第5回・短歌ラボラトリー・草津~2025.03.29
13時間前
ごまめ自家製らーめん・1376~2025.03.30
2日前
金亀庵・草津駅前店~2025.03.29
2日前
妻が口をきいてくれません~野原広子
3日前
ごまめ自家製焼きそば・1375~2025.03.28
3日前
ごまめ自家製焼きそば・1371~2025.03.24
3日前
戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ~清田隆之
4日前
ごまめ自家製らーめん・1374~2025.03.27
4日前
それからどうなった?-あのころ輝いた場所の「今」を歩く-鼠入昌史
5日前
ごまめ自家製パスタ・1373~2025.03.26
5日前
落語を聴いてみたけれど面白くなかった人へ~頭木弘樹
6日前
ごまめ自家製そば・1372~2025.03.25
6日前
脳は耳で感動する~養老孟司・久石譲
7日前
ごまめ自家製そば・1370~2025.03.24
7日前
メメンとモリ~ヨシタケシンスケ
2日前
樂画来アハハ!#1105「七代目立川談志」
7日前
樂画来アハハ!#1104「伊集院光」
8日前
樂画来アハハ!#1103「伊集院光」
9日前
樂画来アハハ!#1102「バッテリィズ」
10日前
樂画来アハハ!#1101「ウッチャンナンチャン」
11日前
樂画来アハハ!#1100「今いくよ・くるよ」
12日前
樂画来アハハ!#1099「ウッチャンナンチャン南原清隆」
13日前
樂画来アハハ!#1098「林家木久扇&林家木久蔵」
14日前
樂画来アハハ!#1097「林家木久扇&林家木久蔵」
15日前
樂画来アハハ!#1096「つぶやきシロー」
16日前
樂画来アハハ!#1095「立川談笑」
17日前
樂画来アハハ!#1094「三遊亭白鳥」
18日前
樂画来アハハ!#1093「堺正章&井上順」
19日前
樂画来アハハ!#1092「桂米福」
20日前
樂画来アハハ!#1091「古今亭菊之丞」
4日前
宗教法人が売買されるのはなぜ? Why are some religious corporations in Japan selling themselves?
18日前
阿弥陀さまは私たちの内面を見ています Amitayus Buddha sees our inwards
20日前
東日本大震災から14年 It has been 14 years since the Great East Japan earthquake
21日前
東京大空襲から80年 It has been 80 years since the Great Tokyo Air Raid
22日前
「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp
24日前
仏教タイムスに紹介されました Bukkyo Times published our event
今月号は「位牌屋」 A Rakugo in the current issue is"Ihai-Ya" (A mortuary tablet shop)
『東京かわら版』3月号に「銀座の落語寺」告知がのりました。 "GINZA-NO-RAKUGODERA" in the March issue of "TOKYO KAWARABAN"
落語から仏教を知ろう! Would you like to learn about Buddhism through Rokugo?
今月号は「大師の杵」 A Rakugo in the current issue is "Daishi-no-Kine" (Kukai's pestle)
イヤな事への備えは大事です It is essential to prepare for inconvenient things
気づかなかったことに気づいくのは大きな進歩 It is your great progress that you realize what you had not acknowledged
「噺-HANASHI-」の「おすすめ公演」に載りました! Listed in "Recommended performances" of hanashi.jp
今月号は「ねずみ」 A Rakugo in the current issue is "Nezumi" (a mouse)
新年のご挨拶 New Year's Greeting
2023年12月16日(土)「全国学生落語の会 大阪冬の陣2023」
令和4年 大晦日
ひむかの国こども落語全国大会*クラウドファンディング 7/29まで
令和4年4月3日(日)引っ越します!
✿謹賀新年✿ 令和四年 元旦
県民だより奈良4月号*掲載*
3月19日(金)~21日(日) 第10回科学の甲子園全国大会*無事終了*
落語HIPHOP*3月31日まで公開*
2020年11月24日高校生新聞ONLiNe*記事掲載*
2020年12月27日(日)ニュース番組「県政フラッシュ」
12月12日(土)第11回あしたのなら表彰 表彰式*中止*
11月8日(日)科学の甲子園奈良大会*優勝*12/21県庁表敬訪問
第18回高校生福祉文化賞エッセイコンテスト*入賞*
高校生向け英語上達特別プログラム*当選*
9月6日(日)第42回「少年の主張」奈良県大会*完*
自民党総裁選
またまた、すっかりご無沙汰ですいません。
イースタン ・ リベリオン5 ライブ盤がついに発売!!!
