全組好き!観劇のドキドキやワクワクを覚えておきたい♪お友達とのお茶感覚で書いております。全組観劇しますが雪組が多めです。
雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。
花雪多めの全組観劇派。千秋楽より初日が気になる党。自分用の覚書(書きなぐり)もあり。
レズビアンカップルの片割れnene.が、趣味の宝塚やカメラ、仕事の在宅ワーク、年上の相方の事に奮闘する様をつづった記録。
大好きな宝塚歌劇はもちろん、いつまでも元気に大劇場へ通うためのセルフケアや、心地よい暮らしについても綴ります。宙組多めの全組観劇派です。
花組にちょっと偏った私の徒然日記 れいまい大好き♡
趣味宝塚。観劇の感想や考察など。他に買って良かった物や思い出も書いています。
宝塚大好き、雪組多め、ジェンヌさん達への愛を呟いてます。
マイペースな、のらくらヅカファン日記。宝塚観劇記などをのんびり書いてます。
明日海りおさんのファンブログです。卒業間近に恋した大遅刻のファンなので、宝塚時代と今を行ったり来たりしています。
『Amour それは…』から宝塚ファン!全組観劇派、ときどき劇団四季も…宝塚感想をライトに綴ります。
自己満足な雑記ブログです☆ 阪神阪急と名のつくものは全て推し活!! 宝塚歌劇と食べもの❁大人スイーツ(甘さ控えめ)が好きです♡ 拙い文章ではありますが、地道にちょこちょこ更新中! どうぞ、よろしくおねがいします♪
ゆとり世代共働き1児(1歳)の母です。主に育児の記録、たまに趣味の宝塚感想など。
ときめきがいっぱいの宝塚は人生の潤いです
宝塚歌劇を中心に、 演劇の記事を書いています。
人生の半分をジャニヲタとして生き、野球観戦も嗜む女子大生が、宝塚の沼に堕ちた話。
宝塚の観劇記録です。 大劇場公演は全組見る派
ミュージカル観劇など趣味を綴る楽楽(ララ)の日記。芹香斗亜さん月城かなとさんに魂を奪われつつ全組観劇
宝塚、ダイエット、仕事・・・どっぷりはまり込まない、何事もホドホドにしておきたい個人ブログです。
宝塚の観劇レポから組替えについて娘役についてなどなど幅広く宝塚について語ります!
夢白あや、笑顔の退団会見に涙……
【旅人が行く!】京成バラ園(前編)
大館バラまつり2025
続・そういえば、ベルサイユのばらは?
ベルバラをネットフリックスで観る!
【八千代市】京成バラ園【GWに薔薇をどうぞ】
そういえば…ベルサイユのばらは?
オルフェウスの窓
ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」設計ヴェネツィア人 と 高級老舗カフェ250周年
鳳月さんとの彩風さんと谷先生
「ベルサイユのばら」実写映画の女優さん
【『ベルサイユのばら』を、ただの少女漫画と思うべからず】
2025年2月家計簿集計
【映画】ベルサイユのばらを観に行った感想とファンアート【イラスト】
【ベルばら】ベルサイユのばら【テレビアニメ感想】
50代女性の宝塚や映画、読書エンタメ大好き主婦のブログです。食べ歩きも大好きで、お店も沢山紹介したいです。
宝塚歌劇団、東宝ミュージカル、劇団四季など舞台観劇が趣味のアラサーOLブログ。元宙組トップスター朝夏まなとさんのファンです。 主に朝夏まなとさんへの愛やミュージカル観劇についてのあれこれを語ったりします。よろしくお願いします。
心惹かれる宝塚や映画について綴ります。 雪組多めで、昔の映像の感想なども 宝塚に嵌ったのは東日本大震災から 子育て終わりの備忘録がわりです かなり大人になって宝塚に嵌ったので昔からのファンとは違う目線になるかもしれません
にわかヅカファンが、観劇感想や人事についての戯言を気ままに語ってます。全組鑑賞派ですが、特に雪組贔屓
ヅカヲタJKの私が愛する宝塚への想いと本業である高校生活などを気の向くままに書き留めておく、そんなブログ
宝塚歌劇を中心に観劇しています。
初めまして!あゆみ〜にゃ🐱です!歌ったりヨガしたり読書したりお散歩中にネコを盗撮したり(笑)…。日々のゆるゆるした暮らしのブログです。
