シエバス
「シリバス」は、体操・床のH難度、2回宙返り2回ひねりの技だ。ダニエラ・シリバシュにちなみ、日本の「ゴムまり娘」こと村上茉愛も得意としていた。「シラバス」は、授業計画のこと。授業の目的、到達目標や授業内容、成績評価基準などが記され、学生に公表される。どちらも知っている人は知っていて、知らない人は知らない。⋯⋯当たり前だが対して「シエバス」は私がマメの頃、利用していたバスを大人たちが「市営バス」と言っていたのだが、チビには公が営むなんて発想がなく「シエバス」と聞こえ、小学校に上がるくるいまで口にしていた。当時、小田急バスのボディには犬のマークがついていて、「ワンワンバス」と呼ばれていた。チビ助にはそれと同じ感覚だった。そーゆー聞き違いや思い込みは多い。が、今回はそこは広げずにマメに着目。ダニエラ・シリバシュ...シエバス