基本まんべんなく見たい派。必ず駆けつけるのは安寿ミラさんと七海ひろき君。筆致は独断と偏見と手前ミソ
50代の主婦が宝塚歌劇団に元気をいただきながら更年期障害と戦っている日々を綴っています
主に宝塚の世界の中で、色んなことに興味を持ったり、迷走したりしています。龍真咲さんが大好きです。
Sims3 and Sims4 play diary
ブログ畳みました。今までありがとうございました。
宝塚歌劇団と食べること、飲むこと、ディズニーが大好きです。
KAT-TUNと宝塚とさまぁ〜ずが好きなブログ。 主に宝塚観劇の感想を記録用に書いています。
ヅカ沼にはまったろったのおはなし。花組・宙組を中心に初心者マークをぶら下げて日々勉強中。
宝塚に日々きゅんきゅんしている主婦の雑談です。
宝塚に愛を叫ぶ。 星組、宙組中心にDD(だれでも大好き)です*
宝塚超初心者がいろんなことに一人でわあわあ言いながらお勉強するブログ。
好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ〜
宝塚が大好きな南東北の人の日記です。気がついたら雪組どっぷり。
たまに更新するライトなヅカファン
雪組贔屓だけど、可能な限り全組観劇。観劇レポや遠征話などを綴ります。
観劇感想や宝塚歌劇団から発信されるニュース、お茶会やヅカ仲間との交流日記を中心に更新中。
宝塚歌劇と歴史を愛する憑依型女優のヘレンです。 宝塚の作品は、たくさんの学びを与えてくれます。その学びに触れてみませんか? 男役さんのようにカッコいいイケメン変身したい!という貴方にも参考になる記事書いています。
主に宝塚歌劇たまにOSKなどの観劇感想を書いています。皆さんに少しでも共感していただけることがあれば幸いです。ジェンヌさんでは明日海りおさんが好きで作品では「ポーの一族」が一番好きです。少しずつの更新となりますがよろしくお願いします。
日々の宝塚歌劇公式サイトのニュースをログ(記録)として残すために作りました
大好きな宝塚について書いています。2021年に出戻ってきました。
脳性麻痺による四肢体幹機能障害。在宅酸素をし、発達障害も合併。在宅生活を送っています。そんな私が、電動車いすで楽しむ宝塚観劇の様子をご紹介。東京宝塚劇場での観劇を中心に当事者目線でご紹介します!
宝塚歌劇を愛して11年。まだまだ未熟な宝塚ファンですが愛してやまない宝塚の世界への愛を発信して行きたい。
VPASSチケット ~2025.7.22
カンフェティ ~2025.7.21
雪組公演を観劇してきました!ひたすら瀬央チャージの2時間半
友会が友と気づき始めた?朝美絢 東京お披露目公演
新生雪組で観たい!『エリザベート』
雪組公演『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』作品と史実との違いを検証
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~雪組編
ん?天飛華音?
VPASSチケット食事プラン ~2025.7.14
ついにここまで……涙、涙
今年12月「タカスペ」実現、劇団様、お願い致します
礼真琴さんと舞空瞳さん|サヨナラ特番から感じた想い
礼真琴さんが大好きです|サヨナラ特番を観て
ユニクロ売り切れ必至!?「礼真琴×朝美絢×桜木みなと」95期のお揃いが可愛い…!
最後に実現「礼真琴・朝美絢・桜木みなと」でも、まだ夢は終わらない
宝塚歌劇団と劇団四季が好きな高校生です。
宝塚は全組観ますが最近は月組多め。初観劇は1982年😆
ミュージカルと旅行が趣味。1年半の不妊治療で第一子を授かったアラサー。育児、不妊治療の記録、ミュージカル、宝塚の記事を更新しています!
小説の感想や日々の出来事、それに大好きな宝塚歌劇についてなど…色んなことを自由に書いてます☆
ヅカオタの35歳。タカラヅカの感想をUPしてます。猫の画像、読書・映画感想文を書いたブログです。
大好きな霧矢大夢さん(きりやん)をメインにタカラジェンヌさんの似顔絵を趣味で描いております♪
俳優の今拓哉さんを応援してま〜す。ラブラドールレトリバーのソフィアのことも
宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
宝塚とコブクロを中心に観劇や音楽のことを書いています
望海風斗がご贔屓様です。宝塚以外のことも書く予定です。再開しました(2018.10.28)
宝塚歌劇、舞台衣装・手作りパーツ、ウエディング、ステージ用アクセサリーを扱うショップです。
備忘録的に宝塚を中心にミュージカル観劇の感想などを載せてます。
タカラヅカスカイステージを中心にタカラヅカに関してのあんな事こんな事を私目線でのつぶやき
宝塚中心にミュージカルなどの感想をかいています。観劇は1979年から。80年代はしっかり。結婚&子育てのため、90年代はまばら、2000年代はわずか。2012年から柚希礼音さんに宝塚ファンに引き戻され、今は宝塚2回程度、外部は1回程度観劇。
にくの主に宝塚ブログ 宝塚に関する事、観劇の感想、自宅で映像を観た感想、このタカラジェンヌが素敵だった!カッコよかった!等思った事を書いています。 また、2019年6月に卵巣嚢腫摘出手術を受けたので、それに関する事も書いています。
日本人夫とパリ暮らし。生活の中の小さな出来事からフランス語の勉強の記録などを綴っていきます。
好きな宝塚歌劇や自身の病気のことについてのつぶやき
流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪
ミュージカルと宝塚歌劇を中心に観劇が趣味のしらたまが、感想や、観劇時に役立つかも、という情報をブログに書いています。 仕事の合間、行ける時に観るというスタイルで、宝塚はかなりのライトファン。のびのび観劇しています。
『パリのアメリカ人』配役が発表になったので答え合わせ
雪組「パリのアメリカ人」あらすじと宝塚版配役、予習用セットリスト
VPASSチケット 2025.6.6
【宝塚】『An American in Paris(パリのアメリカ人)』ポスター画像解禁に揺れる心
とにかく驚いた御園座ポスター
小池先生にお願い、雪組で「エリザベート」上演を……
雪組「パリのアメリカ人」先行画像
朝美絢のとっておきエピソードにキュンキュン♡(ぽっぷあっぷTime 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』)
宝塚でも「エリザベート」祭りをやりましょうよ
音彩唯と彩海せら
雪組別箱出演者、出たーー
星組次期トップコンビ発表ではっきりしたことが……
今更ながら『FORMOSA!!』の感想を【②キャスト別感想 主要キャスト編】
『歌劇 2025年3月号』感想
宝塚いろいろ
望海風斗さんの快進撃
チケット問題、本当にこのままでいいの?
月組『侍タイムスリッパー』作者の愛♡宝塚コラボ版の告知グラフィック
礼真琴さん、最後のレビュー本が届いた
月組別箱次回作!もはや脳トレな演目予習!!
侍タイムスリッパー
キャトルグッズ
TAKARAZUKA NEWS Collabo.
リセールについて
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~星組編(ちょっと長め)
【礼真琴】宝塚大劇場千秋楽「唯一無二」のトップスターは自然体
ついに阿修羅城からの招待状来たる!
月組『侍タイムスリッパー』金曜ロードショーにぶつけてきたな(笑)
号泣した、フラインGRAPH|礼真琴サヨナラ特集を読んで
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~月組編
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)