休みの1日
関釜フェリー乗船前のオススメ施設!ふくふくこども館
「初恋DOGs」全ロケ地リスト/第1話(こじらせた大人たちの国を越えた初恋物語)まとめ
自分への小さなご褒美のI'mreal♪
東大門ブンシク 『ひよこキンパ』チェーン店 コマキンパ、トッポギ、ラッポギ 꼬마김밥 병아리김밥
予約必須!新龍山の韓国しゃぶしゃぶ店♪
韓国創作ミュージカル「チャミ」第3シーズン! SNSから完璧な私が現れた!? 뮤지컬 차미
ようやく休みだ
万博の子 大阪・関西万博へ行く その2
韓丼 スンドゥプ 冷麺 ビビンバ
【狎鴎亭グルメ】美肌旅の途中で食べた“ナッコプセ”が最高すぎた
東大門ペクタバン カスタムヨーグルトアイス PAIK'S COFFEE YOGURT AREAM 빽다방 요거트 아이스크림
東大門 独立書店「昌信書店(チャンシンチェクバン)」韓国伝統風おしゃれ雑貨 독립서점 창신책방
韓国書籍 キムグミ作家の新刊『初夏、ワンジュ』 パクジョンミン배우님の出版社無題(MUZE)聴く小説プロジェクト 김금희 작가 "첫 여름,완주"
大学路カフェ カフェ『恵化路5.5』 美味しいワッフルとマルレンカケーキ 劇場et thestre1 카페 혜화로5.5
自閉症をテーマにした家族再生のドラマ「キー・トゥ・ザ・ハート」
【ジャッカルの日】映画より、小説のほうが面白かった フォーサイスが亡くなったので…
色んな意味でドキドキした 脱走【韓国映画】
カン・スンヨン「1980 僕たちの光州事件」シネリーブル神戸no309
2022. 映画鑑賞記録(2025年6月②)
映画評>ピアノ演奏シーンが吹き替え無し⁉マジ!?:それだけが僕の世界(2018年韓国)
2021. 映画鑑賞記録(2025年6月①)
イ・ジョンピル「脱走」キノシネマ神戸国際no34
2025年最新版<ヤン・イクチュン出演作・プロフィール・特徴> 俳優データ Yang Ik-june(양익준)
イ・ヨソプ「プロット 殺人設計者」109シネマズハットno61
密輸 1970
6月のエンタメNetflixほか
気が付けば涙がこぼれた LOVE in THE BIG CITY【韓国映画】
「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」
【ヒットマンリサージェンス】観に行って来ました〜
宝塚もあったらいいな!のskyシアターバックステージツアー
鳳月杏と梨花ますみの月組『GUYS AND DOLLS』 稽古場情報
「水美舞斗は月組落下傘するかも」と思った理由 ~「REDSTONE」千秋楽を観て~
バーンザフロア 開幕直前スペシャル
【実体験】悲劇のサヨナラショーライブビューイング
2025年7月1日現在 全生徒一覧
2025年7月1日現在 月組生徒一覧
宝塚おとめから読み解く!『ジェンヌへの道』
今、退団におもうことは・・・
GUYS AND DOLLS 新人公演配役発表
スカイステージの貸切公演
「RED STONE」もうすぐ神席♡
バーンザフロアの特典
柚香さんの舞と映画『国宝』の舞
月組新人公演配役発表
昨日の『ZORRO』千秋楽を観て急に甦った記憶。 ひなこが号泣してましたが、『ラブ・ネバー・ダイ』の前楽を観に行った時、もえこ、ひなこ、そして宙組若手イケメン軍団5、6名を見かけました。 私の方が後方だったのですが、細くて頭の小さい方々の集団でタカラジェンヌだ!と確信しました。 終演後に顔を見たら、もえこ、ひなこ、そして宙組の若手イケメンの皆さまでした。 みんなスタイル良くて、お洒落で、月並みな言葉ですが、カッコよかったです。 もえこが最上級生で、ひなこたちが戯れついていたな。 もえこは面倒見がよかったのね、きっと。 宙組は寂しくなると思いますが、今度はひなこが面倒見てあげてください。 そうや…