(旧宝塚歌劇の手のひらの上で踊る)宝塚歌劇の観劇記、劇評、考察からニュースネタ、生徒の魅力、宝塚の楽しみ方など、独自の視点で発信しています。
宝塚専用チャンネルタカラヅカ・スカイステージの視聴メモがメイン。週末はタカラジェンヌの姓名判断も。
観劇、スカステ、公式ニュースの感想などを徒然書こうと思います。 全組観劇、みなさん素敵と思いますが、特に好きなのは月組および暁千星さんです。
宝塚ファン歴11年目、全組観劇派、東宝組です。 作品の感想、ジェンヌさんのここが素敵!、配役予想など、同じ宝塚ファンの方と共有したい!!と思い、開設しました。 ポジティブに楽しく投稿していきますので、どうぞよろしくお願いします。
宝塚、ミュージカル、ストレートプレイなどについての個人的な雑感や、日々の徒然を綴っています。
タカラヅカと観劇した舞台の感想をつらつらと・・・
全組観劇派のゆったりヅカオタです。 過去も今も色々と「勝手に」色々まとめます!
月に約7冊読んでいる私健七が、皆さんの生活で役に立つような本を、わかりやすく解説していくブログです!
宝塚歌劇を中心にミュージカル等の観劇感想blog
25年前の記憶、理想、妄想を交えながらタカラヅカに関する勝手なことを綴ります。
主婦ですが、家族で沖縄旅行に行きたくてマイルを貯めはじめました。宝塚が好きなので、大劇場への遠征もマイルで行っています。
ティーンな娘との宝塚観劇日記。劇場での観劇以外にスカイステージの観劇も含みます。
大好きな宝塚と旅行についてあれこれ延べたりするブログ。ブログも勉強中。
最近宝塚沼に、膝までつかりました。 おじさまの、おじさまによる、皆様のための宝塚備忘録的な楽しみ方ブログです。男視点の宝塚観、研2の私がお届けします。
真面目なヅカオタがミニマリストになるべく奮闘する毎日をつづります
今日のオススメの一冊を紹介します!
チケットぴあ 2025.7.12(千秋楽)
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~花組編
悪魔城ドラキュラ🏰花組🌸ネタバレあり
日本史に疎すぎる私が花組の次回作にビビっています(笑)
花組『蒼月抄(そうげつしょう)-平家終焉の契り-』日本史は難しい
宝塚歌劇Webチケットサービス 2025.7.13
e+・セット販売 ~2025.7.7
花組次回作!平知盛のヘアスタイルが肝!
花組次回作『蒼月抄』『EL DESEO』
花組2026年2月〜5月大劇場公演ラインアップ発表、永久輝せあ・聖乃あすか・極美慎の並びが楽しみ!
『歌劇 2025年7月号』感想
「エリザ」じゃないんかい!!
沼にハマってるぞ!目を覚ませ!花組観劇3回目!
腕が麻痺するまでオペラをあげろ!花組観劇への備え
ついにここまで……涙、涙
リセールについて
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~星組編(ちょっと長め)
【礼真琴】宝塚大劇場千秋楽「唯一無二」のトップスターは自然体
ついに阿修羅城からの招待状来たる!
月組『侍タイムスリッパー』金曜ロードショーにぶつけてきたな(笑)
号泣した、フラインGRAPH|礼真琴サヨナラ特集を読んで
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~月組編
月組の別箱発表と斗亜ちゃんのファンクラブ。
月組別箱を検証する、鳳月さんの任期は?
月組別箱公演ラインアップ発表
【月組】2026年の別箱上演作品発表!これは任期と関係あり!?
もう宝塚化!?月組公演「侍タイムスリッパー」
スカステ開局23周年記念特番 ~夢のお楽しみ会~宙組編
エリザベート・ガラコンサートに礼真琴の出演と現役生の出演は?
月組『ゴールデン・リバティ│PHOENIX RISING』感想
「演劇・ダンスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)