社会人になってからダンスを始めた、セミプロダンサーの日々のできごと。 本業は広告会社のマーケ担当。こちらも奮闘中。元バレリーナ、元新体操選手です。
アマチュアで6年、そしてプロとして19年間北海道、全国そして海外の競技会に挑戦してきました。25年間身長差カップルとして踊ってきて感じたことを書き綴ります。
《あしの使い方》普段の歩く動作とダンスのウォーク 【同じことと違うことがある】
こんにちは! Jumbo三宅(@sato_ds_hkosk)です。 スタンダードでもラテンでも社交ダンスの基本は ウォーク、つまり歩く動作です。 もちろんただ道を歩くのとは 違う部分も多いです。 今日は社交ダンスにおいての歩く動作が 普段の歩く動作と何が同じで何が違うかを 僕なりにお話しします。 anchor.fm 普段の歩く動作と同じこと (1)左右の足を交互に出す まず一番大事なことは 左右の足を交互に出すということです。 歩く時は右、左、右、左…と1歩ずつ 足を出していくと思います。 右を2回とかは出せません。 ダンスをする時もほとんどの場合 左右交互に足を出していきます。 回転があった…
枚方市樟葉の社交ダンススタジオ💃🕺前田ダンスカンパニーのブログへようこそさおりですレッスン案内 / アクセス/ メールする💌/ ホームページ/ Inst…
枚方市樟葉の社交ダンススタジオ💃🕺前田ダンスカンパニーのブログへようこそさおりですレッスン案内 / アクセス/ メールする💌/ ホームページ/ Inst…
ショースイ先生スターレッスン最近定番になってるボールターンとヒールターン回転を伴う基礎練がちっとも上手くできないんですけど〜コントロールが問われる回転やっぱり…
枚方市樟葉の社交ダンススタジオ💃🕺前田ダンスカンパニーのブログへようこそさおりですレッスン案内 / アクセス/ メールする💌/ ホームページ/ Inst…
さぁ気持ちを新たにチャチャの足型を…と神変えるよね!と私次の何かのコンペに向けて共通ルーティン覚え直します時々デモの足と間違えちゃうけどちょっとやってたからす…
梅雨が明けましたね。。。・・・・・・・koukiです。。。 本日は。。。 こちら。。。 気に入っていただけたらチャンネル登録グッドボタンを宜しくお願い…
梅仕事。南高梅パワーで夏バテ防止【福岡市の社交ダンス教室ライジングスター】
こんにちは。ひろみです。完全無農薬の南高梅がたくさん手に入ったので梅仕事しました。梅酒、梅ジャム、梅干し、梅しょうゆ、梅味噌、梅のビール煮、梅シロップ、梅の蜂蜜漬けなどをたくさんつくりました。傷梅ちゃんは、梅ジャムや梅のビール煮、梅味噌、梅の蜂蜜漬けなどにつかって、綺麗な完熟梅は、梅酒や梅干し作っています。また残った梅の種で、梅醤油、梅白シロップ、をつくりました。梅酒は、ホワイトリカーとブランデーの2種類つくりました。9月ごろから飲み始めることができます。うめぼしは、やっと梅酢がでてきたところなので、あと3週間ぐらいまって、干して、赤シソをくわえて完成です。私のお気に入りは、梅のビール煮ジャムで、南高梅をビールで煮て、砂糖と蜂蜜をくわえました。毎朝、ヨーグルトと梅のビール煮ジャム、梅ジュースをいただいてい...梅仕事。南高梅パワーで夏バテ防止【福岡市の社交ダンス教室ライジングスター】
富山県の社交ダンス情報の目次 公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン《最新版》2020.10.2改訂版 ガイドライン 【2020.10.2改訂】公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 【内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長】9月11日事務連絡「11月末
【Sold out】ヘアアレンジ用 オーナメント スワロフスキー付き
こちらはsold outいたしました。ありがとうございました。ヘアアレンジ用のオーナメントです。 社交ダンスランキング
最近は朝から既に暑いですねぇ窓を開けただけでムワッと熱い空気が入ってくる(`;ω;´)けど、ルイちゃんはそれでも朝は窓際まどろみのルイちゃんを見ると窓際、気持…
本日より新講座が開講しましたこのクラスの第一号の生徒さんになってくれたのは可愛い姉妹のお2人ですこの子達なんか凄い緊張しちゃって!とお母さん私も緊張してます!…
久しぶりに新幹線に乗りました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)
こんにちは、あらきです先日久しぶりに(約3年以上ぶりかな?)に小倉まででしたが(時間にしたら10分ぐらい?)新幹線に乗りましたもちろんお目当ては新幹線に乗る事ではなくて、九州インター前日の講習会でしたこちらも久しぶりにレッスンを受ける立場となり、とても新鮮でしたギジャレリ先生の講習は、冗談を交えながらとても和気藹々と、もちろんダンスのことに関しては、分かりやすくてとても楽しい時間を過ごす事が出来ました帰りももちろん新幹線でしたが、自由席だったので、とりあえず来た新幹線に乗ろうという感じでしたが、新幹線を待ってると…あれ新幹線ってピンクだったけ?久しぶりに新幹線に乗るので、いつの間にか車両のカラーが変わった??と思って待ってたら来た新幹線が何と!ハローキティの新幹線でした!(◎_◎;)講習会で頭と身体がハッ...久しぶりに新幹線に乗りました(福岡市社交ダンススタジオ・ダンススクールライジングスタースタッフより)
麻由美です。本日も暑いですね☆暑い暑いと半袖でウロウロしていたら、環先生に来週の夏日に耐えられるのかな?と心配されました・・・今年は本当に熱中症対策が必須ですね。家には冷えピタと塩分チャージ、扇風機等々グッズがそろっています。外出する時は用意が大変です。皆様気を付けてダンスを楽しみましょう!!!!!熱中症対策
こんにちわ!大船で社交ダンスを教えています、麻戸洋輔・中村綾です!社交ダンスの教師として、競技ダンスの選手として暮らす日々の中で感じた事や役に立ちそうな豆知識、たまには日記など気ままに更新しています。
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)