宝塚沼の浅瀬でちゃぷちゃぷしている初心者ファンです。 観劇記録や雑記を不定期で綴っていこうと思います。
宝塚、ミュージカルが好きになって色々思った事を書き残そうとブログを始めてみました
大好きな宝塚歌劇団のことについてまとめました 全組・全員好き派です! ※改名しました
宝塚に出戻った男が宝塚についてつらつらと綴ります。ほとんど宝塚初心者。全組観劇派。人事考察好き。
元 宝塚歌劇団 雪組 芸名 千咲毬愛(愛称はマリア)が「OGだってヅカオタです」を合言葉に宝塚に関するアレコレ+αで情報発信していきます。お付き合いください!
宝塚を観て、キラキラを絶賛補充中!宝塚暦ウン十年。宝塚やミュージカル、舞台、オペラが大好きなアラフィフOL。荒んだ心やお肌は舞台を見てキラキラ補充すれば復活できちゃう、キラキラパワー補充中。
花雪多めの全組観劇派。千秋楽より初日が気になる党。自分用の覚書(書きなぐり)もあり。
雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。
大好きな宝塚歌劇はもちろん、いつまでも元気に大劇場へ通うためのセルフケアや、心地よい暮らしについても綴ります。宙組多めの全組観劇派です。
いいとこさがし・とりあえず楽しむ!が基本観劇スタンス。 星組贔屓で絵と文書き散らかしてます。
西洋書道カリグラフィー半分、観劇(今は宝塚中心)半分と少しの日常のお話。
にわか宝塚ファンの黒猫が言いたい放題! 愛ゆえのブラック発言なので怒らないでね。たまにお着物ブログ。
宝塚OGの真琴つばささんが大好きです。 真琴つばささんのことを中心に、私の日常の一片を綴ります。
主に芹香斗亜さんを愛でつつ全組の観劇の感想やらスカステの感想やらぼやいています!
大好きな宝塚と旅行についてあれこれ延べたりするブログ。ブログも勉強中。
宝塚好きな方にも初めて見に行く方にも、 楽しくて便利な内容をお届けできたら嬉しいです! 明るくゆるく爽やかに~
家族のために生きる人生から卒業し、自由に羽ばたくミセスのブログ
自己満足な雑記ブログです☆ 阪神阪急と名のつくものは全て推し活!! 宝塚歌劇と食べもの❁大人スイーツ(甘さ控えめ)が好きです♡ 拙い文章ではありますが、地道にちょこちょこ更新中! どうぞ、よろしくおねがいします♪
ニコライ少尉による宝塚歌劇の観劇ブログです。タカラジェンヌはフェアリーです。
宝塚歌劇Webチケットサービス 2025.7.5
カンフェティ ~2025.6.29
VPASSチケット ~2025.6.23
イープラス ~2025.6.22(兵庫)
ローソンチケット ~2025.6.22
LEncore ~2025.6.22
STACIAポイント交換 2025.6.18
VPASSチケット食事プラン ~2025.6.16
5組で出揃う「2番手」それぞれの未来は?
イープラス ~2025.6.10
キャトルで「未来予想図見たかも」って話、していい?
チケットぴあ ~2025.6.5
『宝塚GRAPH 2025年6月号』感想
やっぱり飽きないフェニックスライジング
産経新聞社 ~2025.6.3
宝塚歌劇団・壮一帆さんファンのクリヨンです。主に壮ネタを書いています。
水夏希は永遠のご贔屓さん。 色々を経た結果 緒月遠麻を推す時代がやってきた。
宝塚観劇感想をメインに、それに振り回される日常も
今,ワタシを1番自在に遊ばせてくれる場所(ところ)。タカラヅカ,LOVE!とりわけ星組,LOVE!!
宝塚、歌舞伎、ミュージカル、Studio Lifeなどの観劇日誌。好きな俳優No.1は高橋洋さん。
宝塚初心者そして根っからの宝塚ファンまでに捧げるタカラヅカの2chまとめ。お茶会総見贔屓のレビュー
大好きなBelly DanceとFlamencoのブログです。
2人の男の子を育児中のママ主婦が、日常と大好きな宝塚についてを気ままにつづる自己満ブログです☆
かなめ(涼風真世)さんの頃よりゆる〜く宝塚を見守ってます。ちえ(柚希礼音)さん贔屓。全ての組を鑑賞。
主に宝塚の世界の中で、色んなことに興味を持ったり、迷走したりしています。龍真咲さんが大好きです。
宝塚にハマってしまった花純のちょっとイタイ宝塚愛♡と、大好きなコトの日記*
真風涼帆さん他、宙組大好き! 横浜出身者も勝手に応援 全組観劇派
親子で宝塚が大好きです。 子連れ観劇についても書いていきたいと思います。
ブログ畳みました。今までありがとうございました。
タカラヅカforever…そして頑張れ!阪神タイガース!!!
贔屓はいるけど全組観劇派。好き嫌いはちょっと激しめ。元役者なので演者の視点で見ちゃいます。 贔屓退団を機に、OSK日本歌劇団のこと多めに書いてます。
大好きな宝塚歌劇のことを中心に語っているブログです。たまに旅の思い出をつづります。
関東在住のjaponaise、劇場に行くのが大好き。主に宝塚歌劇、時々バレエやフランス語についても。
ハロプロ、V6、嵐、宝塚…クソDDの観劇記です。
宝塚のファンの方もそうでない方もぜひお立ち寄りを!
好きな宝塚歌劇や自身の病気のことについてのつぶやき
過去も未来もタカラヅカ。 ちょっとあったら助かる宝塚あれこれをまとめています。 まとめたノートを流し読みする感覚でお読みください。
Memories of 礼真琴③宝塚歌劇の殿堂🔥星組の名作
Memories of 礼真琴②宝塚歌劇の殿堂📣記憶にございません❗
Memories of 礼真琴①宝塚歌劇の殿堂👑TIARA AZUL
星組の「円盤」に願うこと
差し替えはまさかのあの場面『Tiara Azul』
宝塚歌劇の観劇とチケット入手先(2024年)
Blu-ray延期はアノ場面ではなくまさか振付?
色々なニュース
星組千秋楽②退団者ご挨拶とサプライズ
星組公演のBlu-rayの差し替えはあの場面?
サヨナラひっとん でも次の問題は娘役2番手
観劇マナー・私語と肘張りはやめてほしい
星組千秋楽①お姫様は“ダイヤモンドの輝き”
今週末~来週に先着・抽選の宝塚歌劇チケット
星組・見納め&友人が驚嘆した話
【7/1マチネ】東京星組「エスペラント!」観劇感想
宙組『ZORRO THE MUSICAL』観劇感想② 考えずにいられないラモンのこと
『パリのアメリカ人』配役が発表になったので答え合わせ
【7/1マチネ】東京星組「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」観劇感想
最近のチケット事情、重なる時は重なる、無いものは無い
eプラス貸切公演・星組『阿修羅城の瞳』
宙組「ゾロ」2回目
花組男役みんな。
専科のお時間~なごみ~
チケット取扱いに関するご協力のお願い
字幕の誤り
阿修羅城の瞳 エスペラント!東京公演プログラム表紙
宙組『ZORRO THE MUSICAL』観劇感想 (1)
宝塚歌劇団の株式会社化に伴う商戦の変化と今後の応援スタイル
礼真琴さんを観納めてきました
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)