鈴本夏祭り 昼の部 三遊亭圓歌 連日熱演仕り候
上野鈴本 8月上席 夜の部 8月7日
隆の勝。初の上位で、見事勝ち越しました!!!
久しぶりのお墓参り。
鈴本7月下席昼の部 7月23日
珠玉のボーカリスト ジョニー・ハートマン
おうち寄席 アーカイブ 鈴本演芸場 6月13日夜の部
おうち寄席 第六弾 鈴本演芸場 6月21日昼の部
おうち寄席 第五弾 鈴本演芸場 6月21日昼の部
おうち寄席 第四弾 鈴本演芸場 6月14日昼の部
おうち寄席 第三弾 鈴本演芸場 6月13日昼の部
おうち寄席 第二弾 鈴本演芸場 6月6日夜の部
五年ぶりに三日路ふれあい寄席ふれあい寄席開催決定
2023親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要
体も頭もそれなりに使わないと・・・・・・
吉野山散策 その2
吉野山散策(中千本で昼食)
お寺の介護はいにこぽん 演芸会
はいにこぽん 3周年記念パーティー
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年目 第20回 三日路ふれあい寄席
十二年 第20回三日路ふれあい寄席
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした。
十二年 第二十回三日路ふれあい寄席 盛況でした ①
いよいよ明日三日路ふれあい寄席 開幕
3月16日 第23回 #圓太郎ばなし #橘家圓太郎 #柳家花緑 #落語 #日本橋社会教育会館 #春風亭朝枝
3月16日 #連雀亭 ワンコイン #田辺いちか #神田真紅 #桂伸べえ #講談 #落語
3月15日 #橘家文蔵 主任 #新宿末廣亭 中夜 #落語
3月12日 #古今亭文菊 #なかの芸能小劇場 #落語
3月9日 #浅草演芸ホール 上夜 #古今亭文菊 主任 #落語
3月4日 #浅草演芸ホール 上夜 #古今亭文菊 主任 #落語
3月2日 #広瀬和生 プロデュース代官山落語夜咄第4夜 #三遊亭兼好「ちきり伊勢屋」#晴れたら空に豆まいて #落語
3月1日 #浅草演芸ホール 上夜 #古今亭文菊 主任 #落語
2月29日 #田辺いちか #神田紅純 #講談 #講釈
2月25日 #古今亭文菊 独演会「乱れ咲き」 #道楽亭 #落語
2月23日 #連雀亭 #落語 #たっぷり夜席
2月21日 #龍玉 十八番独演会 #なかの芸能小劇場 #落語
2月18日 如月の三枚看板《噺小屋スペシャル!》 #柳家喬太郎 #橘家文蔵 #入船亭扇辰 会場:銀座ブロッサム
2月17日 松之丞改メ六代目#神田伯山 真打昇進襲名披露興行 #新宿末廣亭 #講談 #講釈 #落語
2月10日 #松元ヒロ #立川志らく #渋谷区文化総合センター大和田 #伝承ホール #落語
#313 私の落語家列伝(8) ―拙ブログ#296参照―
#312 魚でなく酒を釣る法 ~「釣りの酒」~
#311 私の落語家列伝(7) ―拙ブログ#296参照―
#310 “寒そうの池”とは? ~「猿後家」~
#309 私の落語家列伝(6) ―拙ブログ#296参照―
#308 人情味のある滑稽噺 ~「木乃伊取り」~
#307 私の落語家列伝(5) ―拙ブログ#296参照―
#306 日本民謡のオンパレード ~「民謡アパート」~
#305 三つも四つも賢くなる噺 ~「一目上がり」~
#304 私の落語家列伝(4) ―拙ブログ#296参照―
#303 落語のデータあれこれ
#302 因縁めいた連続殺人噺 ~「宗悦殺し」~
#301 名字で言葉遊び ~「平林」~
#300 私の落語家列伝(3) ―拙ブログ#296参照―
#299 番頭の叶わぬ恋物語 ~「城木屋」~
イヨッ、待ってました!春風亭昇太が芸協会長に就任!
