野村萬斎のラジオで福袋
また新たな発見があった!羽生結弦と野村萬斎が語るダンスと舞の違いとは?
早速聴き逃し配信が来た!羽生結弦と野村萬斎の貴重な対談でショーを語る
夢にまで見た対談がついに来る!羽生結弦と野村萬斎のコラボが本日放送に
なんと感動のコラボが蘇る!羽生結弦アイスショーが明日連続放送で来る
晴明神社お守り&戻り橋の桜、セトリ
歓喜のビッグ対談が発表になった!羽生結弦と野村萬斎のコラボ再びラジオで
野村萬斎のラジオ番組に。
「オリエント急行殺人事件」英・米映画/日本ドラマ キャスト比較
BSで放送。ノッテステラータ
デジタルTVガイドを買ってみた
怪我をしてたと知らなかった!羽生結弦がメンシプらじおで沢山の内容を語る
メンシプらじおで貴重な裏話
ついに海外へプレミア公開が来た!羽生結弦アイスショーで野村萬斎コラボが
every.に羽生結弦が生出演、でも
トップコンビが美の暴力すぎる『ROBIN THE HERO』感想
客席も目が足りない?
『宝塚GRAPH 2025年4月号』感想
瀬央ゆりあさんのこれから―|正2番手羽根を背負った、その先に
チケットぴあ 2025.4.5
瀬央ゆりあがようやく『オシャレノヒミツ』に登場!
産経新聞社 2025.4.5
劇団よ「瀬央ゆりあ」の夢を売ってください ちゃんと買いますから
NOW ON STAGE 雪組に瀬央ワールド降臨 やっぱり同期は心強し
朝美絢と瀬央ゆりあの並びが嬉しい突撃レポート(雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』)
雪組「瀬央ゆりあ」誕生。ファフォブは、未来を語っていた
宝塚歌劇Webチケットサービス 2025.3.30(東京)
産経新聞社セットプラン ~2025.3.25
朝美絢×夢白あやにぴったり!雪組、ラインナップ発表
雪組、次の大劇場公演決定「美しすぎた男」「祝祭ショー」来たー
2000年よりゆる~く続けているフラメンコ舞踊を記録しつつ、 40年くらい、やはりゆる~く観続けている宝塚歌劇のブログです。 全組観劇派ですが、現在は絶賛星組びいきです♪
『GUYS AND DOLLS』先行画像が出ました #鳳月杏 #月組
私は、ガイズにはかなり思い入れがあります。ガイズというか、スカイに⋯かな?初演の大地真央さんのスカイが、そりゃあもうカッコよくて、当時ファンの間では“スカイ症…
早朝に家を出て、高松に向かってます。 今日の飛行機は富士山の真上を飛行して、こんなにきれいな富士山を拝むことができました。 今日は占い?(地味に気になるアメーバ占い笑)も1位だったし、いい日になりそうな予感。 毎日忙しくしていますが、多分残り少ない健康寿命。 できる時にやる、思い立ったが吉日。 楽しんできます。 到着早々に金刀比羅神社にお参り。 私は本宮で足がガクガクになり、奥社までは行けなかったけど、友人たちは果敢にも挑戦。 待っている間にブログ書いてます(笑) 桜も満開。 いい季節に来られました。 よろしくお願いします。 にほんブログ村 https://ping.blogmura.com/…
無事に宝塚の地に到着しております🚅 まるで第二の故郷のように落ち着きますね♡ これぞ遠征日和というような絶好のお天気に恵まれ… 更に満開の桜にも恵まれました〜🌸🌸🌸 花のみち×満開の桜のコンビネーシ
夜遅くに、TVerで『なるみ•岡村の過ぎるTV』を観ました登場から華やかなオーラで、れいちゃんステキ!!関西住みじゃないので、この番組を観たのは初めてでしたが…
今回の旅の目的はこんぴら歌舞伎。 琴平にある金丸座に10年ぶりにやってきました。 今回も萬屋が参加するこんぴら歌舞伎。 お天気にも恵まれ、また桜満開の季節に来ることができて本当に幸せでした。 午前中に高松に到着して、ホテルに荷物を預けて、目の眩むような階段をあがり金刀比羅神社に参詣。 その後、金刀比羅神社にある資生堂パーラー『神椿カフェ』でランチ。 座っても足が震えてました(笑) ゆっくりランチして、金刀比羅神社の満開の桜を堪能しながら降りてきて金丸座へ。 こんぴら歌舞伎は二代目中村吉右衛門丈、澤村藤十郎丈、中村勘九郎丈(十八代中村勘三郎丈)の3人が金丸座で歌舞伎をという強い熱意で1985年に…
