宝塚は全組鑑賞派、ミュージカル、歌舞伎、生の舞台が大好きです
2000年よりゆる~く続けているフラメンコ舞踊を記録しつつ、 40年くらい、やはりゆる~く観続けている宝塚歌劇のブログです。 全組観劇派ですが、現在は絶賛星組びいきです♪
宝塚歌劇団花組トップスター☆柚香光さんが大好き♡柚香熱重症、日々愛を綴っています。
♪To go to Theatre.阪急に乗って劇場通い。真風涼帆さんのご卒業に伴い宝塚以外もたくさん観に行きたい。基本的に全組観るけど、宙組大好き。
大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ
お芝居大好き!劇団☆新感線で芝居好きとなり、蜷川演出、三谷作品と幅広く観劇中。
湾岸レインボーブリッジ東京タワー、ディズニー。観劇ミュージカル。Mダックス、ワイン、料理好き
観劇を通じて、「もっと世に知られるべき演劇人」をどんどん紹介していきますよ!
舞台・ミュージカルやゲームなどの感想、ドール、ハンドメイドなど
演劇、バレエ、歌舞伎、ミュージカル、映画、本など、観たものについて感想を綴っています。
美しいものは全て好き!そして一番大好きなのは小栗旬!
芸術関連中心に新たに続編を作りました。
料理、家庭菜園など好きな事気ままに書いています。 最近再就職しました。
演劇、映画、ドラマ、音楽などエンターテイメントに関する批評、ニュース、コラム、リポートを日々発信するアクティブなブログです。ぜひご一読を。
演劇、芝居、ミュージカルなどの舞台観賞が大好きです。個人的な感想をつらつらと書いてます。
演劇大好き!週一回は芝居を観よう!!
映画と演劇の感想を含めた見所を簡単に紹介します。
すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。
携帯嫌い・飲んだくれ・アニメ・ゲーム・コスプレ・歴史好きのオタのブログ。
地方民の推し活記録など。演劇(エーステ、テニミュなど)、音楽(金爆、ゴスペラーズなど)雑記してます。
演劇ユニット鴨川左岸代表・本保弘人による劇評、コンサート評、映画評等。
50歳から演劇生活を始めた阪口美由紀のブログ。 2018年から「仮想定規」メンバー。 2019年からCafetalkオンライン講師。
理系(工学部)出身のアラフィフ会社員。家族は宝塚歌劇に興味なし。日常生活で感想等を語る機会がないので、ブログにて綴っております。
ミュージカル「昭和元禄落語心中」
【イギリス】2025年観劇!ロンドンのミュージカル①お得チケットの買い方・レミゼラブル観劇
どうしても苦手なもの:アナと雪の女王
アラジンと魔法のランプ
『心配ないさ~』ライオンキング🦁再び
【小6長女】と特別TIME❢ミュージカル『この世界の片隅に』鑑賞&カフェ
【ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル】F席でのソワレ観劇
【観劇備忘録】劇団四季アラジン
ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』観劇感想(2024/4/12@KOBERCO大ホール)
ミュージカル鑑賞に卒園式!充実した土日でした!
小学生と一緒に劇団四季のライオンキングを観に行きました
ミュージカル『イザボー』観劇感想(2024/2/9@オリックス劇場)
宝塚歌劇団|星組『RRR×TAKA”R”AZUKA~√Bheem~』『VIORETOPIA』感想(2024/1/31@宝塚大劇場貸切公演)
2024年再演決定!!『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の魅力を解説!