安倍の「おもてなし」もトランプには全く効果なし!
「安倍はチャイナと呼ばれて握手した」と談四楼!
安倍さんは政権の真ん中でヘラヘラ!どこがめでたい!
桂歌丸が「松之丞、昇々、宮治、小痴楽」に託した思い!
松之丞の人気爆発!若い女性の「追っかけ」がすごい!
小泉進次郎、オメーの腹の内が透けて見えるぜ!
山本太郎は政治家になるべくしてなった、と談四楼!
「元号」じゃねー!今、目向けんのは森友だろ、加計だろう!
人に喜んでもらえることが自分の喜び!
落語ブームに火が付きそうな気配!
朗報!春風亭昇太が芸協の次期会長に内定!
夏目漱石は三代目志ん生が大好きだった!
サンライズ九十九里と落語と人情と!
お客様の笑い声にこちらまで顔がほころびました!
南海南湖兄弟会 7日間連続講談会 南華もでるぜ⑤(24-27)
南海南湖兄弟会 7日間連続講談会 南華もでるぜ④(24-26)
南海南湖兄弟会 7日間連続講談会 南華もでるぜ③(24-25)
南海南湖兄弟会 7日間連続講談会 南華もでるぜ②
染吉っとんの会(24-023)
南海南湖兄弟会 7日間連続講談会 南華もでるぜ①
喜楽館AWARD 2024(24-21)
第448回上方落語の会(24-01)
なみはや演芸会⑤(24-番外・配信)
桂三風作 このネタを聴いて 第15回落語くらぶ(24-19)
第6回 ここから始まる講談会(24-18)
Somesuke Ajihen Fes そめすけ味変フェス(24-16)
なみはや演芸会④(24-番外・配信)
喜楽館 昼席〜桂吉坊繁昌亭大賞受賞お祝いウィーク(24-中止)
喜楽館 元気寄席(24-15)
古今亭圓菊独演会@熊本市桜の馬場・城彩苑(2023.5.14.)
柳亭燕路一座 春の九州公演 2023 日程
古今亭文菊独演会@桜坂観山荘(2023.2.8)
古今亭文菊独演会@観山荘別館(2023.2.8)
講談師・旭堂南歩の南歩ちゃん寄席in博多らくごカフェ笑庵(2023.6.17.)
講談師・旭堂南歩の南歩ちゃん寄席in博多らくごカフェ笑庵(2023.2.18.)
立川生志落語会@福岡市美術館ミュージアムホール(2023.3.5.)
博多さん喬を聴く会@福岡市美術館ミュージアムホール(2022.7.23.)
立川志の輔独演会@佐賀市文化会館(2022,7.20.)
三遊亭白鳥独演会@甘棠館笑(Show)劇場(2022.3.12.)
春風亭百栄独演会@甘棠館笑(Show)劇場(2022.2.12.)
快楽亭ブラック毒演会@甘棠館笑(Show)劇場(2021.12.25.)
博多さん喬を聴く会@福岡市美術館(2021.11.19.)
第2回田川風喬会@いいかねパレット(2021.11.7.)
秋の燕路一座九州公演
「浅草良いとこ 一度はおいで #2」浅草 西参道通商店街縁日?のような商店街です...
「浅草良いとこ、一度はおいで #1」浅草ひさご通り「すき焼き 米久」映画「若大将シ...
落語の現場 #01新橋での某ハウスメーカー様のイベントでございました120席満席、...
「◯◯ 良いとこ 一度はおいで 番外編 #2」新橋 「チャーハン王」写真はチャー王セ...
本日発売のカーグラフィック7月号に先日参加いたしましたイベント善光寺御開帳「懐かしの...
「浅草 良いところ 一度はおいで #45駒形 バンダイナムコシンウルトラマンがおり...
「一度はおいでよ 番外編」神田 天麩羅八ツ手屋上天丼です#神田 #神田グルメ...
雨の神宮球場でも、この席は屋根があるので雨知らずです#ヤクルトスワローズ #ヤク...