TOKYO MXのカフェブレイクの宙組版が始まりましたね。 ずんちゃん(桜木みなと)ともえこちゃん(瑠風輝)の回をまとめて観ました。 ずんちゃんは 次期トップさんだからこれが最後のカフェブレ出演。 ニコニコ
れいちゃん、きれ〜い文化部きってのヅカファン記者様の記事、楽しみすぎます地元では夕刊が発行されていないので、東京の妹から届くのを待ちます 【タイムセール実施中…
『エリザベート』が大好きでそろそろ観たいと思っていますが、東宝で今年の上演はないと思ってます。 なぜなら、『マタ・ハリ』の上演で愛希れいかと甲斐翔真が11月上旬までスケジュールが空かないので、それからすぐに稽古に入ったとしても2026年春かな、と。 このふたり抜きでは『エリザベート』は上演されないのでは?と思ってます。 帝劇建て替え中だし、『エリザベート』を明治座で上演だけは絶対にやめてほしいので、2030年の帝劇オープニングシリーズまでやらなくてもいいという気持ちもあります。 やるなら、シアターオーブ一択でお願いしたいです。 宝塚では花組と言われていますが、花組だとしたら2026年春、星組な…
こんにちは!YUKIです。 先日、日生劇場でミュージカル『イリュージョニスト』を観てきました。観たのは東京公演なので、10日ほど前ですが、だいぶ間があいてし…
2025年2月27日2023年10月に復活して、だいたい4ヶ月に1回開催しているT邸の会。昨年から夜開催から昼開催に変更しました。最寄り駅で待ち合わせして、駅前のスーパーで食べ物と飲み物を調達します。メンバーの年齢もひとつずつ年を重ね…食も細くなったのか?割り勘すると一人2,000円でおつりがでます。近況や昔話に花が咲き…楽しい時間を過ごしました。最後に、豆を挽いたコーヒーで〆るのがお約束。次回の開催日を決めてお開きです。お庭のレモンをお土産にいただきました。玄関前の満開の梅がきれいでした。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村T邸の会
今回の旅の目的はこんぴら歌舞伎。 琴平にある金丸座に10年ぶりにやってきました。 今回も萬屋が参加するこんぴら歌舞伎。 お天気にも恵まれ、また桜満開の季節に来ることができて本当に幸せでした。 午前中に高松に到着して、ホテルに荷物を預けて、目の眩むような階段をあがり金刀比羅神社に参詣。 その後、金刀比羅神社にある資生堂パーラー『神椿カフェ』でランチ。 座っても足が震えてました(笑) ゆっくりランチして、金刀比羅神社の満開の桜を堪能しながら降りてきて金丸座へ。 こんぴら歌舞伎は二代目中村吉右衛門丈、澤村藤十郎丈、中村勘九郎丈(十八代中村勘三郎丈)の3人が金丸座で歌舞伎をという強い熱意で1985年に…
今日は外で仕事でした。最近はわりと体調が良くて、階段を15mくらい一気に登っても息が切れなくなってきてます。40年ほど前に大学のイベントで100Km歩いたこと…
1985年2月の作品なのだが、先日WOWOWでリマスター版が放送された。リマスター版であるから、当時の映像よりも鮮明になっていて、結構綺麗な画像で観ることがで…
こんばんは!YUKIです。 先日、日本手話で演じる舞台『恋愛』を観てきました。とても注目を集めた舞台でチケットは数日で完売したそうです。 会場はアトリエファ…
2016年あたりから行ったコンサートについて書いています。 他に、ライブ、ドール、トイ、遊びなどについても書いています。 いろいろなところに散らかった自分のブログを、ここにまとめているところです。
♪To go to Theatre.阪急に乗って劇場通い。真風涼帆さんのご卒業に伴い宝塚以外もたくさん観に行きたい。基本的に全組観るけど、宙組大好き。
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)