ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「演劇・ダンス」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/01 05:36
Vチューバ―になります
皆様。 私、伊藤裕一。 ついに、Vチューバ―になる決心を固めました! どうですか? 僕がデザインした、僕は。 そう。 年齢非公開。 イベントで言ったアレよ。…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/01 00:26
2024年4月観劇と俳句の予定
いつにも増して切ない年度末と慌ただしい年度始めになりそうですが、観劇予定はまだ少なめです。*四月大歌舞伎公式サイトはこちら夜の部片岡仁左衛門と坂東玉三郎の「於染久松色読販」と「神田祭」*劇団夜行列舎第9回公演『ゴーレムの記憶ジャガーの眼編』藤澤邦見と夜行列舎作・演出永野直樹原作公式サイトはこちら*動物自殺倶楽部第3回公演『夜会行』(1,2)高木登(演劇ユニット鵺的/動物自殺倶楽部)作小崎愛美理(フロアトポロジー/演劇ユニット鵺的)演出公式サイトはこちら鵺的、高木登関連→(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21+α,22,23,24,25,26)2021年夏の鵺的の初演(寺十吾演出)はずっと心に残っている(blog、通信)。演出、俳優、劇場...2024年4月観劇と俳句の予定
2024/03/31 05:27
家をめぐる3つの物語
こりゃ、恐るべきフエルト・モコモコ・ホラーっすわ。(もっと言い方はある) 最初は無表情で無機質に感じる、モコメン(モコモコメンバー)たちも、次第に表情豊か…
2024/03/31 00:18
クシシュトフ・キェシロフスキ監督『デカローグ』第4話 ある父と娘に関する物語
デカローグDVD-BOX/クシシュトフ・キェシロフスキ(監督)デカローグDVD-BOX/クシシュトフ・キェシロフスキ(監督)です。ノーブランド品2024/3/29仲良し父娘の娘が、父の机の引き出しから「死後あけること」と書かれた手紙を見つけてしまい、開封するかどうか迷う話。DVDの解説によると、十戒の中の「あなたの父母を敬え」という第五戒がテーマらしい。直接表現しているわけではないので、一致していると言えばしているし、よくわからない。どちらかというと、親とは何かという話。踏み込んだ表現もあるけど、比較的穏当な話だったと思う。過去3回もそうだけど、登場人物の顔が強い。今回も娘の顔が強い。演者はアドリアンナ・ビエェンスカ。名前を覚えられる気がしない。話はとてもシンプルで、なんなら既視感もあるくらいだけど、娘の...クシシュトフ・キェシロフスキ監督『デカローグ』第4話ある父と娘に関する物語
2024/03/30 05:29
芸術は呪術である
恐ろしいほどの時間差! 2月3月は書きたいことに溢れていたのでしょう。 そう。 ついに行ってきました。 太陽の塔! 吹田公演の直後に駆けつけてみました!!…
2024/03/30 00:04
「5 Guys Shakespeare Act1:[HAMLET]」
2024/3/29・デンマークの王子ハムレットが、前王である父親の幽霊からの命令を受け、新しい国王となった叔父に復讐しようとする話。ミュージカル。・役者は男性5人のみ。ハムレットは一人が演じ、他の四人で残りすべての登場人物を演じる。・ハムレットの母親ガートルードや恋人オフィーリアも男性が演じる。恋人同士のやり取りもギャグに逃げず、真正面から演じている。すごく真面目。・登場人物の紹介、関係性、展開、うまく編集されていて2時間弱。わかりやすいのでシェイクスピア作品の入門編としてもおすすめできそう。・ハムレット以外の演者は、一つの役でも異なる演者が担当したりする。なので、衣装が重要。・演じているほうは混乱しないのかなと思ったけど、楠美津香さんみたいな人もいるから今さらか。・着替えは舞台上で見せる方針で、仕草や照...「5GuysShakespeareAct1:[HAMLET]」