1日前
⑥旅の記録6日目 唐戸市場 糸島
2日前
⑤旅の記錄5日目 宮島 ロープウェイ
3日前
④旅の記錄4日目 呉 呉艦船めぐり てつのくじら館
4日前
③旅3日目 しまなみ海道 レンタサイクル 多々羅大橋 尾道 シニア旅
5日前
②旅2日目 道後温泉
6日前
①1週間旅の記錄 別府市竹細工産業会舘 鉄輪温泉 大江戸温泉物語Premium風月
19日前
65歳 始めて国債を買ってみた。購入方法。
21日前
ウィキッド 二人の魔女 映画レビュー 字幕版おすすめ!
29日前
凍える牙 乃南アサ 読書レビュー
農大祭 農業大学校 良き日 坂ノ上製茶SABO
雀荘デビュー どんな所 60代の習い事
びわ湖疏水船に乗る。上り船がおすすめ。
侍タイムスリッパー 面白かったよ!新左衛門が好きになりました。
麻雀教室ラストの8回目 2時間実戦
麻雀教室7回目 カン わかりやすい動画
13日前
映画『ウィキッド ふたりの魔女』良すぎた!!
【悪童会議】ミュージカル『夜曲 ~ノクターン~』
【刀ミュ】陸奥一蓮*キャラクター・キャスト編
【刀ミュ】陸奥一蓮*ストーリー編
三谷幸喜『オデッサ』おもしろかった!!
『オペラ座の怪人』ケン・ヒル版 来日公演
ミュージカル『ベートーヴェン』&リーヴァイさんにお会いできた話
【村正双騎 (2)】2回目感想&演出と2部について
【村正双騎 (1)】死ぬまで思春期な審神者視点の感想 - 刀ミュ 万の華うつす鏡
刀ミュ『すえひろがり 乱舞野外祭』 行ってきました!
悪童会議『いとしの儚』*感想
刀ミュ『花影ゆれる砥水』キャラクター・キャストについて
ミュージカル『SPY×FAMILY』(岡宮ユーリ回)配信観劇
刀ミュ『花影ゆれる砥水』 ストーリー・演出まわりの話
刀ミュ『花影ゆれる砥水』心覚の亡霊目線、またはテーマまわりのお話
3日前
とんでもスキルで異世界放浪メシを観て
5日前
スガシカオ「Shikao & The Family Sugar TOUR ~Acoustic Soul~」松戸公演に行ってきた
6日前
神田愛山独演会
7日前
鶏そばムタヒロにて、佐野ラーメン 味玉トッピングを食す
8日前
昴subaru ~和風らーめん処~にて、黒鶏つけ麺 味玉トッピングを食す
9日前
神楽坂家系ラーメン モンタナにて、モンタ麺、小ライスを食す
10日前
中華そばムタヒロ本店にて、夜限定 背脂味噌煮干麺 肉増し、味玉トッピングを食す
10日前
餃子の王将にて、にんにくゼロ生姜餃子、極王炒飯、回鍋肉(ジャストサイズ)を食す
12日前
中華そば喜富にて、チャーシューつけそば 味玉トッピングを食す
13日前
タテヨコ企画「フルナルの森の船大工」を観て
14日前
劇団東京ミルクホール「虹色のトロツキー 建国大学編」を観て
15日前
ゆめいろちょうちょ「ふりむかないで」を観て
16日前
IEKEI TOKYO 王道家直系にて、チャーシューメン(3枚)、焼肩ロース、バラチャーシュートッピング、半キムチまぶしを食す
17日前
らぁ麺屋のさかいさんにて、やさしい味噌らぁ麺 刻みトマトトッピング、牛すじご飯を食す
17日前
よってたかって春らくご ’25 21世紀スペシャル寄席ONEDAY夜の部
13日前
【感動!】沢田聖子さんの『ぼっちライブツアー2025』を観に吉祥寺に行って参りました!・・・彼女のことを知ってから40年以上、初めて見て、いろいろなことを思いました
【40周年おめでとう!】斉藤由貴ちゃんのコンサート、神奈川県民ホールに行って参りました!・・・中学高校時代を思い出し、気持ちだけでも若返ったかな? 由貴ちゃん、ありがとう!
【劇団チェンジアップ】『笑あっぷあっぷナイター』は、長年のニッポン放送ヘビーリスナーの私にとっては、たまらない舞台!・・・江本孟紀さんのさすがのトークを聴けたのも何より、主宰の松本秀夫さんに最敬礼!
菊池桃子ちゃんのコンサート『青春ファンタジア 菊池桃子あなたと星の上で2024』に行って参りました!・・・私が古川で聴いていたのは『菊池桃子 桃子とすこし夜ふかし』でしたが、感動モノでしたよ!
【訃報】中山美穂さんを悼む・・・私の1学年上、「青春時代の大アイドル」、まさかこんなに早くお亡くなりになるとは・・・ただただショックです
【訃報】火野正平さんを悼む…私が中学一年生だった1983年頃、「プレイボーイ」として名を馳せたことは強烈な印象です、御冥福をお祈りいたします
【訃報】西田敏行さんを悼む・・・幼少時に見た『西遊記』から、『もしもピアノが弾けたなら』に、『釣りバカ日誌』等々、忘れられない大俳優は、我が東北の誇り!・・・寂しくなりますねえ・・・
【書評】『ギャグ語辞典』(高田文夫、松岡昇、和田尚久各氏著)は読み応え満点!・・・『お笑いスター誕生』世代の私としては、でんでんさんのあのセリフも入れてほしかったかなあ、欲を言えば
【訃報】中村メイコさんを悼む・・・近年のニッポン放送出演時の「人生訓」が個人的には最も印象深いですね、芸能生活86年は凄いの一言、ご冥福をお祈りいたします
【訃報】篠山紀信さんを悼む・・・「このカメラマンに撮られたい!」というカメラマンは世の中にどれくらいいるのか? 男の私でさえ「この人なら」と思わせてくれる大写真家でしたよ、ご冥福をお祈りいたします
【連載・80年代アイドルベストテン・第1位!】原真祐美ちゃん!・・・私にとっては「永遠のアイドルNo.1」、私も53歳、原真祐美ちゃんも57歳、頼む、一度でいい、復活して下さい!
