飛行機の中が最悪、お花渡しが最高
【雪組】彩風咲奈『Lilacの夢路 / ジュエル・ド・パリ!!』千秋楽感想
雪組公演『Lilac(ライラック)の夢路』/『ジュエル・ド・パリ!!』 ライブ配信を観て
ライラックの夢路/ジュエル・ド・パリ!! 泣きそうなほど好きになったら泣くしかない。
近年稀に見る夢白ちゃんの強さ・・💪
ヨンチャンチケット ~2023.5.21(秋田)
宝塚歌劇Webチケットサービス 2023.5.21
チケットぴあ 2023.5.20
宝塚歌劇『ベルサイユのばら』初演から50年の祭りを勝手に楽しむ予習編
雪組振り分けを細かく見る!
【新展開の宝塚文春問題】原田諒氏の手記全文読みました。
『歌劇 2023年5月号』感想
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)