「浅草 良いとこ 一度はおいで #39」西浅草 居酒屋「和助」#浅草グルメ #浅...
「浅草 良いとこ 一度はおいで#38」観音裏 bar fos 古民家バーです#...
「浅草 良いとこ 一度はおいで#27」雷門 扇専門店「文扇堂」いつもお世話になって...
3月31日の落語会なまらく「ススメ志ん雀 その3」出演;古今亭志ん雀会場:お江...
開演中お江戸日本橋亭の舞台袖です#落語 #落語好きな人と繋がりたい #落語会 ...
身だしなみは大事ですお江戸両国亭の舞台袖より#落語#らくご #両国亭
「浅草良いところ 一度はおいで#13」浅草木馬亭です#浅草 #浅草デート #浅草観...
青い森のメッセージ 8/29 落語協会2階
三遊亭美るく独演会 7/28 池袋演芸場
骨と十字架 7/27 新国立劇場・小
太福四十歳記念独演会 7/26 なかの芸能小劇場
コントのコ 7/21 横浜・にぎわい座
スセリ☆台本場18 7/劇6 下北沢・楽園
米原万理さんの本
翔べないスペースマンと危険なシナリオ 熱海五郎一座 6/16 新橋演舞場
妹背山女庭訓 5/18 国立劇場・小
グリーンブック 3/3 TOHOシネマズ・川崎
がんばろう日本!スーパーオーケストラ 3/1 サントリーホール
くがらく 2/23 久が原会館
無名塾 稽古場公演2019「野鴨」 2/9 仲代劇堂
七つの会議 2/2 TOHOシネマズ川崎
渋谷らくご 1/12 渋谷・ユーロスペース
なにもなくてもしあわせ~2021年11月4日 スタジオフォー 四の日寄席~
走る君の背中にそっと羽をあげよう
待てば甘露の日和あり~2021年5月15日 古今亭文菊独演会~
窮鼠猫と戯れる~2021年2月27日 渋谷ユーロライブ Suspenders Guide~
Youtubeに上がってるサスペンダーズのネタ動画が面白いので全部レビューしてみた
立つ腹を寝かせて眠れ~2021年2月14日 渋谷らくご14時回~
フィボナッチしようよ
The Boy with the thorn in his side
Don’t Stop Believin’
うさぎの声に耳をすませて~2020年3月1日 ナツノカモ低温劇団『月の裏側』~
夢の国でゆらゆらと~2020年1月13日 シブラクレビュー あとがき~
あとがき~渋谷らくごレビュー 2019年12月15日~
森野照葉 自己紹介
WLUCK LIVE Vol.2 感想
もっと幸福になれる
私の幸せな時間と京都旅と~御手洗さんのいうことには…246
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
源頼家ゆかりの建仁寺(1)
日本★京都|伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念(2025.03.30)
【京都】『随心院』に行ってきました。
娘、NISAデビューする?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…39
中村軒~改訂版~
日本★京都|伏見のバイト☆R-panda現実に戻る(2025.03.30)
【家族旅行・その1】今年は京都! 高校生が喜んだ観光とは??
100年経っても最強! 変態デザインの家を実現した大工の執念
生八ッ橋風マシュマロ Fresh Yatsuhashi-Style Marshmallows
豊臣秀吉と桜の深い関係〜醍醐寺での花見とその魅力
今日は、そういう日?御手洗さんのいうことには…245
名刺入れ・カードケース
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
差し替えの曲『ANTHEM』Blu-ray
“信じない”人達、“信じる”人達
こんなことが、あるんだ…|月組退団者
星組、Vpassチケットと、宝塚友の会チケット
柚香さん出演『紅鬼物語』特番?!
花の道
QuizKnockのコラボレーションクイズ動画公開
ROBIN THE HERO オーヴァチュア!初見
宙組デビュー目前!マイティの第一歩&気になるヒロイン予想
宝塚歌劇の上演作品〔1927年〕
NOW ON STAGE 雪組に瀬央ワールド降臨 やっぱり同期は心強し
宙組新人公演『ラズルダズル』観劇感想
花組バウ『儚き星の照らす海の果てに』が好きすぎて
花組『マジシャンの憂鬱』感想
いいなあ……