BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
銀のステッキ 2025.4.14
鳳月さんとの彩風さんと谷先生
カンフェティ ~2025.4.6
沖縄テレビ事業部 2025.4.6
月組「マジシャンの憂鬱」OG 鳳月杏の応援団ご一行様
宝塚歌劇Webチケットサービス 2025.3.23
鳳月杏への元月組組長越乃リュウさんの温かい言葉にジ〜ン♡
チケットぴあ ~2025.3.20(月組)
イープラス ~2025.3.17(福岡)
チケットぴあ ~2025.3.17(月組)
鳳月杏のトップとして初めての東京宝塚劇場千秋楽ご挨拶と月組大ジャンプ(『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』大千秋楽)
チケットぴあ 2025.3.15(月組)
月組『ゴールデン・リバティ』観劇感想①(ちなつジェシーの格好良さが尋常でない)
月組大千秋楽!沼にハマる(^^;;
鳳月杏・天紫珠李コンビお披露目をお祝いする瀬奈じゅんさんはじめ月組OGの皆さんのSNS
ホテルステラマリスとレビュー伝説久々見たので感想書きます ⦅ホテルステラマリス⦆ お話としては、、、傾きかけたホテルを立て直す。みたいな話なのですが、、 正直、和央さんと花ちゃんの恋愛に感情移入できない。 というのが正直なところですね、、、 この頃の宙組は、おふたりがイチャイチャするための私物化だったのでは!?と思ってしまうことも、、 和央さんは最初かなみちゃんと婚約者。指輪まで買って、めちゃめちゃ愛の言葉を伝えてたのですが、、そんなにすぐ心変わりするかね?という感じ 花ちゃんも水さんと婚約者(こちらは親同士が決めた婚約で、水さんは花ちゃんのこと大好きだけど、花ちゃんは、、、という感じ) 和央…
言わずと知れた名作です。 激情〜ホセとカルメン〜 再演含むと3回上演されていますね。宝塚で。 まぁ再演されるということは、初演が素晴らしかったから故。ということで。 私は断然ずんはなのホセとカルメン派です! エロいけど気品があるままなのがおふたりの激情な気がする!!! 花ちゃんなんでもできるなしかし。という感じです。 ずんこさんもお歌うまいし、演技うまい!! この稽古場に私も居合わせたかった、、 ずんはなのハーモニーが好きです。 ふたりが〜ひとつに〜なる〜と〜き〜♪ のところ最高です。 初めて映像を見たのは小学生の時でビデオだったのですが、 好きすぎて、美術の時間の工作?みたいなので紙で服作る…
姿月さん(ずんこさん)の作品はどれも大好きなのですが、 ずんこさんが一番かっこいい作品はなんと言われようとFAKE LOVEだと思っております! ずんごさんがジゴロの話。ずんこさんがジゴロ。 ずんこさんがずっとスーツでヒモ====最高! 大学生ナンパ?してホットドック食べてからかうシーンとか、 ベンチでずんこさんひざまくらとか最高シチュエーション その後、ヒモ?相手に見つかってちょっと嫉妬されちゃうんですけど、 その人追ってのはけ際の最後とか最高にツボです 「ホットドックでそんなに怒るかね〜」 って言ってはけるのー💖めちゃかっこいい! この瞬間に完璧にずんこさんに落ちたと言っても過言ではありま…
もうずっと前に購入したのですが、今でも見てしまう名作なので改めて感想書きます。 今度ちゃぴちゃんもファントムですね!エリザといい、ファントムといい、第2のはなちゃんの様で楽しみ♪ 初日映像のちゃぴのエリザベートもめちゃめちゃよかったですよねー 私だけにのシーンは、はなちゃんを超えてしまったのでは!?と鳥肌立ちました やはりあの初々しさは、はなちゃんよりちゃぴの方が上か、、 でもカーテンコールの振り向き方とかお辞儀の仕方とか、芳雄くんとの手の繋ぎ方は、圧倒的にやはり花總まり様✨✨✨でしたが。 皇族感がやはりはな様はすごい、、 と、エリザの話ばっかりしてしまいましたが、 ファントム宙組Ver.です…
凰稀かなめさんが好きです。宝塚は、姿月あさとさん(ずんこさん)・花總まりさんコンビ時代に激はまりし、お2人が退団された後はゆる宝塚ファンとして過ごしていたのですが凰稀かなめさん時代に再度どはまりし、こちらの退団公演は観劇に行きました。その後、千秋楽のライブビューイングも行き、DVDもしっかりGETかなめさんが好き。というのは勿論ですが、フェニックスの主題歌が耳から離れないくらいいい曲⭐️というのが購入理由です。 白夜の誓い グスタフⅢ世 は、最初見ただけではスウェーデン国家やヨーロッパの外政に興味がないと難しい部分もありましたが2回、3回と見ると曲が馴染んできて、これまたリピートで何度も聴きた…
凰稀かなめさんにどハマりしている時に、宝塚大劇場でこちらのDVDを発見 姿月さんことずんこさん好きの私としてはこのコラボはたまらん♪ということで購入 正直、ロバート・キャパの方は、なんか暗そうだなーと期待していなかったのですが こちらめちゃめちゃ面白いです!! 同じ人物(モデルかな)で和央さんと花總まりさんこと花ちゃんがNeverSayGoodBayで演じられてましたが、 かなめさんのキャパの方が人間らしく、カッコつけてなく、母性本能をくすぐり、でもキスシーンめちゃうまい色気最高!と体温上がる、素敵な作品です。 しかも泣ける。 作品は実際のロバート・キャパの撮影した写真が舞台上で大きく使用され…
BE:FIRST☆BESTY、ザスト民、 ザスト沼に落ちてしまった方、集まって日本を盛り上げませんか? 日本の音楽史を変えるだろう彼らを応援しましょう♪ ビーファーストと一緒に世界を見たいベスティさん大集合
リオのカーニバル情報ならなんでもok。お気軽に参加してください。 サンバ初心者でもこのテーマのブログを見ればカーニバルを存分に楽しめる。 そんなテーマにしていければと思います。
日常のバレエ日記
バレエコンクール、バレエ公演情報等のご紹介
元宝塚歌劇団宙組トップスター・女優の朝夏まなと様が好きな方! 是非トラックバックしてくださいませ ^^
趣味で演劇を続けたい。基礎から学びたい。昔やったことがありまた続けたい。舞台にあがってみたい。楽しみたい人たちのブログです。
<<宝塚伝説>>ご覧頂きありがとうございます 当ブログでは、宝塚歌劇団の 伝説情報を投稿させて頂いております よろしければご覧下さい。 よろしくお願いいたします。
1950年代〜60年代のアメリカの音楽。アメリカンオールディーズを愛するすべての方へ。
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
舞踏に関することならどんなことでもトラックバックしてください。