ミュージカル『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』観劇感想②(2024/1/9@梅田芸術劇場)
宝塚歌劇団が好きです。 特に月組が好きです。 買い物も好きなので、たまに買い物についても書きたいです。
観劇、読書、俳句、ヨガ、時々断捨離でごきげんに!60代女子です。よろしく♪
聞こえにくくても舞台が好き! 魅力と愛にあふれた世界を楽しむ観劇よもやま日記です。
映画、演劇、コンサートなど、インドアな話題が中心です。最近、歌舞伎にハマってます。
ドラマの感想を中心に書いています。 舞台の感想や、心に触れた言葉もメモしています。
最近観た映画や演劇の感想を書いています。
おもに日常の備忘録。パフォーミングアーツ鑑賞が趣味。両側乳がんサバイバー。
宝塚、歌舞伎、ミュージカル、Studio Lifeなどの観劇日誌。好きな俳優No.1は高橋洋さん。
加藤健一事務所のお芝居の情報、感想中心のブログです。
演劇ユニットHappy maisonの、日々のレッスンや公演に向けての稽古の様子をつづっています(^^)
ホンヨミストあもるの現在進行形の読書記録。時々クラシック、時々演劇、時々犬。
ジィちゃんのファンタジー、 何でもイメージ出来る、今住んでいる素晴らしい世界。 この地球から、宇宙の果ての、その先の先まで思いを馳せ、 Youtubeで発信しています。 不思議な事は近いうち、きっと真実になります。
客電の落ちた劇場の客席にひっそりと引きこもるのが好きな人による舞台鑑賞記録。「エリザベート」「モーツァルト」「レベッカ」などのウィーンミュージカルや、「レ・ミゼラブル」「ビリー・エリオット」などのロンドンウエストエンドミュージカルが好み。
アメショの蒼夢月と、演劇の世界に片足突っ込む月菜の愛とグルメと観劇に溢れた日々を綴ったブログ
京都府高等学校演劇連盟の公式ページです。公演、創作脚本のご案内をいたします。
堂本光一さんのSHOCK 堂本剛さんの歌声 KinKi Kids ふたり が大好きです。
音楽界、演劇界、エンタメの世界 & 推しの方達を応援しています。
なすがまま、なされるがままに浮世を生きる、だらだらシーズー「金魚」と自称マダムのどっこいしょな日々
語彙力0の観劇備忘録 2.5次元舞台・若手俳優さん・声優さんetc
おれたちの青春も捨てたものじゃないぞ まあまあだよ サティス ファクトリー
宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
2か月ぶりの宝塚観劇は宙組
宝塚歌劇団 花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』観劇感想(2024/10/16@宝塚大劇場マチソワ)
ミュージカル『モーツァルト!』観劇感想①(2024/9/3@帝国劇場ソワレ)
初演から50年「ベルサイユのばら・フェルゼン編」
宝塚歌劇団|雪組公演『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』観劇感想(2024/7/17@宝塚大劇場マチソワ)
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』観劇感想(2024/7/10@梅田芸術劇場メインホール)
【プロジェクター検討中の方必見】『JMGO N1 Ultra』を試してみた感想
宝塚歌劇団|月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』観劇感想(2024/4/18@宝塚大劇場)
ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』観劇感想(2024/4/12@KOBERCO大ホール)
ミュージカル『イザボー』観劇感想(2024/2/9@オリックス劇場)
宝塚歌劇団|星組『RRR×TAKA”R”AZUKA~√Bheem~』『VIORETOPIA』感想(2024/1/31@宝塚大劇場貸切公演)
2024年再演決定!!『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の魅力を解説!
ミュージカル『LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜』観劇感想②(2024/1/9@梅田芸術劇場)
宝塚歌劇団|雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLYDAY』感想(2023/12/13@宝塚大劇場千秋楽配信)
ミュージカル『シェルブールの雨傘』観劇感想(2023/12/4マチネ@大阪松竹座)
雪組ショー『オーヴァチュア!』正直な感想|美しさの中で感じた“惜しさ”と期待
次期VISAガールは星を継ぐ者⁉【天飛華音】東上決定謎解きパズル
だから、ダメなんだって!!
ジュニアから本会員への切替のこと
『海の綺士団』良過ぎませんか?!
101期生の未来予想図と115周年のトップスターを考える
102期は天飛華音か
えっ、どういうこと??
【星組】東上公演発表!天飛華音さんの飛躍!
配信で雪組ロビン ザ ヒーロー大劇場千秋楽 コロッケサンド 卵サンド
宝塚カフェブレイク│鷹翔千空 バッティングセンター初挑戦!
いよいよですね 星組『阿修羅城の瞳』
2026年エリザベート日本初演から30周年 宝塚での再演はあるのか
宝塚でも「エリザベート」祭りをやりましょうよ
スカステ『BE SHINING!!』を観て
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)