【連載・80年代アイドルベストテン・第2位】岩井小百合ちゃん!・・・40年前の輝きは今も消えない、いや、年々輝きが増していっているように思っているのは私だけでしょうか?
【連載・80年代アイドルベストテン・第3位】甲斐智枝美ちゃん!・・・今の今まで我が身に影響を与え続けている「早熟の天才」!・・・早すぎるヌード披露は時代の徒花、返す返すももったいなかったですが・・・
【連載・80年代アイドルベストテン・第5位】北原佐和子ちゃん!・・・個人的には「花の82年組」の中ではNo.1、私を「男」にしてくれた『マイ・ボーイフレンド』は忘れられない名曲です!
【考察】市川猿之助容疑者の逮捕の遠因は、自身に子供がいなかったことに尽きるのでは・・・週刊誌報道で窮地に陥って一家心中は、後継ぎがいればあり得なかった、無念です
2日前
【2025年】語り継がれる名作『屋根の上のヴァイオリン弾き』
8日前
【2025年】完璧なトリック『イリュージョニスト』
24日前
【2025年】静謐な美しさ『イノック・アーデン』
【2025年】ありがとう帝劇~帝国劇場CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』
【2025年】あの驚愕の日本初演から十年以上が経過『ラブ・ネバー・ダイ』
【2025年】母国語で聞き取れる安心感『SIX』日本キャスト版
【2025年】男同士のドロドロ悲劇『ケイン&アベル』
【2025年】帝劇ファイナル『レ・ミゼラブル』
【2025年】ブラックジョーク?!『SIX』来日版
【2025年】男性の三重奏が切なく美しい『ワイルド・グレイ』
【2024年】豪華絢爛の看板に偽りなし『天保十二年のシェイクスピア』
【2024年】普通って何?『Next To Normal』
【2024年】落日の輝き『桜の園』
【2024年】ハートフルな温かい作品『SongWriters』
【2024年】テンポの良さが小気味いい『グラウンドホッグ・デー』
12日前
【エーステ】フォーライ 配信 感想
22日前
【リベステ】-天竺編- 観劇 感想
【旅行記】前乗りホテルで初ルームサービスを頼んでみた!
【エーステ】冬組単独公演2024 観劇 感想
【エーステ】秋組単独公演2023 観劇 感想
【旅行】2022年夏福島旅行【大内宿編】
【旅行】2022年夏福島旅行【会津若松編】
【テニミュ】4thS ドリライ2024 神戸感想
【テニミュ】4th 関東立海戦 大阪観劇感想
【エーステ】夏組単独公演2023観劇感想
【雑記】2024年1~3月食べたもの記録#1
【ゴス】苗場公演2024 "20世紀のゴスペラーズ" ライビュ感想
【金爆】OTOKOMAEフェスに行ってきた!
【記録】2024年1月読書映画記録
【エーステ】春組単独公演2023感想
この演劇を観る【2025年01月】小劇場観劇おすすめ3選
【演劇観てきた感想】劇団人間嫌い『祝みぃ子.mp4』
【演劇観てきた感想】劇団人間嫌い『祝みぃ子.mp4』
【演劇観てきた感想】劇団普通『病室』
【演劇観てきた感想】吉祥寺GORILLA『まぶたの裏に流るもの』
【演劇観てきた感想】らむらどぅプロデュース meets 久保磨介『うみのかたわれ』
【演劇観てきた感想】劇団fool『空想』
【演劇観てきた感想】劇団娯楽天国『クリスパ❤グランデ』
【演劇観てきた感想】露と枕『橘に鶯』
この演劇を観る【2024年12月】小劇場観劇おすすめ3選
【演劇観てきた感想】蒸気倶楽部『第一回蒸気展覧会』
【演劇観てきた感想】ぽわわわわん『あるひ森のなか短編にであった』
【演劇観てきた感想】MCR『ガラクタ』
この演劇を観る【2024年11月】小劇場観劇おすすめ7選
【演劇観てきた感想】鵺的『おまえの血は汚れているか』
17日前
ボイトレを受けてみたい!一般人の私がボイトレ体験レッスンを受けた話
23日前
農作業中に喜ばれる差し入れ!何を持って行けばいい?
C席から観劇!初めてのミュージカル『ライオンキング』
可愛くて使いやすい!おすすめエピペンケース
冬靴に滑り止めをつけるならミスターミニットがおすすめ!
副業するならタイミーがおすすめ!実際に富良野で働いた私のレビュー
【農作業ヘルパー】農閑期の冬に仕事はある?収入を得るための副業探し
【富良野農作業ヘルパー】2023年は時給UPで1100円!寮費もUPで660円
【農作業ヘルパー】2022年の仕事が終了!238日間の作業を季節ごとに振り返りながら紹介
【農作業ヘルパー】休憩時間のお菓子事情
【農作業ヘルパー】百合掘りとごちそうだらけの3日間
【ドラマレビュー】『北の国から’83冬』草太兄ちゃんがデートした布部のラーメン屋
【農作業ヘルパー】手術後に復帰!3月後半の仕事内容
【農作業ヘルパー】1日正座で玉葱の草取り
【農作業ヘルパー】2022年初出勤!ハウスかけと鉢上げ