昨日の『頑張れ、瑠風輝!』の投稿に沢山のいいね、凄い数のPVをいただきました。 私史上初尽くしでした。 ありがとうございました。 宝塚ファンは瑠風輝が気になっている、応援したいと思っている、と理解しました。 瑠風輝は『Razzle Dazzle』のシャーリーン、『ZORRO』のラモンでひと皮剥けた気がしています。 星組での益々のご活躍をお祈りし、見守っていきたいと思っております。 今日は昨日発表された座席料金改定の話を。 宝塚歌劇はチケット代が安いです! 値上げの嵐の中、どれだけの企業努力をしているのか…(人件費、つまり生徒とスタッフの給料を抑え込んでいると容易に推察できますけど) 1万円以下…
私が遠征した日、日比谷シャンテで衣装展やっていなくて寂しいなぁ~なんて思いながら歩いていたら…(今は、バララオの衣装が飾ってあります。でもあの特設ブースじゃな…
本日2回目の更新です^^; 3回目のZORROは千秋楽。 もえこの組替え旅立ちを見送りたい一心で、とある先着順にチャレンジして千秋楽チケットゲット! 2階席でしたけど、凄く見やすくて、ライトの色とか皆さまの配置とか3回目にして初めて知った事が多かったです。 1階前方、後方、2階の観劇は理想的だったかも。 芝居、フラメンコ、歌の完成度は高く、海外ミュージカルはやっぱり宙組がいいと思いました。 コーラスの宙組は、歌が上手い人多いと思います。 今日は『Djobi Djoba』のところで歌う天彩峰里に娘役たちが次々に抱きついてました。 桜木みなと、瑠風輝、風色日向、春乃さくら、天彩峰里、みんな素晴らし…
昨日、宝塚大劇場、東京宝塚劇場共に来年から値上げするというお知らせが来ました。そして今日は月組一般販売の日。朝からずーっとトライしましたが、全く入れませんでし…
皆さま 金曜日の夜をいかがお過ごしかな?わしは先月までバタバタしておったが今月は少しはゆっくりできそうじゃあ。ブログもいろいろ書きたいこともある。本当は今日は…
皆さま 突然、天気が変わり雷雨になったりとこの季節はよくわからないことが多いのぉー。東京は蒸し蒸ししておるが、来週には梅雨が明けそうじゃあな。 観劇される方々…
花組新公へ行きました。全組で抜擢が続く105期が最高学年を務める新公。花組も満を持して夏希さんの主演。長身でスタイル抜群の彼女は人気もチケット力もあるようで会…
東京観劇旅1日目の「阿修羅城の瞳」の感想に引き続き…「エスペラント!」の感想も、どんどん行きます…!! 前回のブログにも書かせてもらいましたが、幕間で豪華観劇…
【7/1マチネ】東京星組「阿修羅城」でまさかの観劇被り…!!
東京観劇旅の余韻から抜け出せず、まだ大好きな礼真琴さんと星組の皆さんがくれた夢の中に居るnaomiです…(;_;)今回の東京遠征で、私は、大好きな礼真琴さんの…
ミュージカル『ダンス・オブ・ヴァンパイア』大阪公演初日ネタバレ感想 2025年7月4日ソワレ
ミュージカル『ダンス・オブ・ヴァンパイア』の大阪公演初日の観劇ネタバレ感想。梅田芸術劇場にて2025年7月4日ソワレを観劇。主な出演者は、城田優、武田真治、中村麗乃、太田基裕、芋洗坂係長、明星真由美、青野紗穂、ジュリアン、駒田一、加賀谷一肇、ほか
皆さま 突然、天気が変わり雷雨になったりとこの季節はよくわからないことが多いのぉー。東京は蒸し蒸ししておるが、来週には梅雨が明けそうじゃあな。 観劇される方々…
モブランドWOWOWオンデマンドで見られる海外ドラマ『モブランド』見始めました。 なかなか面白い裏社会のドラマです。 なんと主演はハリウッドスタートム・ハー…
昨日、宝塚大劇場、東京宝塚劇場共に来年から値上げするというお知らせが来ました。そして今日は月組一般販売の日。朝からずーっとトライしましたが、全く入れませんでし…
『怪物』始まります WOWOWオリジナルドラマ『怪物』始まりまります 韓国で人気だったドラマをWOWOWがリメイク このドラマ世界中からリメイクしたいとオフ…
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)